FF6の魔石ボーナス。おすすめの幻獣を評価!

FF6の魔石ボーナス。おすすめの幻獣を評価!

 

FF6には、幻獣の力を宿した魔石が存在します。

 

 

召喚魔法を使える手段としてだけでなく…

 

装備している状態でレベルアップするとそれぞれの魔石ごとに設定されたステータスが追加で上昇されます。(魔石ボーナス)

 

 

レベルアップ時に上昇するとあって、修正出来ないのが欠点ではありますが…

 

装備して成長した後としなかった後とではステータスに大きな違いが生まれますので、忘れずに装備しておきたいもの。

 

 

どの魔石を装備すれば。効率よく強くなれるのか?

 

プレイ経験のある人から、おすすめの幻獣を教えてもらいました。

 

スポンサーリンク

FF6で装備したい幻獣の魔石とは?

 

おすすめの魔石ボーナス・一人目の評価

 

FF6でキャラクターを育成する際は、幻獣の魔石を効果的に使う事が必要です。

 

 

目的によっておすすめの魔石が違いますので、効率良くキャラクターを育成できるよう計画的に利用していくと良いでしょう。

 

レベルは一度上げると下げる事ができませんから、キャラクター別にどの魔石を持たせるかを上手く管理する必要があります。

 

 

まず、各パラメータの高い最強のキャラクターを目指すのであれば、力を上げやすい「ビルマルク」を上手く利用しましょう。

 

ゲーム序盤で手に入るので、キャラ育成に利用しやすく使い勝手の良い魔石になります。

 

 

同様に、「ギルガメッシュ」や「ライディーン」等も力をあげやすいので、パラメーターを見ながら利用していきましょう。

 

 

魔力を高めたいのなら、序盤は「ケット・シー」と「マディン」を上手く利用しましょう。

 

後にヴァリガルマンダやゾーナ・シーカーが手に入り、より魔力の上げやすい魔石として活用できます。

 

 

攻撃力という面では、力と魔力との2つを上げておくと強いキャラクターになるでしょう。

 

 

HPやMPも最大値まで上げたいのであれば、「ディアボロス」を装備してHPを高めやすくしたり、「ジハード」を利用してMPを高まりやすい状態にしてレベルを上げていきましょう。

 

 

注意として、レベルを高めていく間にHPもMPも自然と最大値近くまで上げられる点があります。

 

LV99になった時点で足りない分だけHPとMPを高められれば良いので、ディアボロスやジハードの出番はレベル1〜3を上げる程度にとどまります。

 

 

SFC版やPS版、GBA版と様々なハードで発売されているタイトルですから、対応ハードによって使える魔石が違う事に注意しましょう。

 

 

特にGBAはHPを高めやすいディアボロスや素早さの向上に効果的な「サボテンダー」といった、キャラクター育成に使いやすい魔石が登場しているので利用がおすすめです。

 

 

キャラクターの成長に応じて、必要なタイミングでおすすめの魔石を使っていく事で最強キャラクター揃いのパーティーを作り上げる事ができます。

 

 

おすすめの魔石ボーナス・二人目の評価

 

FF6で魔石を入手する時にストーリーイベントも楽しめておすすめなのが、最終的に「ギルガメッシュ」です。

 

ですがレベルが強いので、その前にあらかじめキャラのレベルもあらかじめ上げておきましょう。

 

 

必ず手に入る「ラムウ」は、キャラがレベルアップするときに体力が+1のボーナスがつきます。

 

「セイレーン」はHP+10、「ケット・シー」は魔力+1。

 

「イフリート」は力+1、「ビスマルク」は力+2のボーナスです。

 

また、魔石によって覚えられる魔法の速度が違ってきます。

 

 

また敵によって弱点も違ってきますから、なかなか勝てない敵がいる時は、弱点が何かを探るとよいでしょう。

 

そして、シドールのオークションで手に入る魔石がいくつかあります。

 

 

なお、もっとやり込み要素がほしいという人は、GBA版をおすすめします。

 

 

そこでしか手に入らない「サボテンダー」「ディアボロス」「ギルガメッシュ」「リヴァイアサン」があります。

 

ギルガメッシュは隠しイベントですので、知らないと手に入りません。

 

 

また、手に入れるときに50万ギルという大金がいりますので、サボテンダーを10匹以上倒すと現れる「シャボテンダー」を倒すのが良いでしょう。

 

というのも、サボテンダー一匹を倒すといいギル稼ぎになるからです。

 

 

ギルガメッシュの魔石の入手方法は、やや面倒です。

 

 

世界崩壊後、シドールのオークションで珍しい剣が出ていると情報を入手。

 

なおかつエクスカリバーを50万ギルで落札し、その後、竜の首コロシアムでこのエクスカリバーを賭けて戦うと、やっと登場します。

 

 

そして、彼を倒さなくてはなりません。

 

ディアボロスも伝説の竜を倒さなくてはならず、やり込みたい方の最終目的にするのがおすすめです。

 

 

いずれも、魔石を手に入れるとボーナスや魔法を覚えられる速度が速いこと、また厄介なザコ敵を一掃するのに役立ちます。

 

しかし強い魔石はMPを多く使いますので、金の髪飾りなどMPの消費を抑えるアイテムをつけることをおすすめします。

 

 

隠し魔石を全て手に入れるとなると、知らず知らずのうちにキャラが強くなっていきますし、そのイベントも楽しむことができます。

 

FF6攻略/最強パーティーのメンバー(キャラ)は?おすすめを紹介!

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加