次元大介の歴代声優一覧。交代後、現在の担当は?(ルパン三世)
モンキー・パンチ先生原作のアニメ「ルパン三世」は、1971年にスタート。
TVシリーズが何度も放送されたり2時間ほどのスペシャルアニメなど、長きにわたってシリーズが継続されています。
長く続いている影響か、メインキャラクター全員の担当声優が交代しています。
これまで次元大介役を担当してきた声優や現在担当している声優は、誰なのでしょうか?
次元大介の歴代声優を調べてみました。
スポンサーリンク
「ルパン三世」次元大介の歴代声優一覧
長寿アニメ「ルパン三世」に登場しているメインキャラクターでありルパン三世の相棒、次元大介。
現在彼の声を担当している方は、アニメスタート当時から参加していた方から変更されています。
また、たった一度だけ次元大介役を努めていた方も。
過去には、誰が担当していたのでしょう?
さらに「ルパン三世」以外だとどの作品に参加していたのか、調べてみました。
小林清志(初代)
担当作品一覧:
・パイロットフィルム
・テレビシリーズ「PART1〜PART5」「PART6 EPISODE 0 -時代-」
・テレビスペシャル「バイバイ・リバティー・危機一発!」〜「プリズン・オブ・ザ・パスト」
・「ルパン三世VS名探偵コナン」
・劇場版「ルパンVS複製人間」〜「THE FIRST」
・劇場版「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」
・OVA「生きていた魔術師」「GREEN vs RED」
次元大介の初代担当声優である小林清志さんは、2022年7月30日に亡くなっています。
参考記事:次元役の小林清志さん死去、『ルパン三世』一味の声優陣が追悼と感謝「半世紀以上にわたるご活躍への感謝」
小林清志の代表作
アニメ:
「妖怪人間ベム」ベム
「スペースコブラ」クリスタルボーイ
「荒野の少年イサム」ビッグ・ストーン
「宇宙パトロールホッパ」ダルトン隊長
「勇者王ガオガイガー」ナレーション
「週刊ストーリーランド」ナレーション
「名探偵コナン」諏訪雄二、ビリー
「デスノート」ワタリ(キルシュ・ワイミー)
「Mr.インクレディブル」リック・ディッカー
ゲーム:
「天誅 参」ナレーション
吹き替え:
「パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ」ティーグ・スパロウ
「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」ラオ・チェ
「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」アングマールの魔王
「新スタートレック」カイル・ライカー
「オリエント急行殺人事件」フォスカレリ
「トレマーズシリーズ」バート・ガンマー
「ナイトライダー」ナレーション
「猿の惑星シリーズ」
「CSI:科学捜査班シリーズ」
「ジェシカおばさんの事件簿」
「サンダーバード」
「スパイ大作戦」
サム・エリオットの吹き替え
ジェームズ・コバーンの吹き替え
トミー・リー・ジョーンズの吹き替え
リー・マーヴィンの吹き替え
ナレーション:
「子連れ狼」
「西部警察」
「ドラゴン桜」
「妖怪人間ベム(実写ドラマ)」
「嵐の宿題くん」
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」
「中居正広の金曜日のスマたちへ 」
「世界・ふしぎ発見!」
「いきなり黄金伝説」
大塚明夫(2代目)
担当作品一覧:
・テレビシリーズ「ルパン三世 PART6」〜
「ルパン三世 PART6」のうち、0話(EPISODE 0)のみを初代担当の小林清志さんが参加。
1話以降は、2代目の大塚明夫さんに交代しました。
参考記事:「ルパン三世」次元役、小林清志から大塚明夫に交代へ 「俺はそろそろずらかるぜ。あばよ」
スポンサーリンク
大塚明夫の代表作
「ブラック・ジャック」ブラック・ジャック
「攻殻機動隊シリーズ」バトー
「ONE PIECE」マーシャル・D・ティーチ
「忍たま乱太郎」山田伝蔵
「楽しいムーミン一家」ムーミンパパ
「ジョジョの奇妙な冒険」ワムウ
「バキ」範馬勇次郎
「モブサイコ100」エクボ、ナレーション
「ふしぎの海のナディア」ネモ
「見ると強くなる痛快!横綱アニメああ播磨灘」播磨灘
「BLEACH」京楽春水
「Fate/Zero」ライダー
「ゲゲゲの鬼太郎」ぬらりひょん
ゲーム:
「METAL GEAR SOLID」ソリッド・スネークほか
「キングダムハーツ」アンセム
「龍が如く7光と闇の行方」足立宏一
吹き替え:
「スタートレックシリーズ」ウィリアム・T・ライカー
「嵐が丘」ヒースクリフ
「風と共に去りぬ」レット・バトラー
「ザ・スーサイド・スクワッド」クリストファー・スミス(ピースメイカー)
「スポーン」アル・シモンズ(スポーン)
「ローマの休日」アーヴィング
スティーヴン・セガールの吹き替え
ニコラス・ケイジの吹き替え
デンゼル・ワシントンの吹き替え
アントニオ・バンデラスの吹き替え
ドルフ・ラングレンの吹き替え
サミュエル・L・ジャクソンの吹き替え
デニス・クエイドの吹き替え
ナレーション:
「嵐にしやがれ」
「飛び出せ!科学くん」
銀河万丈
実は、幻の2代目次元大介とも言える声優が存在します。
それが、銀河万丈さんです。
映画4作目「ルパン三世 風魔一族の陰謀」に限り、次元大介の声を担当していたのです。
銀河万丈さんは、主に以下の作品に参加しています。
銀河万丈の代表作
アニメ:
「機動戦士ガンダム」ギレン・ザビ
「装甲騎兵ボトムズ」ジャン・ポール・ロッチナ
「タッチ」原田正平
「ドラゴンクエストダイの大冒険」クロコダイン
「ルヘヴン」バッボ
「血界戦線」ギルベルト・F・アルトシュタイン
「バキ」ドリアン
「トランスフォーマーアニメイテッド」総司令官ウルトラマグナス
ゲーム:
「METAL GEAR SOLIDシリーズ」ゼロ少佐、マクドネル・ミラー、リキッド・スネーク、リキッド・オセロット
「ドラゴンクエストヒーローズ闇竜と世界樹の城」ディルク
吹き替え:
「スパイダーマンシリーズ」オットー・オクタビアス(ドクター・オクトパス)
「アベンジャーズシリーズ」サノス
「スタートレックシリーズ」ウォーフ
「CSIシリーズ」レイモンド・ラングストン
ナレーション:
「開運!なんでも鑑定団」
「プレバト!!」
「ニンゲン観察バラエティモニタリング」
「ビートたけしのTVタックル」
「ルパン三世 風魔一族の陰謀」では、以下の通り次元大介だけでなく他のレギュラーメンバーの声優も交代されていました。
・ルパン三世 … 古川登志夫
・次元大介 … 銀河万丈
・峰不二子 … 小山茉美
・石川五ェ門 … 塩沢兼人
・銭形警部 … 加藤精三
スポンサーリンク
ツイート