シキシマ隊長はエレンの兄弟?鎧の巨人化?(実写映画版・進撃の巨人)
進撃の巨人の実写版映画・後編「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンドオブザワールド」が公開されました。
前編のときから謎過ぎるキャラとしてエレンの前に現れた、実写映画版のオリジナルキャラ・人類最強の男シキシマ隊長。
長谷川博己さんが演じた彼は、決してリヴァイの代わりではありませんでした。
ある意味で、あまりにもキャラが強烈過ぎて…
エレンが見ている目の前で、ミカサとリンゴを食べあったり抱き合ったり。
シキシマ隊長とミカサのイチャイチャぶりは、エレンの心と原作ファンの心をズタズタに引き裂いたことで話題になりました。
そんな中、「シキシマ隊長が鎧の巨人化する」「エレンの兄弟」という噂が出てきたのですが、本当なのでしょうか?
スポンサーリンク
実写映画版・進撃の巨人でも、異様な存在感をみせたシキシマ隊長
実写映画版・進撃の巨人の前編では、リンゴをミカサと一緒にかじったり抱き合うといったシーンを披露した、人類最強の男シキシマ隊長。
なんか妙にクサくてフワフワしたセリフと相まって、強烈な印象を観客の心に残しました。
そして後編でも、そのキャラを維持しながら大活躍です。
常に周りに振り回されていたのみだった主人公のエレンよりも、終始大活躍でした。
シキシマ隊長が今回持ってきた小道具は、リンゴではありませんでした。
飲み物とグラスを持って、謎の白い部屋の中で目覚めたエレンの前に登場。
なんか…人類最強の男シキシマ隊長といえば、小道具で謎の演出をするキャラみたいになってますが…
シキシマ隊長がミカサを引き寄せて、無理やりキスするシーンもありました。
予告編でもさんざん見た、あのキスシーンですね。
大方の予想通り、ミカサのキスの相手はエレンではなくシキシマ隊長でした。
この時はミカサはシキシマ隊長を受け入れず、拒絶します。
まあ、キスのあといきなりシキシマ隊長にボコボコにされてしまうのですが…
ええ〜っ???
なにこの人っ?…と、またもや人類最強の男シキシマ隊長に度肝を抜かれてしまった私なのでした。
人類最強の男シキシマ隊長が巨人化!鎧の巨人だった
あ、そうそう…
ネタバレしてしまうと…シキシマ隊長が巨人化していました!
鎧の巨人の正体でしたね。
原作の漫画での正体は、ライナーブラウンでしたが。
巨人化した、人類最強の男シキシマ隊長とエレン…
そして、もうひとり巨人化した人物がいます。
超大型巨人の正体はクバル団長でした。(原作漫画ではベルトルトフーバーが正体)
人類最強の男シキシマ隊長は、エレンと兄弟なのか?
実写映画版・進撃の巨人の前編・後編両方で、異様な存在感を放っていた人類最強の男シキシマ隊長。
彼とエレンが兄弟という、独自の設定があるというのですが本当なのでしょうか?
確かに、劇中では「二人は兄弟なのでは?」と思わせるようなセリフが少しだけありました。
映画冒頭の回想シーンでは、グリシャ・イェーガーこと草g剛さんがエレンには兄がいることを告げています。
なくなる前のソウダも、エレンに向かって「お前の兄は…」と呟くシーンがありました。
ただ…はっきりとわかるような決定的なシーンやセリフはなく、進撃の巨人の実写映画を観終わった人は結構モヤモヤしていたようですねw
まあ…これはあくまで実写映画版の独自設定なので、原作の漫画と一切関係はないんですよね。
だから、劇中では謎っぽく匂わせていた感じなのですが…
シキシマ隊長とエレンが兄弟だろうとなかろうと、別にどっちでもよかったのかも知れません…
まとめ
・実写映画版・進撃の巨人では、人類最強の男シキシマ隊長が鎧の巨人に、クバル団長が超大型巨人に巨人化していた。
・シキシマ隊長とエレンは兄弟か?と思わせるようなセリフが劇中で確認できた。
・仮に兄弟だったとしても…これは実写映画版だけの設定であって、原作漫画とは一切関わりがない。
・だから、個人的には別にどっちだろうとかまわないのでは?と思ってしまったよ。
スポンサーリンク
ツイート