ソルガレオとルナアーラ厳選・性格のおすすめ(ポケモンサンムーン/ポケモンSM育成論)
最新作「ポケモンサンムーン(ポケモンSM)」。
サンではソルガレオが、ムーンではルナアーラをストーリーの中でゲットすることができる流れとなっていました。
厳選する人は多いと思われますが、それぞれどんな性格なら良いのでしょうか?
実際にポケモンサンムーン(ポケモンSM)をプレイ中の方に、おすすめの性格と育成論を話していただきました。
スポンサーリンク
ポケモンサンムーン(ポケモンSM)ソルガレオとルナアーラの厳選・おすすめの性格を紹介!
「ポケモンサンムーン(ポケモンSM)」ソルガレオとルナアーラの厳選でおすすめの性格・1人目の意見
ポケモンサンムーン(ポケモンSM)の伝説枠となったソルガレオとルナアーラですが、それぞれどういった性格がおすすめなのでしょうか。
いわゆる厳選で、おすすめの性格を粘る事が常識となった今…
少しでもバトルを有利に進めるためにも、ソルガレオとルナアーラの性格を上手く吟味してからゲットしておきたいところです。
ストーリークリアだけなら、ステータスの補正が無い一般的な性格でもOKです。
しかし、他のトレーナーとの対人戦や全クリ後の強敵との戦いを意識すれば、厳選する価値は高いです。
ライオンと太陽をモチーフにしたソルガレオですが、典型的な物理アタッカー型の伝説ポケモンとなります。
ステータスはオールラウンダー型ですが、性格補正は素早さを押し上げる「陽気」を念頭に厳選したいところです。
ソルガレオの素早さはなかなかの激戦区であり、他の伝説ポケモンやいわゆる600族に、そのままの数値では追い抜かれるため…
補正のある「陽気」を軸にゲットしておきたいところです。
「勇敢」や「やんちゃ」等も捨てがたいですが、ソルガレオは元々火力があるステータスですから、他のアタッカーを上から叩けるように調整した方がバトルでは活躍出来ます。
そして、月をイメージした姿を持つルナアーラですが、こちらは「臆病」と「せっかち」と「ひかえめ」の三択となります。
いずれもルナアーラの長所である特攻と素早さに補正を掛けて、元々の種族値を活かす性格となります。
ルナアーラもまた典型的な特殊系アタッカーであり、素早さを少しでも引き上げて他の伝説枠を先制攻撃で叩き落とす戦術が有効です。
また「ひかえめ」のように素早さをあえて軽視し、火力を増す調整もおすすめです。
ルナアーラは耐久型のステータスではありませんが、タイプ不一致の弱点技を受けるだけでは、そう簡単に落ちないHPと特殊防御力があります。
一発は確実に耐えて、超火力のエスパー技や相手の弱点を突く特殊技で一発撃破の戦術を取れば、一匹は確実に上手く行けば二匹、三匹とバトルで相手のポケモンを倒せます。
「ポケモンサンムーン(ポケモンSM)」ソルガレオとルナアーラの厳選でおすすめの性格・2人目の意見
ポケモンサンムーン(ポケモンSM)の顔である、伝説ポケモンのソルガレオとルナアーラ。
同じゲットするなら、やっぱりバトルに有利な個体値と性格を厳選したいところです。
ただ今作では、それまでは不可能だったゲット後の伝説ポケモンの個体値向上が可能となりました。
銀の王冠や金の王冠を消費する事で、5V・6Vを簡単に目指せます。
ですので、厳選するのは実質的に性格だけでオーケーとなり、セーブ&リセットで厳選するハードルがとても下がりました。
ソルガレオとルナアーラ共にストーリー進行で絶対に出会うポケモンであり、ゲットし忘れる心配はありません。
ただストーリー進行上、半ば強制的にゲットしなければいけないため、厳選を考える方は事前に用意する必要があります。
ソルガレオにおすすめの性格ですが、物理と特殊の二刀流でバトルしたい方は「ゆうかん」や「やんちゃ」がオススメです。
物理主軸にしたい方は「ようき」や「いじっぱり」がベストです。
ルナアーラは典型的な特殊アタッカーですので「おくびょう」や「ひかえめ」が安定します。
性格を厳選する方法ですが、シンクロの特性を持つケーシィの活用が必須です。
シンクロの特性を持つポケモンを戦闘にする事で、出会うソルガレオとルナアーラの性格を、ケーシィの性格と50パーセントの確率で一致させられます。
実際の手順を説明しますと、まずイベントが起きる直前でセーブをします。
そして、手持ちポケモンの先頭に任意の性格をしたシンクロ特性のケーシィを置かれている事を確認し、バトルを開始、
ゲットした後、ソルガレオまたはルナアーラの性格を確認。
求める性格であれば、厳選成功としてセーブで上書きをすればOKです。
ただケーシィのシンクロ確率は50パーセントですので、希望通り行かない可能性も高いです。
性格が任意のものでなければ、その時点で3DSのリセット機能を活用します。
イベント前に時間を戻し、再びゲットを試みましょう。
運が良ければ一発で希望通りの性格がゲット出来ますが、50パーセントのシンクロ発生率はあくまで理論値です。
実際には、2度から3度程のリセットが要るものと覚悟しておきましょう。
以上、ポケモンサンムーン(ポケモンSM)で遊んでいる人からお聞きした、ソルガレオとルナアーラにおすすめな性格でした。
どの性格がふさわしいと考えているかは、それぞれが持っている育成論によって違うと思われます。
この記事に載せられている内容は、ひとつの意見として受け取ってください。
ポケモンサンムーン・最強のパーティは?バトルツリー攻略におすすめ(ポケモンSM)
スポンサーリンク
ツイート