ボトラッテの口コミ。評価はどう?
現在売出し中なためか、コンビニやスーパーでたくさん見かける飲料品があります。
それが、雪印メグミルクが販売している新商品「ボトラッテ」です。
オダギリジョーさんが出演しているCMを見かけた人もおられるかも知れません。
400mlとなかなかの量にもかかわらず、160円ほど(スーパーでは値引きされている場合があります)と比較的購入しやすい価格です。
では、肝心の味の評判はどうなのでしょうか?
実際にこの商品を買って飲んでみた方に、評価をしていただくことにしました。
この記事に口コミを掲載していますので、参考にしてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
雪印メグミルクの新商品「ボトラッテ」の口コミ
最近発売した、雪印メグミルクの新商品「ボトラッテ」。
早速試してみた人がいましたので、飲んでみた感想を聞いてみました。
以下は、その方の発言です。
メグミルクから出ている「ボトラッテ」という新商品を、コンビニで見かけました。
新商品好きの私の好奇心がくすぶり「カフェラテ」と「ロイヤルミルクティー」の2種類を2週にかけて実際に飲んでみたので、その時感じた良いところと欠点をご紹介したいと思います。
まずは、カフェラテを飲んでみた感想ですが…
簡単に一言で言い表すのなら、「大人のコーヒー牛乳」といった感じでしょうか?
ボトラッテは、スーパー内では昔ながらの紙パックのコーヒー牛乳の売り場内で販売されていました。
陳列されている様子を見て、はじめは「昔ながらの甘い味で子供も好きそうなコーヒー牛乳なのでは?」といったイメージを勝手に持ってしまっていました。
しかし実際に飲んでみると、それは私の単なる勘違い。
驚くほど予想以上にコーヒーの苦みと香りが感じられたので驚きました。
甘さもしつこくなく、後味に甘ったるさが残りすぎないので、ごくごく飲みやすいのも好印象です。
ボトルのデザインもカフェのコーヒーをイメージしたようなお洒落さを感じるので、仕事の休憩時にデスクの上に置いておいても恥ずかしくないデザインも良い点に感じます。
私はカフェラテにまろやかなミルク感が残るものはあまり好みではないので、「コーヒーの味わいの後に、控えめにミルク感が感じられる」というボトラッテ・カフェラテのバランスの良さは好きです。
逆にロイヤルミルクティーの方は、まろやかなミルク感が強い印象があります。
紅茶の茶葉の香りと紅茶特有の苦みが後味に残る、という点では好みでした。
ただ、ミルクのまろやかさが後味に残らずに全体的にぼんやりとした印象を受けました。
個人的には、カフェラテの方が好みですね。
途中で飲み残していたので温めて再度飲んでみると、常温の時よりもコーヒーのコクが増していた感じがします。
ミルクと混ざりあった時に常温時よりもまろやかな口当たりが感じられたのも、新しい発見でした。
どちらの味の場合でも、大人向けの控え目な甘さといった印象を受けましたので…
ケーキやシュークリームなどのしっかりとした甘さのスイーツとも、問題なく相性抜群においしくいただけるかと思います。
ボトラッテのカフェラテとロイヤルミルクティーを飲んでみて共通して注意しなければならない点として…
広い飲み口だからかボトルのまま直接飲むと一気に量が出やすいので、吹きこぼれに気をつける必要があります。
以上、ボトラッテを飲んだ方の口コミを掲載しました。
大人の味覚でも耐えうる味わいという評価。
価格も安めですので、ぜひ一度試してみることをおすすめしますよ。
スポンサーリンク
ツイート