FF5のギルガメッシュから盗む源氏シリーズと入手場所一覧

FF5のギルガメッシュから盗む源氏シリーズと入手場所一覧

 

FF5のストーリーの中で度々勝負を挑んでくるキャラが、ギルガメッシュです。

 

最初はエクスデスの手下として襲いかかってきますが、何度も対峙するうちに主人公をライバルとして認め始めます。

 

 

ギルガメッシュに対しアビリティ「盗む」を使うことで、シリーズ恒例のレア装備「源氏シリーズ」をいくつか奪うことが出来るのですが…

 

それぞれ、どんなタイミングで盗むことが可能なのでしょうか?

 

 

この記事では、ギルガメッシュから奪えるアイテム名全てと盗める場面を全て紹介しています。

 

スポンサーリンク

FF5のギルガメッシュから盗む源氏シリーズを、全て紹介!

 

源氏シリーズを含め、FF5のギルガメッシュから盗むことのできるアイテムは、全部で8種類あります。

 

 

まず最初は、2回目の戦闘となる第2世界のビッグブリッジです。

 

 

通常確率で「えいゆうのくすり」を盗むことができます。

 

えいゆうのくすりは、アビリティ・のむを使用すると、その戦闘中に限りレベルが10アップするアイテムです。

 

 

レア確率で「トライデント」を盗めます。

 

トライデントは剣闘士とナイトが装備できる武器で、アビリティ・ジャンプを使用した時の攻撃力が2倍になります。

 

げんじのこて

 

次は、3回目の戦闘となる第2世界のゼザの船団です。

 

 

ここではレアアイテムである源氏シリーズのひとつ、「げんじのこて」を盗むことができます。

 

 

げんじのこては、防御力が12とアクセサリの中では非常に高い防御力を誇るとともに、カエルとまひの異常ステータスを防ぐことができます。

 

 

また、源氏シリーズの装備は、ギルガメッシュから盗むことでしか入手ができません。

 

 

げんじのかぶと

 

4回目の戦闘となるエクスデス城(幻が解かれた真の姿の方)では、変身前と変身後の2回チャンスがあります。

 

 

変身前は通常確率でハイポーション、レア確率でガントレットを盗めます。

 

どちらもお店で購入する等入手するのは簡単なアイテムで、レア度は低いです。

 

 

変身後は、「げんじのかぶと」を盗めるようになります。

 

 

げんじのかぶとは、こびとと混乱を防ぐことのできる防具です。

 

防御力が15と兜装備の中では抜群に高く、かなり心強い装備となります。

 

 

ただし、ギルガメッシュが変身をしてから一定時間が経過すると、自動的にストーリーが進んでしまいます。

 

盗むこと自体ができなくなってしまうので、注意が必要です。

 

 

また、変身前に倒してしまうと、げんじのかぶとを入手できなくなります。

 

 

げんじのたて

 

ラストダンジョンである次元の狭間では、2回ギルガメッシュと遭遇します。

 

 

1回目では、「げんじのたて」を盗めます。

 

 

盾の中では1〜2を争う防御力がある他に、回避率が50%もアップする貴重な防具です。

 

また、こびと状態とマヒを防ぐ効果もあります。

 

 

ただし、戦闘が始まってある程度ダメージを与えてしまうと、自動的にストーリーが進んで盗めなくなります。

 

「バッツ…?」というセリフが出ると強制的に会話が始まり、その後強制的に戦闘が終了してしまうからです。

 

 

げんじのよろい

 

2回目は、源氏シリーズの最後である「げんじのよろい」です。

 

 

防御力は22で、鎧装備のトップクラス。

 

カエル状態と混乱を防ぎます。

 

 

エリアボスであるネクロフォビアとの戦闘の途中で、ギルガメッシュが現れます。

 

自動でストーリーが進んでいくので、パーティーを操作できる間に盗んでおく必要があります。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加