ココイチの宅配メニュー・おすすめの食べ方は?カレールーのみの注文は可能か
ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)で食べられる、カレーを中心とした各メニュー。
わざわざお店に足を運ばなくても、出前をとれば家にいながら注文が可能です。
専用の容器にご飯とカレーが分けられて入っていますが、何か決まった食べ方ってあるのでしょうか?
スポンサーリンク
ココイチで宅配を頼むことができる時間帯は、何時から何時までか?
ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)では、カレーの出前を頼むことが出来ます。
ですが、24時間いつでも注文できるわけではありません。
宅配を受付している時間帯や条件は決まっており、主に以下の通りとなっています。
・定休日:年中無休
・受付時間:10:45〜
何時まで受け付けているかは、店舗によってかなり前後しています。
詳しくは、こちらでお近くの店舗を確かめてみてください。
楽天デリバリーからココイチに注文すれば、注文価格に合わせて楽天ポイントが貯まります。
ココイチの出前は、いくらから可能なのか?
ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)で出前するには、合計金額が1500円(税込)以上でなければで受け付けてくれません。
カレーメニューは500円台〜1400円台と値段に開きがありますが、宅配してもらうには2〜3品ほど注文する必要があります。
ココイチで出前する場合、送料などの追加料金に注意!
ちなみに…
配送料は別料金で、送料206円かかりますのでご注意。
合計金額が2500円(税込み)以上なら、配送料は無料になります。
さらに、カレーメニュー1品につき料金が103円(税込み)プラスされてしまいます。
この点にも気をつけてください。
ココイチで、カレールーのみの宅配注文は可能か?
ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)でカレールーのみの宅配注文は…
可能です!
店舗でもサイドメニューとして販売されている、カレールーですが…
テイクアウト(お持ち帰り)でも、宅配(出前)でも注文可能です。
ルーは、ポークソースとビーフソースの2種類。
・ポークソース(1人前):287円(税込309円)
・ビーフソース(1人前):352円(税込380円)
また、保存期間の長いレトルトカレーや…
冷凍庫に入れておけばある程度日持ちがする、冷凍カレーも宅配されています。
・レトルトポークカレー:239円(税込258円)
・レトルト甘口ポークカレー:239円(税込258円)
・レトルトビーフカレー:305円(税込329円)
・レトルト野菜カレー:305円(税込329円)
・レトルトキーマカレー:352円(税込380円)
・レトルトスープカレー:372円(税込401円)
・冷凍ポークカレーソース:239円(税込258円)
・冷凍ビーフカレーソース:305円(税込329円)
・冷凍甘口ポークカレーソース:239円(税込258円)
ココイチの宅配カレー。おすすめの食べ方を考察!
ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)の宅配カレーは、専用の容器に入れられて届けられます。
中には仕切りがあり、ご飯とカレールーが混ざらないように工夫されていたり。
ご飯とカレーが、それぞれ別の容器に入っていたり。
しかし、店内で出されるような「1つの皿の上に、半分がご飯・半分がカレールー」ではないため…
どうやって食べればいいのかわからない方が、意外と多いのだとか。
店内で出されたカレーを食べる場合、カレールーとご飯の境目で混ぜる人が多いのかもしれません。
もっとも、この食べ方も人それぞれなわけですが…
宅配容器に入ったカレーの食べ方といえば、以下が思い浮かびます。
・カレールーを、ご飯の上に全部かけて食べる。
・カレールーをスプーンで掬い、ご飯の上にかけて食べる。
・ご飯を、カレールー入りの容器に全部ぶちこんで食べる。
・ご飯をスプーンで掬い、カレールーをつけて食べる。
・両方とも大皿に移し替え、店内と同じ状態にして食べる。
1番めと3番めの、「食べる前に、全部かける・ぶち込む」系。
マナーとしてはやらない方がいいですが、最も手っ取り早くて面倒がない方法です。
カレールーをこぼさないように、慎重にかける必要があります。
ご飯とカレールーが混ざることで、冷めやすくなるのも欠点。
一番下の「大皿に移し替え、店内の状態を再現」は、見た目としては一番綺麗でしょう。
ですが正直言って面倒臭いため、その手間が気にならない人限定と言えます。
最も無難なのが、「その都度、スプーンで掬う」系。
カレーをご飯にかけるか?
ご飯をカレーにつけるか?
これは、人それぞれと言えます。
容器をなるべく汚したくないなら…
スプーンで掬ったご飯をカレールーの中に浸して食べるほうが、できるだけ容器の汚れを広げずに済むでしょう。
載っている具によっては、スプーンで掬ってカレールーに入れづらいものもあります。
たとえば、イカリングやソーセージなど。
その場合は、カレールーの方をご飯にかける…といったように、食べやすい方法に変えても良いでしょう。
スポンサーリンク
ツイート