FF5最強の敵・オメガの倒し方!盗むを使うと?

FF5最強の敵・オメガの倒し方!盗むを使うと?

 

FF5最強の隠しボス「オメガ」の倒し方って、どうすればいいんでしょうか?

 

 

普通のオメガとバトルをしても、こっちの攻撃は当たらず、ミスの繰り返し。

 

 

魔法を当ててもリフレク状態で跳ね返され…

 

「はどうほう」や「アトミックレイ」、「マスタードボム」や「サークル」によってあっという間に負けてしまいますよね…

 

 

隠しボスには、オメガ以外にも「しんりゅう」がいます。

 

しかし、「しんりゅうは倒せたがオメガには歯がたたない…」そんな人も多いようです。

 

 

これほどまでにも強い、オメガの倒し方って存在するのでしょうか?

 

 

オメガを倒すと「オメガのくんしょう」を落とします。

 

では…

 

オメガにアビリティ「ぬすむ」を使うと、一体どんなアイテムが手に入るのでしょうか?

 

スポンサーリンク

FF5最強の敵「オメガ」の倒し方

 

FF5の隠しボス「オメガ」との戦闘は、とにかく短期決戦で決着をつける必要があります。

 

オメガは2ターンごとに「はどうほう」を使ってきて大ダメージを受けてしまい、こちらの回復がおいつかないので…

 

 

速攻で簡単に決着がつく、オメガの倒し方をご紹介します。

 

 

オメガに簡単にダメージを与える方法は、以下のアビリティで攻撃することです。

 

「にとうりゅう+まほうけん(サンダガ)+みだれうち」

 

上記3つのアビリティを全て覚えているキャラが最低2人は必要でしょう。

 

1ターン目に「まほうけんサンダガ」を使い、2ターン目に「みだれうち」を1回〜2回オメガに当てれば倒すことができるでしょう。

 

 

しかし、力技だけではオメガを倒すことはできません。

 

オメガは、以下の攻撃を使ってきます。

 

奇数ターン

 

・アトミックレイ → 全員に炎のダメージ

 

・デルタアタック → ダメージ&石化

 

・ブラスター → 戦闘不能

 

・かえんほうしゃ → ひとりに炎ダメージ

 

・にじいろのかぜ → スリップ

 

・じしん → 地面に立っている全員にダメージ

 

・ミールストーム → HPが一桁になる

 

偶数ターン

 

・はどうほう → 全員に最大HPの2分の1分ダメージ

 

カウンター

 

・ロケットパンチ → ひとりをHP半分にさせる&混乱

 

・マスタードボム → ひとりに大ダメージ&スリップ

 

・サークル → 記憶を消される(戦闘からいなくなり、そのあと復活も不可能)

 

こうして見ると、どれもこれも厄介な攻撃ばかり…

 

 

特に「サークル」を食らうと、戦闘から存在自体を消されてしまいます。

 

フェニックスの尾やレイズ、アレイズでも復活させることもできない無慈悲な攻撃です。

 

 

これら、オメガが使ってくる攻撃に対しての対策を説明しましょう。

 

「アトミックレイ」「かえんほうしゃ」対策

 

オメガは開幕でいきなりアトミックレイを使ってくることも多く、こちらが行動を選択する前に体力を削られてしまいます。

 

アトミックレイとかえんほうしゃを防ぐには、炎の属性の攻撃を吸収する「ほのおのゆびわ」か「フレイムシールド」を装備します。

 

すると、アトミックレイを受けても逆に体力が回復します。

 

「はどうほう」などで受けたダメージも回復してくれるので、戦闘を進めるのがかなり有利になります。

 

「ブラスター」対策

 

一撃でHPを0にさせられてしまうブラスターもオメガは使います。

 

これを防ぐには、「リボン」が有効です。

 

「デルタアタック」「ターゲッティング」対策

 

デルタアタックは、ダメージ&石化の効果があります。

 

これを喰らってHPが0になってしまうと、復活と石化解除に2ターンを消費することになってしまいますのでけっこう厄介です。

 

これを防ぐには、「リフレク」で跳ね返すしかありません。(跳ね返しても、オメガには効きません)

 

 

ターゲッティングは、その名の通りオメガが特定のキャラに対して狙いを定める行動です。

 

ターゲッティング自体に、ダメージなどはありません。

 

 

カーバンクルを召喚し、「ルビーのひかり」で全員にリフレクをかけるのが一番手っ取り早いです。

 

「じしん」対策

 

オメガは「じしん」も使ってきます。

 

空中に浮かぶ魔法「レビテト」を戦闘前に使うことを忘れずに。

 

 

オメガが使ってくる以下の攻撃に対しては、残念ながら対策がありません。

 

これらを使ってこないうちに決着をつけるか、使ってこないように祈るしかありません…

 

 

「はどうほう」

 

「にじいろのかぜ」

 

「ミールストーム」

 

「マスタードボム」

 

「サークル」

 

特に…

 

ダメージの大きい「マスタードボム」と問答無用で戦闘不能にさせられる「サークル」を主力のキャラに使われてしまった場合は…

 

運が悪かったと思い、諦めるしかなさそうです。

 

 

オメガ戦での回復には、回復量の多い青魔法「ホワイトウインド」が便利です。

 

オメガに「ぬすむ」を使うと、何のアイテムが手に入る?

 

オメガにアビリティ「ぬすむ」を使うと、一体どんなアイテムがゲットできるのでしょうか?

 

 

ちなみに…

 

同じ裏ボスである「しんりゅう」にアビリティ「ぬすむ」を使った場合は…

 

・通常アイテム…りゅうのきば

 

・レアイテム…りゅうのひげ

 

以上のアイテムを入手できることがあります。

 

では、オメガの場合はどんなアイテムが手に入るのでしょうか?

 

 

実は…

 

オメガにアビリティ「ぬすむ」を使っても、何も手に入りません!

 

持っているのは、ドロップアイテムの「オメガのくんしょう」のみ。

 

 

いくら粘っても何も盗むことはできないので…

 

とにかく、倒すことだけを考えましょう!

 

まとめ

 

FF5最強の敵「オメガ」の倒し方は、以下の通り。

 

オメガと会う前にすること

 

・「ほのおのゆびわ」か「フレイムシールド」を装備

 

・「リボン」を装備

 

・全員に「レビテト」をかける

 

・「にとうりゅう+まほうけん+みだれうち」のアビリティをつける

 

オメガと会ったあとにすること

 

・「まほうけんサンダガ」を使う

 

・「カーバンクル」を召喚

 

・回復には、青魔法「ホワイトウインド」を使う

 

・「みだれうち」を1回〜2回ほどオメガに当てれば倒すことができる。

 

オメガにアビリティ「ぬすむ」を使うと

 

・何も持っていないので、通常アイテムもレアアイテムも手に入らない。

 

FF5・ジョブ&アビリティのおすすめはコレ!

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加