シンフォギアを見る順番・アニメシリーズを時系列で並べてみた
長く続いている人気アニメシリーズの「戦姫絶唱シンフォギア」。
2012年から、次々と新シリーズが追加されています。
パチンコ・パチスロ化されたこともあり、意外な年齢層のファンもいるとか。
複数のシーズンで構成されていることから、公式に配信している動画や円盤(DVD・ブルーレイ)の数もかなりのボリューム。
初めて作品に触れる場合、どの順番で見たらいいのかわからないのではないでしょうか?
副題のついていないものが1作目なのは、想像できると思います。
ですが、2シーズン目がどれなのか?というと…
すでに詳しい人やリアルタイムで観ていた人でなければ、分かりづらいですよね。
どの順番で放送されていたのか?
時系列では、どんな順番か?
一覧にして紹介しています。
これから観始めようとしている方は、参考にしてみてください。
また、戦姫絶唱シンフォギアシリーズの見逃し配信動画を無料視聴する方法があるのですが…
スポンサーリンク
戦姫絶唱シンフォギアシリーズのアニメを観る順番。時系列ではどれが正しい?
戦姫絶唱シンフォギアのアニメシリーズを観る際、どんな順番なら正しいのでしょうか?
この作品は一部回想シーン以外時系列順に進んでおり、現時点で過去のエピソードに大きく戻るような事もありません。
なので、放送されていた順番に見るのがベストと言えます。
以下、放送順に並べてみました。
・戦姫絶唱シンフォギア(第1期):全13話
・戦姫絶唱シンフォギアG(ジー)(第2期):全13話
・戦姫絶唱シンフォギアGX(ジーエックス)(第3期):全13話
・戦姫絶唱シンフォギアAXZ(アクシズ)(第4期):全13話
・戦姫絶唱シンフォギアXV(エクシヴ)(第5期)※2019年4月開始予定
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズには「自ら歌いながら戦う」という、他にはない独特の要素が。
戦いながらも歌い続けなければ力を維持できないので、戦闘中は常に歌や曲が流れ続けています。
キャラごとに歌が用意されており、新曲も次々と生まれています。
CDがリリースされ、主要声優陣が自ら歌うライブも毎年開催されています。
可愛い女の子たちが複数出てきますが、内容はれっきとしたバトルアニメ。
ノイズと呼ばれる敵と、ガチの戦いを繰り広げます。
現在活躍中の6人の装者は、最初から全員勢揃いだったわけではありません。
物語が進む中、1期から2期にかけて仲間として加わってきました。
1期で主人公・響(声:悠木碧)が、シンフォギア装者となるまでは…
翼(声:水樹奈々)一人だけが、認定特異災害ノイズと戦う使命を背負っていました。
さらに1期でクリス(声:高垣彩陽)が初登場しますが、初めは敵として響たちの前に現れています。
1期は、3人体制で正体不明の黒幕・フィーネの計画を阻止することに。
2期「G」では、マリア(声:日笠陽子)が海外の歌姫として初登場。
しかし彼女は、フィーネの名前を冠した組織の者でした。
さらに、マリアと同じ組織に所属する調(声:南條愛乃)と切歌(声:茅野愛衣)も、響・翼・クリスの前に立ちはだかっています。
また、本来シンフォギア装者ではない未来(声:井口裕香)が、一時期敵によって強引に装者にされ利用されたことも。
その後、未来は戦いに加わることはなく…
響の無事を祈りながら帰還を待つ、嫁のような立ち位置を守り続けています。
3期「GX」と4期「AXZ」に追加メンバーはおらず、響・翼・クリス・マリア・調・切歌の6人メンバーで活躍。
過去には、命を落とした奏(声:高山みなみ)やセレナ(声:堀江由衣)といったシンフォギア装者がいました。
マリアとセレナは、実の姉妹。
かつて奏とパートナーだった翼の中で、彼女の存在はかなり大きく…
1期に限られますが、序盤から終盤まで回想シーンや翼の中のイメージとして度々現れていました。
これら過去・新作合わせた全エピソードの公式動画は、各配信サイトで観ることが可能です。
実は、無料視聴する方法もあるのですが…
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズの見逃し配信動画を無料視聴するには?
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズの話数は、かなり多いので…
DVD・ブルーレイなどを購入したりレンタルするのは大変だと思います。
「Hulu」「U-NEXT」。
以上2つの配信サイトを利用すれば、スマホやPCで今すぐイッキ見できてしまいます。
2サイトでは、アニメだけでなく多くのドラマ・映画を配信中です。
Huluは、テレビ番組を放送している日テレが日本法人を運営しています。
このように…
無断アップロード動画のある怪しいサイトと比較すると、公式の動画があるサイトの方が信頼度は高いと思われます。
そして実は、公式の動画を無料視聴する方法があったのです!
配信サイト「Hulu」「U-NEXT」で無料視聴する方法!
戦姫絶唱シンフォギアの全シリーズが配信中の「Hulu」「U-NEXT」ですが…
これらのサイトを、無料で使う方法があるのです!
それは…
「無料視聴可能な期間中に観る」という方法です!
配信サイト「U-NEXT」「Hulu」で会員登録した一定の期間は、無料視聴が可能なのです。
U-NEXTの場合は、31日間。
Huluの場合は、2週間です。
会員登録の作業も、入力する情報はわずかなので難しくありません。
これが終われば、すぐにシンフォギアシリーズが観られるのです。
「U-NEXT」「Hulu」で配信中のアニメは、スマホ・タブレット・パソコンのどれを使っても観られます。
1つだけアカウントを作ってしまえば、どれでも観ることが可能なのです。
先程挙げた各配信サイトですが、それぞれ以下の違いがあります。
比較して、どこに入会するかを検討してはいかがでしょうか?
U-NEXT
・1990円(税抜き)と、月額料金は高め。
・シンフォギアシリーズの動画は、追加料金なしで見放題。
・入会してから31日間、無料で視聴できる。
・1期〜4期まで全話が配信されている。
・実写ドラマ・映画などが配信中。
※本ページの情報は2018年9月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
Hulu
・月額料金933円(税抜き)
・追加料金なしで見放題。
・入会後2週間、無料で観ることが可能。
・1期〜4期の全ての話が配信中。
・実写映画・ドラマ・バラエティ番組が多数配信。特に日テレ関係が強い。
以上、配信サイトの特徴を踏まえますと…
おすすめなのは、以下のサイトだと思います。
入ったら、「シンフォギア」と検索!
※紹介している作品は、2019年1月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
スポンサーリンク
ツイート