銀魂を見る順番・アニメと映画の見逃し配信動画を無料視聴する方法
週刊少年ジャンプで連載中の「銀魂」。
アニメ化もされ、2006年から長きに渡って放送中。
複数のシーズンに分かれているアニメ版ですが、途中から点がついたタイトルになったり。
そのせいか…
今から初めて観ようと思っている方にとっては、どこから見ればいいのか?
かなりわかりづらくなってしまっています。
ここでは、テレビアニメシリーズや映画版を観る順番を説明しています。
また、銀魂の見逃し配信動画を無料視聴する方法があるのですが…
スポンサーリンク
銀魂のアニメを観る順番は、どれが正しい?
銀魂のアニメシリーズを観る際、どんな順番なら正しいのでしょうか?
以下に並べてみましたので、これから観ようと思っている場合は参考にどうぞ。
・銀魂(第1期)シーズン其ノ壱(1話〜49話)
・銀魂(第1期)シーズン其ノ弐(50話〜99話)
・銀魂(第1期)シーズン其ノ参(100話〜150話)
・銀魂(第1期)シーズン其ノ四(151話〜201話)
・銀魂(タイトルにダッシュがつく)(第2期)(202話〜265話)
・銀魂゜(第3期)(266話〜316話)
※300話〜307話は「将軍暗殺篇」
※308話〜316話は「さらば真選組篇」
・銀魂.(第4期)(317話〜放送中)
※317話〜328話は「烙陽決戦篇」
※329話〜341話は「ポロリ篇」
※342話〜は「銀ノ魂篇」
また、銀魂の公式動画を配信しているサイト(dTV、auビデオパス、U-NEXT)では以下の呼び方がされています。
・銀魂(1年目)(1話〜49話)
・銀魂(2年目)(50話〜99話)
・銀魂(3年目)(100話〜150話)
・銀魂(4年目)(151話〜201話)
・銀魂(タイトルにダッシュがつく)(202話〜252話)
・銀魂(タイトルにダッシュがつく)延長戦(253話〜265話)
・銀魂゜(266話〜316話)
・銀魂.(317話〜)
銀魂シリーズの映画を見る順番は?
続いて、劇場公開された映画版「銀魂」。
一応、新訳紅桜篇のほうが時系列的に先です。
2作目は「完結編」と謳っているものの、その後テレビアニメが再開しています。
・劇場版銀魂 新訳紅桜篇(2010年4月24日公開)
・劇場版銀魂 完結編 万事屋よ永遠なれ(2013年7月6日公開)
・実写版「銀魂」(2017年7月14日公開)
・実写版「銀魂2」(2018年8月17日公開)
銀魂の漫画を一気読みするには?
銀魂の原作漫画を一気に読みたい場合は、大人買い専門のお店での購入がおすすめ。
まとめ買いなら抜けている巻もなく、割引もされます。
アニメ版・銀魂をイッキ見するには?
さらにアニメ版の銀魂をイッキ見したい場合は、動画配信サイトを利用しましょう。
話数が膨大ですので、DVDやブルーレイを買うのはかなり大変です。
先程、公式の動画がある配信サイトの名前を3つ出しましたが…
そこでは、無料視聴が出来てしまうのです。
アニメ「銀魂」シリーズの見逃し配信動画を無料視聴できるサイトはこちら!
アニメ「銀魂」シリーズの話数は膨大なため、DVDやブルーレイなどを買ったりレンタルするのは大変です。
そんな場合は…
「dTV」「auビデオパス」「U-NEXT」。
以上3つの配信サイトを利用すれば、今すぐスマホやPCを使ってイッキ見できて便利です。
これらのサイトは、たくさんのアニメ・ドラマ・映画を配信しています。
特にdTVは、NTTドコモが運営している配信サイト。
auビデオパスは、その名の通り携帯電話サービスでお馴染みのauが運営中。
信頼度という点でも安心できるでしょう。
無断アップロードされている怪しいサイトへ行くよりも、公式の動画を観るほうがおすすめです。
本来、公式の動画を観るためには月額料金が必要になるのですが…
無料視聴する方法があることをご存知でしょうか?
配信サイト「auビデオパス」「U-NEXT」「dTV」で無料視聴する方法!
新作アニメがテレビで放送されると次々に配信開始されるのが、「U-NEXT」「auビデオパス」「dTV」ですが…
ここを無料で利用することができる方法があるのです!
それは…
「無料視聴できる期間中に観る」という方法なんです!
配信サイト「auビデオパス」で会員登録してから、30日間。
「dTV」や「U-NEXT」で会員登録してから31日間は、無料視聴することが可能になります。
会員登録にしても入力する情報は少しだけで難しくありません。
会員登録が終了すれば、すぐに銀魂シリーズが観られます。
「auビデオパス」「dTV」「U-NEXT」で配信されているアニメは、パソコン・スマホ・タブレットのどれでも観られます。
1つアカウントを作れば、パソコンやスマホ、タブレットのどれでも観ることが可能です。
それぞれの配信サイトには、以下の違いがあります。
どこに入会すればいいのか、検討してみてください。
dTV
・月額料金500円(税抜き)
・配信されている銀魂のアニメは、1話〜367話(最新話)まで。
・銀魂は、追加料金なしで全て観られる。
・入会後31日間は、無料で観ることが出来る。
・NTTドコモのサイトだが、ドコモ会員でなくても入会可能。
・dTVでしか見られない実写ドラマ「ミツバ篇」「世にも奇妙な銀魂ちゃん」が配信。
※「世にも奇妙な銀魂ちゃん」は、2018年8月18日から配信予定。
auビデオパス
・月額料金562円(税抜き)
・配信中のアニメ版銀魂は、1話〜367話(最新話)まで。
・追加料金なしで、銀魂を全部観ることが可能。
・入会してから30日間は、無料で視聴できる。
・au会員以外は入会できないのが、欠点。
U-NEXT
・1990円(税抜き)と、月額料金は高め。
・入会後、600円分のポイントを貰える。現金代わりに使える。
・毎月、1200円分のポイントが貰える。
・入会してから31日間、無料で視聴可能。
・1話〜367話(最新話)まで、追加料金なしで観ることが可能。
・唯一、「劇場版・新訳紅桜篇」「劇場版完結篇・万事屋よ永遠なれ」「実写映画」が配信されている。
・これら3つの映画を観るには、1つにつき324円の追加料金が必要。
各配信サイトの特徴を踏まえて…
これらのうちおすすめなのは、以下だと思います。
入ったら、「銀魂」と検索!
※2018年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますから、詳細は公式ホームページでご確認ください。