FF3攻略/レベル上げの場所・効率的な経験値稼ぎ
FF3の攻略において、効率良くレベル上げすることが可能な場所ってどこなのでしょうか?
できるだけ早めにパーティーを強くして手強いボスを倒したりストーリーを進めたいと思うのは、自然な気持ちといえるでしょう。
この記事では、FF3の進行具合によってそれぞれおすすめできる場所をご紹介しています。
スポンサーリンク
FF3攻略・効率よくレベル上げができる、おすすめの場所。FC・DS・スマホ・PSPに対応!
FF3で効率的にレベル上げができる場所は、「海底神殿」「バハムートの洞窟」そして「隠しダンジョン」です。
ちなみに隠しダンジョンがあるのは、DS・スマホ・PSP版のみです。
海底神殿へは、ゲーム中盤でノーチラスに潜水機能が追加されれば行けるようになります。
海底神殿で効率的にレベル上げができる理由は、出現する敵キャラがほとんど雷属性に弱いからです。
サンダー系の魔法など雷属性の攻撃を使っていれば楽に敵キャラを倒すことができるので、素早くレベル上げができるでしょう。
ただし注意しておきたいのは、海底神殿の1Fと3Fに登場する「ドズメア」です。
ドズメアだけは、弱点となる属性が風です。
雷属性で攻撃しても簡単に倒せないので…
海底神殿でレベル上げをするなら、ドズメアが登場しない場所の2Fにしましょう。
「バハムートの洞窟」は、FF3の終盤でインビンシブルを入手後に行くことができる場所です。
ここで効率的にレベル上げをするなら、入り口から近いB1が良いでしょう。
B1が効率的な場所である理由は…
入り口にインビンシブルをおいておけば、すぐにHPとMPを回復ができるからです。
危なくなったらすぐに回復に戻れるので、全滅する確率は低いです。
またバハムートの洞窟のB3には、「ラミアクイーン」が出現します。
ラミアクイーンは混乱の攻撃をしてくるので、気を抜いてしまうと全滅する可能性もあります。
バハムートの洞窟においては敵を楽に倒して回復もしやすい入り口の近くが、レベル上げに効率的な場所です。
FF3の「隠しダンジョン」も、レベル上げにおすすめの場所です。
条件は、モグネットのイベントを進めることで行くことが可能になります。
隠しダンジョンでは、「レッドドラゴン」「グリーンドラゴン」「イエロードラゴン」と遭遇します。
…と言うよりも、これら3種類としかエンカウントしません。
以上3種類のドラゴンはクリスタルタワーなどでも遭遇するので、戦ったこともあると思いますが…
中ボス並にかなり強いです。
そのため倒すことができれば大量の経験値を一気に獲得できるので、パーティーがかなり強い状態であればレベル上げの場所としておすすめです。
うまくゆけば、たまねぎ剣士の最強装備である「オニオンシリーズ」をドロップします。
HPとMPを完全回復させる「エリクサー」はさらに高い確率で落としますので、これを狙って戦うのもよいでしょう。
ただしこれらのモンスターを倒すのに時間がかかったり、かなわないと思ったら…
獲得経験値よりも効率性を重視し、バハムートの洞窟でレベル上げを行うと良いです。
ここが、FF3において一番効率良くレベル上げができる場所と言えるでしょう。
スポンサーリンク
ツイート