艦これ・ドイツ艦の入手方法とレシピを紹介(Z1・Z3・ビスマルク)
「艦これ」のドイツ艦「Z1」「Z3」「ビスマルク」は、どうやって手に入れるのでしょうか?
この記事ではそれぞれの艦の入手方法を説明し、レシピを掲載しておりますので、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
「艦これ」ドイツ艦の入手方法とレシピを紹介!(Z1・Z3・ビスマルク)
ドイツ艦「Z1」の入手方法
艦これ初の純海外艦としても有名なドイツ艦「Z1」は、他の海外艦をゲットするためのトリガーとしても必須な存在です。
入手方法を説明しますと…
まずは任務「潜水艦派遣による海外艦との接触作戦」を成功させるだけで、1人目が入手可能となっています。
この任務は、遠征の「海外艦との接触」に旗艦Lv60以上かつ艦隊合計Lv200以上の潜水艦4隻以上で出撃させる必要があります。
この任務のための必要Lvに、潜水艦が到達していない場合は…
@2-3のオリョール海を周回兼燃料と弾薬回収
A3-2キス島沖での周回兼鉄回収
B5-3の夜戦マップ周回(敗北あり単艦MVP確定敗北Dでも840Exp)
以上での、高速レベリングをおすすめします。
ただし任務「潜水艦派遣による海外艦との接触作戦」は、ゲーム開始後すぐに行える任務ではありません。
@遠征の1〜5、9〜20、27〜29を成功させること。
遠征に必要な艦種一覧:空母3隻、航空戦艦2隻、潜水艦3隻、軽巡洋艦2隻、駆逐艦4隻
A任務のA1〜A13、A20、A21、A27を完了させること。
固有名詞が出ている必要な艦娘一覧:鳥海、麻耶、青葉、加古、古鷹、愛宕、高雄、天龍、龍田、暁、響、雷、電
B所要時間48時間の遠征30「潜水艦派遣作戦」を4度成功させること。
クリア基準旗艦最低Lv55、潜水艦3隻使用。(潜母可能、潜水母艦不可)
以上が、任務出現のトリガーとなっています。
ドイツ艦「Z3」の入手方法とレシピを紹介!
Z3を建造するには、Z1を秘書艦としたうえでレア駆逐艦レシピを回す必要があります。
消費資材の配分は、以下の通りです。
(燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト)
250/30/200/30
Z3の建造時間は、00:24:00となっています。
尚Z1の2隻目以降は、Z3を秘書艦にしたうえで同じレシピを回すことにより、同建造時間で出現します。
ドイツ艦「ビスマルク」の入手方法とレシピを紹介!
ビスマルクを建造するには、大型艦建造を解放する必要があります。
@任務G4:「大型艦建造」の準備!(その壱)をクリアする。
任意の艦で近代化改修を4回成功させる。
A任務F10:「大型艦建造」の準備!(その弐)をクリアする。
「工廠」で装備アイテムを4回「廃棄」する。
※一度に4つ廃棄ではなく、1回1つで4度廃棄するとお得です。
以上をクリアして大型艦建造が解放されたら、Z1かZ3を秘書艦にしたうえで、大型艦建造を行います。
ただしこちらのレシピは多種に報告されており、唯一無二のレシピは存在しません。
自分の資源状況と相談して決定するのをおすすめします。
・ビスマルク報告レシピ
(燃料/弾薬/鋼材/ボーキサイト/開発資源/空きドック)
4000/6000/6000/2000/20/1、4000/6000/6000/2000/20〜100/1
スポンサーリンク
ツイート