ガンダム無双4の発売日はいつ?
「ガンダム無双」は…
コーエーテクモ(旧:光栄)の看板ゲームである「無双シリーズ」と「ガンダム」がコラボレーションを遂げて生まれた、新しいタイプのガンダムゲームとして評判を呼びました。
大量のザクやモビルスーツを一気に倒すことができる…という点が、大きな違いです。
今の時点では「真・ガンダム無双」までが出ているものの、しばらく新作に関する情報を全く聞きません。
音沙汰無しです。
シリーズの最新作になると思われる「ガンダム無双4」の発売日が気になりますが、出る予定ってあるのでしょうか?
もし出るとすれば、発売日はいつになる予定なのでしょうか?
それとも…
前作の「真」という名の通り、シリーズはすでに終わってしまっているのでしょうか?
スポンサーリンク
「ガンダム無双」シリーズとは?
「無双シリーズ」で有名なコーエーテクモとバンダイナムコゲームスが協力して開発したのが、「ガンダム無双」シリーズです。
2007年3月にPlayStation3用のゲームソフトとして第1作目が発売されました。
続編は「3」まで、他機種移植版を含めるとこれまでに6作品がリリースされています。
ガンダム無双の特徴は、モビルスーツを操り敵のモビルスーツをバッタバッタとなぎ倒せる爽快なアクション性です。
次々に現われる敵のモビルスーツを倒していくことができるので、まるで自分がアニメの主人公になった気分を味わうことができます。
これまで発売されたガンダムを題材としたゲームにはない爽快さが受けて、発売直後から大ヒットしました。
また、ガンダム無双ならではのオリジナルモードもこのゲームの魅力です。
オリジナルモードでは、アニメの登場キャラが作品の枠を超えて一堂に会します。
時には協力したり敵対したりしながらストーリーが進むので、原作ファンにはたまらない展開です。
操作でできるモビルスーツも往年の名機からマニアックなモビルスーツまで網羅しているので、モビルスーツが好きな人にもたまりません。
高いアクション性で無双シリーズのファンを満足させ…
魅力あるオリジナルストーリーで原作ファンを納得させることができたのも、ガンダム無双シリーズが大ヒットした理由です。
ガンダム無双はシリーズを重ねるごとに新モビルスーツや新キャラクターも追加され、原作ファンからも高い支持を集めました。
ガンダムのアニメが好きな人は、自分もモビルスーツを操作して敵を倒したいと思ったことはあるでしょう。
その夢を叶えてくれるのが、ガンダム無双シリーズです。
しかし、2013年にPlayStation3とPlayStationVITAで「真・ガンダム無双」が発売されて以降、最新作発売されていません。
性能が大幅にアップしたPlayStation4で、新たな作品である「ガンダム無双4?」をプレイしたいファンは数多く発売の発表を待っています。
「ガンダム無双4」の発売日はいつになるのか?
「ガンダム無双4」がもしリリースされるとしたら、発売日はいつになる予定なのでしょうか?
現在、続編に関する情報が一切明かされていないため…
今後、シリーズ自体が続くのかどうかもわからない状況です。
これまでにリリースされてきた、このシリーズの発売ペースを振り返ってみると…
・1作目の発売日 2007年3月1日
・2作目の発売日 2008年12月18日
・3作目の発売日 2010年12月16日
・真・ガンダム無双 2013年12月19日
2年から3年に1本、というペースで発売されています。
この通りだとすると、2016年末あたりに新作が発売されそうなものですが…
新作に関する情報は一切出てきていません。
最後にリリースされた「真・ガンダム無双」というタイトルも気になります。
これ以上の作品はもう出ない、という意味合いが含まれているような気もして…
あくまでも、個人的な予想に過ぎませんが。
もし仮に続編の製作決定や発売日に関する新情報が公開されましたら、この記事にも追加してゆくつもりです!
スポンサーリンク
ツイート