世界樹の迷宮5攻略/最強のパーティーは?おすすめを紹介!
探索型RPG「世界樹の迷宮」シリーズは、自分でキャラメイクやパーティー編成できるのが特徴です。
最新作「世界樹の迷宮5」ではキャラの見た目を自分好みにできるなどさらに自由度が上がっているのですが…
このゲームにおける最強のパーティーは、どういった構成になるのでしょうか?
プレイ経験のある人に、おすすめのパーティー構成を尋ねてみました。
以下は、その方の発言となっております。
このシリーズに慣れていなくてキャラメイクやパーティー作りに悩んでいる方は、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
世界樹の迷宮5の攻略・最強のパーティー構成は何?おすすめを紹介!
様々な種族と職業、そして歯応えがあるダンジョン探索など魅力的な要素が盛り込まれた「世界樹の迷宮5」。
そのためパーティー編成という一面だけでも幅広い組み合わせができます。
場合によっては思惑を外れて失敗してしまう可能性はありますが、そういったところもゲームの面白いところです。
しかしそうなると「世界樹の迷宮5」における最強のパーティー編成をまとめるのは難しいと言えます。
全種族と職業をバランスよくパーティーに組み込み、戦闘をメインにするパーティーと探索を重視したパーティーを用意しておくことが「世界樹の迷宮5」のパーティー編成の基本です。
しかしクリア後となると弱体化スキルや特殊攻撃が必要になるため、単純な火力に頼るだけでいい序盤で活躍したパーティーでは戦闘が困難になっていくのは自然な流れだといえます。
つまり、状況によってパーティー編成をしていくことが現実的だということです。
例えば経験値を稼ぎたいのなら、効率的な経験値稼ぎが期待できる「魂寄せ」を持っているリーパーを使っておびき寄せてマスラオが保持している「飛燕」といった最速の攻撃手段で希少な敵も一網打尽にするようなパーティーに編成することをおすすめするのは当然です。
とはいえ、最強のパーティーを目指すこともゲームを遊ぶ楽しさであります。
先述したように戦略は幅広く、プレイヤーによって最強といえるパーティーはそれぞれありますが、一つだけ最強といえるパーティーがあります。
それは二つ名が「幻影の剣士」のアースランのフェンサー、そして「迅雷の剣士」のセリアンのフェンサーを二人前衛に置いて、「犬狼を導く射手」のルナリアのハウンドと「慈悲深き薬草師」のブラニーのハーバリストを後衛にしたパーティーです。
このパーティーの強みは回避と反撃に特化していることです。
複数属性のチェインを最大回数発動させることで、トップクラスのダメージを出すことが可能になっています。
複数属性のチェインの他にもカウンターを発生させる「シルフィード」や、敵の命中率を下げる効果がある「幻惑の剣舞」など技のバランスが取れています。
それにくわえて攻撃速度と回避が強い前衛とそれをサポートする後衛は種族と職業のバランスも考慮しているので、どんな敵にも対応できるほどに攻守が安定しています。
つまり、回避と反撃に特化した万能タイプのパーティーだというわけです。
何より、初心者にも扱いやすいところが最強の理由といえます。
「世界樹の迷宮5」における最強のパーティー構成は、人それぞれ違う意見が出てくるでしょう。
この記事の内容も、そういった意見のひとつとして捉えていただければと思います。
スポンサーリンク
ツイート