デモンズソウル攻略/レベル上げ・ソウル稼ぎにおすすめの場所
他のRPG同様ソウルシリーズにおいても、ゲーム進行をスムーズに行うために必要な要素として「レベル上げ」が挙げられます。
毎度、たくさんのソウル稼ぎができる場所がプレイヤーにより毎回見つかっています。
今作「デモンズソウル」においても、それは同じです。
デモンズソウルをプレイしていた人に、「効率的なソウル稼ぎをしてレベル上げできる、おすすめの場所はどこなのか?」をお教えいただきました。
スポンサーリンク
「デモンズソウル」において、ソウル稼ぎをしてレベル上げをするのにおすすめの場所はこちら
ソウルシリーズ最初の作品「デモンズソウル」の中で、ソウル稼ぎをスムーズにしてレベルを上げるために適している場所ってどこなのでしょう?
実際にこのゲームで遊んでいた人に、おすすめの場所を聞いてみました。
以下に書かれていますのは、その方の発言です。
デモンズソウルは、非常に難易度が高いゲームとして知られています。
初心者がプレイするにはソウル稼ぎをしたり、レベル上げをしたり、プレイスキルを向上させたりしないとなかなかクリアするのが難しいと言えます。
そういったゲームでありますので、おすすめのソウル稼ぎをする場所を知っておかないといけないかもしれません。
まず序盤の方でおすすめとんるソウル稼ぎの場所ですが、嵐の祭祀場のエリア2が良いでしょう。
嵐の祭祀場のエリア2は時間効率もよく、簡単に進められる場所であります。
要石から進んでいき右奥から飛び降りるとしに神がいるので、これを倒すだけでいいです。
そうすると5000程のソウルを手に入れることができますので、この行動を繰り返していけば簡単にソウルを稼いでいくことができます。
しに神を倒してしまったら、来た道を戻って崖から飛び降りるとしんだ事になってしまうのですが…
落としてしまったソウルは再び回収できますので、難なく貯めていくことができるのです。
来た道ではなく先の崖から飛び降りる事も可能ですが、繰り返す時に誤って先に敵にやられてしまうと貯めていたソウルが無駄になってしまう可能性が高いので注意しましょう。
その次に良いソウル稼ぎの場になるのが、嵐の祭祀場エリア3でエイを倒す方法となります。
嵐の祭祀場をクリアしている状態でボスの手前にあるストームルーラーを入手します。
これと共に強欲の指輪と盗賊の指輪を装備して、このステージにいるエイをひたすらストームルーラーを使って倒していくだけです。
全部倒してしまったら要石から戻って、再びエイを倒すという作業を繰り返し行うだけなので、とても簡単です。
嵐の祭祀場は元々多くの経験値をくれる敵がたくさんいますので、このステージを中心にソウル稼ぎをしていったら良いでしょう。
このようにデモンズソウルでは簡単にソウル稼ぎをすることも可能となっていますので、進めるのが難しいと感じたら立ち止まって強くしてから進めましょう。
スポンサーリンク
ツイート