ジョジョ7部のアブドゥルってこんな人
ジョジョの奇妙な冒険・第7部「スティール・ボール・ラン」。
パラレルワールドになったあとの世界なだけあって、過去に登場したキャラクターと同姓同名のキャラが多数登場します。
そして、その中には第3部「スターダストクルセイダース」のスタンド使い・モハメド・アヴドゥルに似たアブドゥルというキャラが登場します。
このアブドゥル、どんなキャラなのでしょうか?
スポンサーリンク
「アヴドゥル」ではなく、「アブドゥル」
ちなみに・・・
第7部に登場するのは、「アヴドゥル」ではなくて「アブドゥル」です。
アブドゥルのフルネームは、「ウルムド・アブドゥル」といいます。
アラブ諸国のエジプト在住の人物。
スティールボールランレースは馬に乗って大陸を横断するレースです。
そんな中、ウルムド・アブドゥルは唯一ラクダに乗って出場している選手でした。
乗っているラクダの大きな体格を利用して、他の選手が乗っている馬に向かって積極的に体当たりをしてくるというかなり好戦的なキャラとして描かれていました。
第3部のモハメド・アヴドゥルにも「熱くなりやすい」という性格づけがされ、ポルナレフやテレンスTダービーに掴み掛かるような場面こそ見られましたが・・・
さすがに、自分からケンカをしかけるようなところはなかったですよね。
スティールボールランのスタート後、すぐにリタイア
ウルムド・アブドゥルは、スティールボールランレースの序盤にジャイロ・ツェペリへ向かって体当たりをしかけます。
リタイアさせようと目論むのですが、ジャイロが鉄球を使った作戦によって自らサボテンに突っ込み、早々とリタイヤするはめに。
なんと、モブキャラを除いては一番最初にリタイアする選手となってしまうのです。
それが災いしてか、ネットの中では「かませ犬」呼ばわりされる可愛そうな扱いまでされています・・・
第3部のモハメド・アヴドゥルは、中盤に一度リタイアしたものの途中で再び参戦していたのですが・・・
第7部のウルムド・アブドゥルに関しては、この登場が最初で最後でした。
ウルムド・アブドゥル、スタンドは使えた?
ウルムド・アブドゥルが、スタンド能力を使えたかどうかは不明です。
ただ、ジャイロの作戦にハマってサボテンに激突する際本能的にスタンドを発動するようなことも起きていなかったことから・・・
ウルムド・アブドゥルがスタンド使いだった可能性は低いでしょう。
残念ながら、第7部でのアブドゥルはメインキャラになることができませんでした。
単なるファンサービスキャラとして、早々と退場してしまいました・・・
まとめ
・ジョジョの奇妙な冒険・第7部「スティールボールラン」には、アブドゥルが登場する。
・フルネームでウルムド・アブドゥルという男は第3部のモハメド・アヴドゥルと似ている。
・しかし、彼がスタンド使いである可能性は低い。
・スティールボールランレース開始直後に転倒、そのまま一切登場しなかった。
・最強クラスのスタンド使い・モハメド・アヴドゥルとはうって変わって、噛ませ犬キャラという扱いをされてしまっている。
アヴドゥルのスタンド能力・マジシャンズレッドは強い?(ジョジョの奇妙な冒険)
スポンサーリンク
ツイート