ブラックパンサーの強さと能力とは(アメコミ・マーベルコミック)
マーベルコミックのキャラクター同士が激突した映画「シビルウォー/キャプテンアメリカ」において初登場したキャラクターが、ブラックパンサーです。
彼を主役とした映画が製作されることが発表され、2018年の公開を目指している状況となっています。
ブラックパンサーが主役の映画となると、劇中では彼の背景や能力なども次々明かされるものと思われますが…
彼は、ヒーローとしてどのような能力を持っているのでしょうか?
この記事で説明していますので…
映画公開前に知りたいという方は、読んでみてください。
スポンサーリンク
マーベルコミックのヒーロー「ブラックパンサー」が持つ強さ・能力とは?
マーベルコミックに登場する人気ヒーローの1人にしてマーベル史上初の黒人ヒーローでもあるブラックパンサー。
現在アメリカにおいてチャドウィック・ボーズマンの主演で実写映画が制作されているこのヒーローの能力は大きく分けて3つのカテゴリーに分けられる物となっています。
まずはジャングル生活で鍛えられた様々な能力です。
そもそもジャングル生活の中で鍛えられた彼の身体能力は大変高い物となっており、常人のそれを軽く越える程の物となっています。
これに加えて彼の故郷であるワカンダ国の国王に与えられる事になるハート型のハーブを食べる事によって彼の身体能力は更に向上し、超人的な物となったのです。
尚このハート型のハーブには身体能力の向上以外にも感覚や回復速度の向上といった効果もあります。
また身体能力以外にも彼はジャングル生活の中で格闘術とサバイバル知識も取得しており、これ等に関しても優れた物を持っているのです。
次に挙げるのは知識関係となります。
前述した様に現ブラックパンサーのティチャラは優れたサバイバル知識を持っているのですが、実は彼はサバイバル以外にも様々な事に精通しており、その頭の良さは若くして物理学の博士号を取得する程の物となっています。
この為マーベル世界では地球で最も賢い8人の1人として称されており、特にワカンダ国で生産される特殊金属ヴィブラニウムの利用技術に関しての知識は世界最高の物となっているのです。
彼はこの知識を活かしてヴィヴラニウム合金製のスーツと爪を始めとした様々な装備を自作し、身に纏っています。
そして3つ目は資産関係です。
ワカンダ国の国王に与えられるハート型のハーブを食べた事からも判る様に、彼はヒーローであると同時に国王でもあります。
その為に財力も高い物となっているのですが、この財力は何とアイアンマンことトニー・スタークやバットマンことブルース・ウェインをも凌ぐ程の物となっているのです。
以上に挙げた3つのカテゴリーがブラックパンサーの能力となるのですが、これ等の能力を兼ね備えている故に彼はパーフェクト・ヒーローとも称されています。
スポンサーリンク
ツイート