小林幸子のラスボスとは?意味と由来を説明!
2012年の紅白歌合戦では落選してしまった、小林幸子さん。
2013年、2014年の紅白にも出場していませんでしたが…
2015年末に放送される「第66回NHK紅白歌合戦」で特別企画として出演することが決定しました!
ここ近年、ネット界隈では小林幸子さんのことを「ラスボス」と呼ぶことが普通になっているようですが…
一体、どんな由来からラスボスと呼ばれるようになったのでしょうか?
そして…
そもそも、普段聞き慣れない単語であるラスボスとは何なのでしょうか?
意味をご説明しましょう。
スポンサーリンク
小林幸子が呼ばれている、ラスボスとは?意味や由来は
ここ数年、ネット上では小林幸子さんのことを「ラスボス」と呼ぶ現象が広まっているようです。
一体なぜ、こんなことが起こったのでしょうか?
そもそも、ラスボスとはどんな意味なのでしょうか?
ラスボスとは…「ラストボス」の略です。
ラスト(last)は、英語で「最後の、最終の」という意味。
ボス(boss)は、英語で「親方、親分、黒幕的人物、大御所」という意味です。
つまり…
この場合、「最後の親玉」といった意味になるでしょうね。
この記事を読んでいる人の中にテレビゲームで遊んだことのある方はいらっしゃるでしょうか?
もしなかったとしても、テレビゲーム自体が苦手だったとしても、ちょっと我慢して読み進めてみてくださいね。
大抵のテレビゲームには物語があって、主人公が世界中を周って目的地に近づきます。
ゲームの最後には黒幕的な人物である親玉(ラスボス)が存在し、主人公と対決する…という流れが定番なのです。
小林幸子さんがラスボス…って、悪い親玉でもないのになんでそんな言われ方されなきゃいけないの?って思う人もいるかも知れませんが…
なぜ、小林幸子さんが最後の親玉みたいな言われ方をされているかというと…
かつて紅白歌合戦の定番になっていた、小林幸子さんが着ている豪華で派手な衣装が原因なのです。
この衣装が、小林幸子さんが「ラスボス」と呼ばれる由来となっています。
テレビゲームの最後に出てくる「ラスボス」は、豪華で派手な衣装を着ていることが定番なのです。
そして小林幸子さんの衣装には、背中にたくさんの羽根がついていたりきらびやかな冠があったり…
まさに物語の最後を飾る人物と重なる部分が多く、ゲームファンから見ると「まさにラスボスのような姿」といった印象を受けるのだそうです。
私自身もテレビゲームで遊ぶことがあるのですが、有名ゲーム「ファイナルファンタジーシリーズ」などの最後に登場する強そうなラスボスっぽい感じだな〜と思っていました。
「ラスボス」には、見た目の豪華さだけでなく「いかにも強そう」といった意味合いも含まれていたりもします。
腕力的な意味ではなく「地位も名誉もある、大御所の超ベテラン芸能人」という意味で強い、ということでしょうね。
それにしても…
小林幸子さんは、いつからラスボスと呼ばれるようになったのでしょうか?
何かきっかけがあるのだとは思いますが…
探してみた結果…
ある答えにたどり着きました!
小林幸子が「ラスボス」と呼ばれるようになった由来は?
小林幸子さんが、ネット界隈で若者を中心に「ラスボス」と呼ばれるようになった由来って何なのでしょう?
小林幸子さんは、紅白歌合戦に落選して以降も地道に芸能活動を続け、若者のファンを増やしてきています。
そういった影響からか、ラスボスといった独特の呼び名で呼ばれたりしているということなのでしょうか?
これには、あるきっかけがあったのです。
話は、2008年にさかのぼるのですが…
ネット上では、とある現象が起こったことが話題になりました。
検索エンジン「Google」の検索窓に「ラスボス」と入れて画像検索をすると…
「テレビゲームなどに登場するラスボスを差し置いて、小林幸子さんの画像がトップあたりに集中して出てくる」といった現象が起こったのです!
表示される数々の画像は、小林幸子さんが過去に出場してきた紅白歌合戦のものがほとんど。
本来であれば、それぞれ全く繋がりのない「小林幸子」と「ラスボス」というキーワード。
しかしこれを見た人たちは、「存在感が抜群な芸能界の大御所・小林幸子さんなら、いかにもラスボス」といった感じでむしろ大いに納得したというわけです。
以上、小林幸子さんがラスボスと呼ばれるようになった由来でした。
小林幸子がラスボスとして登場するゲームが存在した
ゲームのラストに登場する親玉のように存在感があることから生まれた、「小林幸子さん=ラスボス」という図式。
このことが発端で、実際に小林幸子さんがゲームのラスボスとして登場するゲームが作られたのをご存知でしょうか?
それは…
スクウェアエニックスという有名ゲームメーカーが配信している、「無限ナイツ」という、スマホのゲームアプリです。
2015年10月に、小林幸子さんがラスボスとして登場するイベントが数日行われていました。
日本中にいる無限ナイツのプレイヤーが協力し、小林幸子さんとバトルを繰り広げるというもの。
体の巨大な小林幸子さんが最後に現れ、両手で地面を叩いたり、歌を歌って攻撃したり。
目からビームを放ったりと大暴れでした!
現在このコラボイベントは終了してしまっているので、その映像は動画サイトでしか観ることはできません。
ラスボス小林幸子が、再び紅白歌合戦に現れる!
NHK紅白歌合戦に33回連続で出場し続けていた小林幸子さんだったのですが…
残念ながら、2012年で連続出場が途切れてしまいました。
そして2015年、特別企画枠ではあるものの「第66回NHK紅白歌合戦」への出演が決まったのです!
おめでとうございます!
スポンサーリンク
ツイート