PSVita本体の買取・売る前に初期化する方法!データ消去するには
PSVitaのゲームを遊ばなくなって、処分することを検討しているかもしれません。
本体を燃えないゴミに出すよりも、中古買取店に売ってお金にしたほうがお得です。
とはいえPSVitaはネットワーク接続機能のあるゲーム機なので、購入した日にアカウントを作っていたのではないでしょうか?
そのまま売った場合、本体の中に作成した情報が残ってしまっています。
昔のゲーム機のだとそういった面倒なことがなく、本体や付属品の状態だけを気にしていれば良かったのですが。
中古店に買い取られたPSVita本体は、それを後に購入した誰かが使うことになるでしょう。
そう考えると、本体の初期化をしてデータが消去しなければ何かと心配ですよね。
安心して売るためにも…
PSVita本体の初期化を行ってデータ消去する方法と、買取におすすめするお店を掲載します。
PSVitaの本体を売る!買取依頼をする前に初期化(データ消去)をする方法
PSVitaを満喫し終えて売りに出したい場合、本体から個人情報を消去することは欠かせません。
近年のゲーム機は、個人のアカウントでログインすることを要求される機会が多いです。
支払いの手続きでクレジットカードの番号を入力することもあるため、携帯電話ほどではないにせよ個人情報の塊とも言えるのです。
しかし、いざ実行するといってもどのような手順を踏んで、どのような影響があるのか?
再びゲーム機が使えるようにするためには、何をしなくてはならないかを知らない人は意外に多いのです。
とは言え、初期化に必要な手順は…
「設定」の項目から「初期化」へ飛んで、さらに「本体を初期化する」を選択するだけです。
そこには、「本当に実行していいか?」という確認の画面以外には、煩雑な項目も無いのです。
その気になれば、あっという間に初期化出来てしまいます。
この作業によって本体から消えてしまうのは、本体のメモリに記録されているデータです。
具体的には、「ソフトを挿入した際に製作されるアイコン」および「プレイに関するシステムデータ」「Play Station Networkのログイン情報」などが、これに該当します。
一方でゲーム機本体のシステムデータは消去されないので、再び本体で遊ぼうとした場合でも、最新の本体システムデータで遊ぶことが出来ます。
ログインデータが消失することで、今までのPlay Station Networkでの活動が消えてしまうことはありません。
あくまでも本体は、誰もログインしていない状態に戻るだけです。
名前やパスワードは一切変更なく、次回にログインするときに使用することが出来ます。
このアカウントにトロフィーなどの実績を表すデータがリンクしていますので、これまでの活動実績を再び埋め直す必要がありません。
購入した別の本体で再びゲームを始めても、実績を途中から引き継ぐことが出来ます。
これらは、あくまで再開した際に自分のアカウントにログインできた場合の話です。
パスワードを忘れた・ユーザー名が分からない…などの状態になった場合、ログインができないのです。
そのため、アカウント情報を引き継げず泣きを見る羽目になります。
ですがそんな状態でも、本体に挿入されているメモリーカードはデータを保持したまま、次回のプレイを行うことが出来ます。
万が一の事態となっても、何とかゲームのセーブデータだけは手元に残せます。
くれぐれもそのようなことが無いように、初期化の際はパスワードを控えるようにしましょう。
PSVita本体を売るのは、この買取店でがおすすめ!でもなぜ?
PSVita本体を売る場合、ネットで買取を受け付けているサイト「BUY王(バイ王)」がおすすめです!
BUY王(バイ王)には、他店だと見かけない特徴があります。
その特徴とは、サイト内で買取価格を知る「スピード査定」がある点です。
BUY王のサイト内には、「スピード査定」という検索窓が設置されています。
検索窓の中に商品のタイトルやバーコードの番号などを入力。
その作業だけで、買取価格がすぐに出て来るのです。
ネットで検索をして結果が出るくらいの速さで、価格の目安が表示されます。
配送する前に価格を調べて、売るかを判断すると良いしょう。
サイトを見ている段階で値段を知ることが可能なので、買取価格の相場を知りたいだけなら、メールで見積もりを頼む必要がないわけです。
仮に売る予定がない場合でも、手軽に価格を調べられるのです。
「自分のゲームソフトって、いくらで売れる?」くらいの理由で問題ないので。
ブックオフやツタヤ、ゲオといった大手チェーン店でも、ゲーム機の本体やゲームソフトの買取を受け付けています。
ただ、見積もりや査定をしてもらったものの、思っていた以上に買取価格が安い…
こんな経験がある人もいるでしょう。
ただ、店員と直接やり取りしていると断りづらい人もいるかもしれません。
店内で買取価格が妥当なのかを検討する余地もなく、そのまま了承してしまう…
一方、ネットの買取サービスは楽です。
全ての作業を、自宅のみで完了させられるからです。
見積もりを依頼してメールが来た後でも、売るかどうかを検討する猶予が与えられます。
売りたいものを、わざわざお店へ運ぶ必要もありません。
自分がする事といえば、PSVitaの本体やゲームソフトをダンボールに入れて、宅配業者を呼んで引き取ってもらう程度です。
BUY王(バイ王)に買取を依頼した場合、以下の特典がついてきます。
「買取依頼が初めてな人には、買取価格に1000円をプラスしてもらえる」
「買取価格が3000円以上になったら、さらに1000円をプラスしてもらえる」
さらに、特典はこれだけではないんです。
ゲームに関係する商品のみに適用されるチャンスがあるのです。
さらに買取価格が上がります。
ゲーム機の本体とそれに対応したフトを一緒に売った場合、ゲーム機本体の買取金額が10%プラスされます!
PSVitaを買い取ってもらった場合は、こうなります。
「PSVitaの本体」と「PSVita用のゲームソフト」
これらをまとめて売れば、「PSVita本体の買取価格が10%アップする」というわけです。
BUY王(バイ王)の利点をまとめてみますと、この通り。
・「スピード査定」サイト内設置されている検索窓で調べれば、すぐに買取金額が表示される!
・送料は無料!
・まとめて売れば、買取金額がどんどん上がる。
・ゲーム機に対応しているゲームソフトと一緒に売ったら、ゲーム機本体の買取金額が10%上がる!
・初めてBUY王を利用する人は買取金額が1000円上がり、買取金額の合計が3000円以上なら、さらに1000円上がる!
まずは、BUY王(バイ王)のサイトにある「スピード査定」を使い、検索をしてみましょう。
PSVitaの本体やゲームソフトの相場を知ってから、買取してもらうかを検討するといいと思います。