スプラトゥーンで最強のギアは?おすすめの装備を評価(Splatoon)
スプラトゥーン(Splatoon)で「最強のブキ(武器)は何なのか?」と考えている人は多いと思います。
それと同じくらいに悩まされるのが、「最強のギアは何か?」というもの。
ギアは多種多様な効果があり、それらの中から選ぶのも一苦労なのですが…
実際にスプラトゥーンで遊んでいる人に、おすすめの装備を評価してもらうことにしました。
スポンサーリンク
スプラトゥーン(Splatoon)の最強ギアとは?おすすめの装備
普段スプラトゥーン(Splatoon)をプレイしている人に、「最強のギアは何ですか?」と質問をしてみました。
その結果、以下の答えが返ってきました。
あくまでも、私の個人的な意見ではありますが…
「インク効率アップ(メイン)」「インク回復量アップ」「ヒト移動速度アップ」「イカ移動速度アップ」
これら4つのギアは、状況問わず安定して活用できるギアだと思っています。
・インク効率アップ(メイン)… メインウェポンのインク使用量を節約できる。
・インク回復量アップ … 潜った(イカセンプク)時にインク回復する時間が短くなる。
・ヒト移動速度アップ … 移動する速さが上がる。
・イカ移動速度アップ … 潜った(イカセンプク)時の移動速度が上がる。
限定的に使用するギアよりも、広い視野で見るとこういったギアのほうが安定していて最強のギアと考えられます。
しかし最近は防御ギアが流行りになってきており、しなない立ち回りというのを重視するプレイヤーが多いようです。
簡単にやられまくるチームは基本的に敗北率が高いので、前線を維持できるギア「防御アップ」は優秀だと思います。
それゆえに「攻撃アップ」で「防御アップ」に対抗するという考えも生まれてくるので、環境のメタに合わせた選択が重視されます。
他に人気なのは、フク(服)専用のギア「マーキングガード」です。
居場所を知られるとやられる確率が極めて高くなるスプラトゥーンにおいて、ポイントセンサーの効果を弱めるマーキングガードの有用性はすさまじいです。
・マーキングガード … こちらの位置を相手に教える時間を短くさせる。
クツ(靴)は「安全シューズ」が汎用性の高さから一番人気といえますが、「ステルスジャンプ」も悪くはありません。
・安全シューズ … 相手側のインクの上に乗った時のダメージや移動速度減少をやわらげる。
・ステルスジャンプ … スーパージャンプの着地点が消えるので、相手に気づかれにくい。
ギアのブランドによって追加ギアスロットの数が違っていますので…
ブランドによっては、つけやすいギアとつけにくいギアがあります。
つけたいギアを優先するためにブランドを厳選するか?
ブランドを統一させたいからギアを厳選するか?
これは、それぞれのプレイヤーの好みによって変わってくるでしょう。
スプラトゥーンの「最強のギア」を探求している以上、見た目よりもつけられるギアを優先することになると思われますが…
最後にどのようなブキ(武器)を選択しようとするかでおすすめもだいぶ異なってくるので…
自分のプレイ方法・自分自身の力量・ブキ(武器)の性質などいろいろ加味した上で選んでいくと間違いは起きにくいと思います。
以上、スプラトゥーン(Splatoon)をプレイしている人から聞いたおすすめのギアをご紹介しました。
「どのギアが最強か?」というのはプレイする人それぞれのスタイルによって大きく異なってきますので…
ひとつの一例として参考にしていただければと思います。
スポンサーリンク
ツイート