エレストの最強キャラは・おすすめをご紹介(エレメンタルストーリー)
エレスト(エレメンタルストーリー)の最強キャラって、誰なのでしょうか?
できるなら最強のキャラを集めたパーティーを作りたいと思うのが正直な気持ちなのではないでしょうか?
エレスト(エレメンタルストーリー)の最強キャラは戦術の違いによっても異なりますが、レアはステータスが高く、覚醒させると圧倒的な力を発揮します。
ガチャでゲットできる中で、最強の称号を得るにふさわしいキャラ候補を上げたいと思います。
スポンサーリンク
エレスト(エレメンタルストーリー)おすすめキャラ!最強は誰?
エレスト(エレメンタルストーリー)において、最強のキャラとの呼び声が高いキャラはいくつか存在します。
おすすめのキャラをご紹介しますので、今後のプレイの参考にしてみてくださいね。
まずは、光属性の「ヘリオス」。
ヘリオス 星7
・属性:光
・種族:ゴッド
・スキル
ダブルアタック:敵1体に対し、2回連続で攻撃する。
トリプルアタック:敵1体に対して、3回連続で攻撃。
クインティプルアタック:敵1体に対して、5回連続で攻撃する。
・アビリティ
ドラゴンキラー50%:種族が「ドラゴン」の相手に対するダメージが50%上昇する。
攻撃力増加+50:攻撃力が50上がる。
攻撃力増加+150:攻撃力が150上昇する。
種族はゴッドで、最大の特徴は「ダブルアタック」などのスキルです。
攻撃特化型で威力が高く、まさに最強の何相応しいキャラ。
主にボス戦で力を発揮します。
ヘリオスは光属性なので、闇属性ステージをクリアするのにおすすめ。
また、「ドラゴンキラー50%」のアビリティを持っていますので対ドラゴンで大活躍できます。
単体の敵に対する火力を重視するなら、「アリス」も強力です。
アリス 星7
・属性:水
・種族:ゴッド
・スキル
リトルワンダースラッシュ:コンボをした回数分だけ攻撃する。一番多くて3回。
ワンダースラッシュ:コンボをした回数分攻撃をする。最多で5回攻撃。
ミラクルワンダースラッシュ:コンボできた回数分攻撃する。最大で10回も攻撃できる。
・アビリティ
真・チェンジコアブレイカー:チェンジコアの耐久度が、かなり減らしやすい状態になる。
火属性ガード16%:属性が「火」の相手から受けるダメージを、16%減らしてくれる。
真・操作時間延長:ピースを操作できる時間を引き伸ばしてくれる。
アリスは可愛い姿に似合わず、最大10回のコンボ攻撃を食らわせることができます。
配置も考慮に入れるならば、非常に使い勝手が良いキャラといえるでしょう。
アビリティ「チェンジコア」を持つ数少ないキャラいう意味でも、重宝されています。
対ビーストなら、「ロキ」が最強です。
ロキ 星7
・属性:闇
・種族:ゴッド
・スキル
ビーストスマッシュ:敵1体に闇属性の攻撃を与える。特に種族「ビースト」の相手に対して大きなダメージを与える。
ビーストストライク:敵1体に対して闇属性の攻撃。威力高め。特に種族「ビースト」の相手に対しては、ダメージが大きい。
メテオストリーム:敵1体に対して闇属性の攻撃。かなり威力が高い。その後3ターンの間、隕石が降り続けて追加ダメージを与えることが可能。
・アビリティ
冥界の力:気絶してしまったパーティー1体につき、攻撃力が50%上昇する。
ビーストキラー30%:種族「ビースト」の相手に与えるダメージが30%上がる。
攻撃力増加+150:攻撃力が150上昇する。
ソウルを上げずとも攻撃力が高めで、仲間が気絶すると攻撃力がUPするのでピンチの時ほど威力を発揮します。
木属性「サクヤヒメ」の種族はゴッド。
サクヤヒメ 星7
・属性:木
・種族:ゴッド
・スキル
花の舞:敵全員に木属性の攻撃、加えて、パーティー全員のHPをわずかだが回復。
桜花の舞:敵全員に木属性の攻撃、しかも、パーティー全員のHPを少し回復してくれる。
演舞・桜花爛漫:敵全員に木属性の攻撃。威力が高い。加えて、パーティー全員のHPを回復する。
・アビリティ
真・混乱ピース耐性:混乱ピースの攻撃を、50%の確率で防いでくれる。
HP増加+50:その名の通り、HPが50増加する。
真・回復強化:回復スキルの効果が上がる。
全体回復と全体攻撃のできる、攻守バランス型のオールラウンダーです。
可愛らしいヴィジュアルも魅力的ですが、ステータスも高め。
こちらも、最強との呼び声高いキャラクターとなっています。
ソウルで攻撃力を上げれば、光属性「アリアンロッド」も使えます。
アリアンロッド 星7
・属性:光
・種族:ゴッド
・スキル
守護の円盤:敵全員に光属性の攻撃を与え、パーティー全員が次に受けるダメージを減らす。
祝福の円盤:敵全員に光属性の攻撃を与える。しかも、パーティー全員のHPを少しだけだが回復する。
神撃の円盤:敵全員に光属性の攻撃。威力がかなり高い。
・アビリティ
スピリットガード26%:種族が「スピリット」の相手より受けるダメージが26%減る。
攻撃力増加+50:攻撃力が50上昇する。
ライトトランス:ターンが終了した時に、闇ピースを1つだけ光ピースに変える。
全体攻撃・味方のダメージ軽減・回復とサポート力に優れています。
上手に組み合わせれば、強力なキャラとなります。
ステータスが高く使い勝手が良い組み合わせが、毒ピースを戻せるスキルと攻撃回復マルチに使える「アマテラス」とダメージ軽減のアビリティを持つ「アテナ」。
アマテラス 星7
・属性:光
・種族:ゴッド
・スキル
オールヒール:パーティー全員のHPを少しだけ回復してくれる。
アマテラスの祝福:パーティー全員のHPを回復するだけでなく、毒ピースを元の状態に戻してくれる。(上限は3つまで)
アマテラスの神光:パーティー全員のHPを回復。回復量が高い。しかも、毒ピース全部を元に戻す効果がある。
・アビリティ
真・麻痺ピース耐性:麻痺ピースの攻撃を防いでくれる。(防ぐ確率は50%)
HP増加+50:HPを50上げる。
真・回復強化:回復スキルの効果を上げてくれる。
アテナ 星7
・属性:光
・種族:ゴッド
・スキル
アイギスの光:パーティー全員が次に受けるダメージを少しだけ減らしてくれる。
アイギスの輝き:パーティー全員が次に受けるダメージを減らす。
アイギスの煌き:敵1体に光属性の攻撃を与える。威力が高い。さらに、パーティー全員が次にくらうダメージを大きく減らしてくれる。
・アビリティ
闇属性ガード20%:闇属性の相手から受けるダメージを20%減らす。
攻撃力増加+50:攻撃力が50上がる。
リジェネレーター7%:HPが毎ターン7%回復する。
火力があるキャラとダメージ軽減+回復役の「アフロディーテ」の組み合わせも強力です。
アフロディーテ 星7
・属性:水
・種族:ゴッド
・スキル
女神の祈り:パーティー全員のHPを回復する。回復量は少なめ。さらに、次に受けるダメージを少しだけ減らしてくれる。
女神の祝福:パーティー全員のHPを回復してくれる。それに加えて、次に受けるダメージを少し減らす。
女神の福音:パーティー全員のHPを回復。回復量は多め。しかも、次に受けるダメージをかなり軽くする。
・アビリティ
毒ダメージ無効:毒ピースからダメージを受けない。(ダメージ0)
HP増加+50:HPが50上がる。
真・根性:本来HPが0になってしまうダメージを受けた場合でも、HP1の状態で堪える。(生き残る確率は40%)
スポンサーリンク
ツイート