ナットはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

ナットはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

 

ドライバーでボルトを締め付ける際に固定する役目を果たすのがナットですが、どこで売ってるのでしょうか?

 

個人で作業工具を入手できる場所といえば、真っ先にホームセンターを思いつくのですが…

 

 

今回の記事では、そんなナットの販売店舗をまとめて一覧にしています。

 

スポンサーリンク

ナットはどこで買える?販売場所・売り場一覧

 

ボルトと組み合わせて使用されるナット。

 

その中で主に家庭向けのDIYにおいて使用されるタイプといえば、六角ナット・蝶ナット・袋ナットあたりでしょうか。

 

 

ナットを含め作業工具を取り扱っている場所といえば、ホームセンター以外にあるのでしょうか?

 

売ってる場所を調べてみた結果、以下の販売店舗を見つけました。

 

ホームセンター

 

まずは、近所にある大手のホームセンターへ行くことをおすすめします。

 

そうすれば、ほぼ確実にナットを購入できると思われます。

 

 

金物・ネジ・釘などを取り扱っている売り場を探せば、みつかるでしょう。

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

ビバホームでは、大里の商品(六角ナット、ステン六角ナット、フランジナット、ステン袋ナット、蝶ナット、ステン蝶ナット、ユニクロ高ナット、ユニクロ異形高ナット、爪付ナット、皿ばね付ナット、ドブ六角ナット)を売っています。

 

 

また、福富士の鋼材用フランジ付ボルト&ナット・サギサカのハブナット・因幡電工のフレアナットも買えます。

 

 

ホーマックやダイキなどDCM系列のホームセンターでは、八幡ねじの45Cナット・高ナット・板付ナット・六角ナット・ステン六角ナット・蝶ナット・ナイロンナット・丸座ナットを購入できます。

 

 

カインズホームには、ステン長ナット・ユニクロ長ナット・六角ナット・ステン六角ナット・取付ナット・取付回転ナットがありました。

 

 

コーナンでは、コーナンオリジナルのボルトナット(ユニクロ)を売っています。

 

 

メーカー品だと、以下の商品も見つかります。

 

・大里のステン六角ナット

 

・八幡ねじの六角ナット

 

・トラスコ中山の六角ナット(ユニクロム、溶融亜鉛メッキ、三価白)・ハードロックナット・袋ナット(ステンレス)・蝶ナット(ユニクロム)

 

・ケーエフシーのゆるみ止めKナット

 

コメリでは、コメリオリジナルのステン6カクナットを販売しています。

 

メーカー品だと、ヤハタホールディングスの6角ナット・ステン袋ナット・ナイロンナットユニクロ・フランジナット・板付ナットがありました。

 

 

ナフコには、八幡ねじのW6角ナット・異径高ナット小型窓付き・ゆるみ止ナット・袋ナットが。

 

HiKOKIのエンジン刈払機用取付ナット・ユニクロ六角ナットを置いている店舗も。

 

スポンサーリンク

 

ジョイフル本田には、以下の商品が見つかりました。

 

・ユニクロ6カクナット

 

・ユニクロホーマナット

 

・ボルトナットセット(黒色亜鉛メッキ、ステンレス)

 

・八幡ねじの鬼目ナット、ミヤコの6角キャップナット、真鍮高ナット

 

・株式会社タブチのナットパッキンセット

 

100均(100円ショップ)

 

大手100均(100円ショップ)であるダイソーには、ボルト・ナット・ワッシャーセットを置いている店舗も。

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

もしナットを買うためにビバホームへ行くとしたら、事前に店舗在庫を確かめておくことをおすすめします。

 

店内在庫があるのか知っておくと、無駄足にならずに済むでしょう。

 

 

まず最初に、ビバホームの公式ネットショップへ行きましょう。

 

トップページには検索窓が設置されていますので、そこに「ナット」と入力し、検索しましょう。

 

 

ナット関連の商品がいくつか出てきますので、その中から商品を選んで商品ページに入ります。

 

商品ページ内には「取り扱い店舗検索」と書かれたボタンがありますから、それをタップします。

 

 

そうすることで、各店舗の在庫状況を知ることができます。

 

 

以上、ナットを売ってる店舗をご紹介しました。

 

ネット通販

 

ナットを取り扱っている店舗を調べた結果、かなり少ないことがわかりました。

 

個人が近所で購入するとしたら、ホームセンターくらいしかないと思われます。

 

 

手軽に購入できる場所としては、ネットショップが挙げられます。

 

大手ネットショップであるアマゾンでは、これらの商品を販売しています。

 

・八幡ねじの板付ナット

 

・エスコのクリップナット

 

・トラスコの六角ナット1種ステンレス、六角ナット3種ステンレス、T型溶接ナット

 

・オノカツのステンレス六角ナット、ブラインドナット

 

・ダイドーハントの六角ナット、ステンレス六角ナット、ユニクロ長ナット

 

・ネジのトミモリのステンレス/生地六角ナット、鉄/三価ブラック六角ナット

 

・M&Bの六角ナット真鍮(黄銅)

 

・パーツハウス大里のステンレス逆ねじ六角ナット、ステンレス蝶ナット

 

・SANEIのキャップナットパッキン付き

 

・カクダイのキャップナット、フレキパイプ用フクロナット

 

・アマゾン

 

 

 

・ヤフーショッピング

 

 

 

・モノタロウ(事業者向け)

 

 

 

・楽天市場

 

 

以上、ナットを売ってる場所を一覧にしてみました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加