グリムノーツの課金方法!詩晶石/ししょうせきを購入するには
スクウェアエニックスのスマホゲーム「グリムノーツ」が、現在好評配信中です。
このゲームでキャラをゲットするためのガチャを回すには、詩晶石(ししょうせき)が必要になります。
無課金でプレイする場合は、毎日せっせとデイリーミッションなどをこなさなければならないのですが…
非常に効率が悪いです。
ガチャで欲しいキャラをゲットできるのでは?という可能性に賭けて、少しだけ課金することを考えている人もいるのではないでしょうか?
また、グリムノーツには「有償詩晶石ガチャタイムセール」というものも存在し…
期間中は、課金のみで手に入る「有償詩晶石」に限り6個で1回ガチャを引くことができたりするのです。
(通常は、詩晶石25個でガチャ1回)
「これまで無課金で頑張ってきたせいで、意外と課金方法を知らない」という人のために、この記事ではいくつかのやり方をご説明します。
スポンサーリンク
スマホゲーム「グリムノーツ」の課金方法は?
スマホアプリゲーム「グリムノーツ」とは、童話を題材にしたゲームアプリです。
生まれながらにして与えられた役割の人生を歩む世界で役割を与えられない「空白の書」を持った主人公たちが、暴走した創造主「カオステーラー」が狂わせた物語を正しながら旅をする…という内容のRPGです。
基本プレイ料金は無料ですが、場合によっては課金が必要になります。
特にグリムノーツにおいて代表的な課金アイテムといえば、有償の「詩晶石」でしょう。
これは、「新しいヒーローを入手」したり「詩晶石が自動で手に入る施設の建設」さらに「コンティニューで使用が求められる」汎用性が高いアイテムです。
詩晶石を購入することに対して年齢制限は設けていませんが、未成年者には月ごとに購入限度額を設けています。
16歳未満で五千円、16歳から19歳までは三万円、そして20歳以上は制限なしという制限となっており、未成年者は保護者の同意が不可欠となります。
グリムノーツの課金方法は、複数あります。
主にクレジットカードでの支払い・プリペイドカード(iTunesカード・Google Playカード)のコード使用が挙げられます。
クレジットカードはカードの情報を登録することによってクレジットによる支払いが可能となります。
もっとも利便性があるのは、クレジットカードであることは間違いないです。
各アプリストアにカード番号を一度入力するだけで、今後課金が簡単にできるようになります。
キャリア決済は、「自分の持っているスマートフォンの携帯会社に支払う月額料金と一緒に、課金分を支払う」という方法となります。
クレジットカードもキャリア決済も、課金の作業が簡単で面倒がなく楽なことは確かです。
ただ…
クレジットカードを所持できる成人でも、課金し過ぎには注意しなければいけません。
キャリア決済の場合も、金額を自分で管理できる人のみにおすすめできる課金方法といえるでしょう。
課金のし過ぎが心配な方には、断然プリペイドカード(iTunesカード・Google Playカード)のほうがおすすめです。
各プリペイドカードはどこのコンビニでも購入できますので、思ったほど面倒さは感じないでしょう。
プリペイドカード(iTunesカード・Google Playカード)の裏面のシールをはがし、そこに明記されているシリアルナンバーを確認。
「iTunes Store」か「Google Playストア」に入りシリアルナンバーを入力することで、すぐに入金ができます。
プリペイドカード(iTunesカード・Google Playカード)自体は、スマホアプリゲームだけに使うものではありません。
音楽や映画の購入にも活用できますので、おすすめの課金方法です。
スポンサーリンク
ツイート