ダービーインパクト・繁殖牝馬で最強は?おすすめを紹介!
「ダービーインパクト」とは、フル3Dグラフィックでレースシーンを再現し、騎手や馬、レースや競馬場の全てに実名を使用した、競走馬育成シミュレーションゲームです。
プレイヤーは競走馬のオーナーとなり、馬の生産や調教、レースを繰り返していきながら、最強馬の育成を目指します。
配信開始から2週間で40万ダウンロードを突破した人気ゲームで、全国のライバルオーナー達とオンライン上でリアルタイムのレースを行う事も出来るようになっているのも人気の一つとなっています。
このゲームにおける、最強の繁殖牝馬とは一体どれなのでしょうか?
実際にプレイした経験のある人に、おすすめを聞いてみました。
スポンサーリンク
スマホアプリゲーム「ダービーインパクト」における、最強の繁殖牝馬とは?おすすめを紹介!
競走馬育成シミュレーションゲーム「ダービーインパクト」において、最強の繁殖牝馬ってどれなのでしょうか?
このゲームで遊んだことのある人に、おすすめを聞きました。
以下は、その方の発言です。
数々のゲームにはコツというのがありますが、この「ダービーインパクト」にもコツは存在します。
まず馬を生産する所からゲームが始まりますが、この生産にも大事な要素がいくつかあります。
セールで買える繁殖牝馬よりも、自家生産の牝馬で少しでも強い牝馬を繁殖に上げていく方が早く強い馬を生産出来ます。
イベントなどで貰えるランクS以上の繁殖牝馬は、コンスタントに強い馬を生産出来るのでかなりお勧めです。
強い馬を生産する為には配合理論が大切になってきますが、まずはインブリードとニックスが手っ取り早いので、これで底上げをしていきます。
ある程度強い馬を生産出来るようになると、インブリードやニックスだけでは頭打ちになってくるので、代重ね配合を意識していく事が大事になります。
殿堂馬や三冠馬が作れるようになってくると、殿堂配合や三冠配合の効果が大きいので、狙っていく事が大事になってきます。
潜在能力が高い馬でも育成して能力を上げないと繁殖としての能力は低いままなので、注意が必要です。
育成においては競走馬はスピードが大事なので、スピードを優先して育成していきます。
まずは、芝の併せ、一杯でスピードと調子を上げていくのがいい方法となります。
ゲートや気性が低いと能力が高い馬でもレースで力を発揮する事が出来ないので、ゲートの調教も大切になってきます。
ダービーインパクトにおける最強の繁殖牝馬は、イドガルズオルムです。
セールで買える繁殖牝馬の中では最強で、Aランク以上の種牡馬を種付けすれば、コンスタントに強い産駒が産まれます。
以上、競走馬育成シミュレーションゲーム「ダービーインパクト」におけるおすすめの繁殖牝馬をご紹介しました。
あくまでも、意見のひとつとして捉えていたければと存じます。
スポンサーリンク
ツイート