俺ガイル・アニメ3期の放送日はいつ?(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
俺ガイル(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)は、渡航さんが執筆しているライトノベルです。
2011年にスタートした作品で、現時点では本編が11巻まで刊行されています。
この作品はアニメ化もされ、1期が2013年に、2期が2015年に放送されていました。
原作は今も完結していないため、今後アニメの3期が放送されることを期待してしまうのですが…
放送する可能性はあるのでしょうか?
もしされるのであれば、放送日はいつになるのでしょうか?
スポンサーリンク
俺ガイル(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)アニメ3期の可能性は?放送日はいつ?
俺ガイル(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)3期の放送確率について3つの観点から見ていこうと思います。
その3つというのは、「2期の終わり方」「2期でのBD/DVDの売り上げ」「原作のストック」です。
まず一つ目の「2期の終わり方」についてですが、アニメの終わり方を見る限りにおいては、3期がある可能性は非常に高いと言えるでしょう。
物語のテーマとして流れる本物というものについて、2期だけでは不完全燃焼な部分も多く、3期での多彩な物語展開を予期させるものでした。
続いて二つ目の、「2期でのBD/DVDの売り上げ」についてですが、これを見る限りは十分3期の可能性を感じさせるものになっています。
そもそも、アニメ業界では続編存在のラインとして5000から6000あたりと言われています。
勿論、作品によっておかれている状況が変わる訳ですから、作品によってはこれ以上売れていても続編が作られないものも多くあり、逆にこれより少なくても続編が作られている作品もありますから一概には言えません。
しかしそれでも俺ガイル(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)の売り上げを見てみると…
1話とはいえBD/DVDの売り上げは10000を超えており、続編存在のラインは十分に超えています。
1期なら兎も角、2期でもこれだけの売り上げを叩きだす作品はそうはありません。
売り上げだけを見るなら、むしろ3期が作られない方が不思議なレベルになってきます。
では最後に、原作のストックについて考えたいと思います。
というのも、俺ガイル(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)にとって3期存続に関する最大のネックがここになってくるのです。
原作ストックがほとんど存在しないのです。
2期のラストは大体10巻あたりの内容で、現在最新巻は11巻となっています。
11巻が発売されたのは2015年の6月で、それ以降1年近く最新巻が出ていません。
アニメで1クール放送しようと思えば、最低でも3巻は必要でしょう。
それなのに、最新巻が全く発行されない。
これは3期存続への大きな懸念材料となるでしょう。
とは言っても、人気・売り上げ・2期の終わり方的には3期は十分有り得るものですから、唯一の問題は原作ストックといえます。
これさえあれば、すぐにでも続編が作られても不思議ではないでしょう。
スポンサーリンク
ツイート