ミスラの倒し方(グランブルーファンタジー28章攻略)
人気スマホRPG・グラブル(グランブルーファンタジー)には、厄介なタイプの敵がいくつか存在しています。
第28章のクエスト「思い出の艇」を攻略する際に遭遇するストーリーのボス「ミスラ」も、そのひとつです。
ミスラ戦はマルチバトルではないので、救援なしの自力で戦うことになります。
さらに弱体効果がつくほど被ダメージが増加する「デフラグ」によって追い込まれたり、HPを全回復する「リターン」を使われ長期戦に持ち込まれるなど…
プレイヤーによっては壁になる相手といえるでしょう。
もし倒せない場合は、この記事に載せている強敵ミスラの倒し方を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
グラブル(グランブルーファンタジー)攻略・ミスラが倒せない!倒し方をご紹介!
グラブル(グランブルーファンタジー)でストーリーを進めていくと、カタリナ・ラカム・オイゲンなどのストーリーキャラが仲間になります。
これらのキャラを4段階目まで上限開放する時に必要になるのが、ミスラのアニマ。
最初のうちはなかなか厄介な相手ですが、倒し方の一例をご紹介します。
ミスラ討伐戦ですが、ストーリーを28章まで進めると戦えるようになります。
マルチバトルではないので、救援は遅れません。
従って、アサルトタイムの恩恵もありません。
HPは110万程度(ストーリーのものは40万程度)でモードゲージはなく、最大チャージターンは1。
ゲージが溜まるごとに「ディストーションフィールド」という特殊行動を発動します。
これはこちらに弱体効果、相手には強化効果を付与する厄介なものですが、マウント系やクリア系のアビリティを持つキャラがいると多少ラクになるでしょう。
また、HPが20%減るごとに「デフラグ」を発動。
弱体効果の数に応じた、全体ダメージです。
そしてHPが50%を切ると真の力を解放して、バトル中一度だけ「リターン」を発動します。
HPが全回復してしまい、それと同時に以後は防御力がぐんと上がってしまいます。
さて、倒し方ですが…
ミスラは風属性なので、火属性のパーティーで構成しましょう。
主人公のジョブは、ダークフェンサーがおススメです。
ディストーションフィールドをできるだけ使わせないように、グラビティやディレイをどんどん使いましょう。
火力がある程度あれば、リターンを使わせずに倒せます。
ダメージアビリティを温存しつつ、奥義ゲージをためつつ、HPを削っていきます。
50%の手前で味方全員のアビリティを使ってダメージを与え、奥義フルチェインで一気に倒します。
ミゼラブルミストやアーマーブレイクを入れても、50%から一気に削れない場合。
即ち、フルチェインで50万以上のダメージを与えられない場合は…
あきらめて一度リターンさせてから、持久戦でゴリゴリ削るしかありません。
その場合、リターン後にフルチェインを叩き込むの良いでしょう。
後は、また最初からと同じようにコツコツ削ります。
キャラ編成は、SSRならマウント持ちのマギサか?というところですが、リキャストが長いのが難点。
同様にクラリスも2アビが使えないのと、3アビのディスペルは最悪なくても時間経過で消えるので、どうしてもというワケでもありません。
パーシヴァル等のアタッカーがいれば、組み合わせもアリです。
SRになりますが、クリア持ちのサーヤやスロウ持ちのマリーがおススメです。
マリーはトレハンもあるので、ドロップが渋いミスラには適材です。
後は、他属性からSSRレナやSRカタリナを回復・クリア・マウント・壁役で出張させるのもおススメです。
スポンサーリンク
ツイート