ジョリーパスタのカロリー一覧表・低い順&高い順ランキング
ジョリーパスタで注文できる全メニューのカロリーを調べて、一覧表にしてみました。
全てのメニューのうち、最もカロリーが高いものと低いものは、果たしてどれになるのでしょうか?
ランキング形式にして、1位から並べてみることにしました。
スポンサーリンク
ジョリーパスタのメインメニューの中で、カロリーが低い順ランキング・ベスト20
ジョリーパスタで提供されているメインメニューの中から、カロリー数値が低い20品を選んでみました。
低い順に並べて、ランキング形式にしています。
また、おこさまメニューやワイン・ビール、期間が限られている季節の商品は、ランキング対象外にしています。
毎日は食べられない日替わりのランチメニューも、ランキングから外させていただきました。
一食分としては足りない前菜やサラダは全体的にカロリーがかなり低めですので、独立したランキングを作成しています。
※カロリーの数値は、ジョリーパスタの公式ホームページにある各メニューの情報を参考にしました。
1位:ピッコロ・マルゲリータ(215kcal)
2位:ピッコロ・セミドライトマトとハラペーニョ(250kcal)
3位:ピッコロ・ベーコン(265kcal)
4位:ピッコロ・クワトロフォルマッジ(429kcal)
5位:海の幸のドリア(569kcal)
6位:あさり生姜スープ仕立て(587kcal)
7位:たらこ(588kcal)
8位:ヴェネツィア名物スパゲッティ・ネーロ(イカ墨)(589kcal)
9位:ピッツア・マルゲリータ(606kcal)
10位:ボローニャミートドリア(608kcal)
11位:青菜とベーコンの醤油ソース(618kcal)
12位:2種のスモークサーモンといくらの醤油ソース(620kcal)
13位:たらこヤリイカ(622kcal)
14位:ホタテと長ネギバタースープ仕立て(624kcal)
15位:あさりとたらこのペペロンチーノ(640kcal)
16位:ピッツア・イタリアンサラミ(670kcal)
17位:ザ・ポモドーロ(673kcal)
18位:ピッツア・セミドライトマトとハラペーニョ(686kcal)
19位:香味野菜とあさりのペペロンチーノ(690kcal)
20位:スモークサーモンのクリームソース(697kcal)ホタテとパンチェッタのバター醤油(697kcal)
ジョリーパスタのメニューのうち、カロリーが高い順ランキング・ベスト20
次は、ジョリーパスタで注文できるメニューのうち、カロリー数値の高い20品を選んでみました。
高い順に並べてランキング化しています。
1位:クワトロチーズと牛肉のトマトミート(1297kcal)
2位:ジェノヴァ名物ジェノベーゼ(1202kcal)
3位:モッツァカルボ(1078kcal)
4位:チキンモッツァクリーム(1000kcal)
5位:すき焼き(980kcal)
6位:カルボナーラ(974kcal)
7位:ピッツア・ジェノベーゼ(942kcal)
8位:野菜のレモンペペロンチーノ(930kcal)
9位:ピッツア・クワトロフォルマッジ(927kcal)
10位:ミラノ名物ゴルゴンゾーラのクリームソース(897kcal)
スポンサーリンク
11位:たらこカルボ(894kcal)
12位:濃厚焼きたらこ(892kcal)
13位:きのことパンチェッタのチーズクリーム(863kcal)
14位:ボローニャ名物とろとろ牛肉のボロネーゼ(861kcal)
15位:海の幸といくらのビスククリーム(858kcal)
16位:濃厚うに(853kcal)
17位:ピッツア・カルボナーラ(846kcal)
18位:きのこのペコリーノチーズクリーム(840kcal)
19位:モッツァトマト(830kcal)イベリコ豚の生姜ペペロンチーノ(830kcal)エビとマッシュルームのクリームソース(830kcal)
ジョリーパスタの前菜・サラダの中で、カロリーが低い順ランキング・ベスト20
続いて、ジョリーパスタで食べることのできるサラダや前菜の中でカロリーが低いものをチョイス。
低い順にランキング化しています。
1位:パルマ産生ハム(92kcal)
2位:ロンバルディア州産のグラナパダーノ(96kcal)
3位:イタリアンサラダ(155kcal)
4位:ヤリイカと青菜のソテー:164サーモンカルパッチョ(164kcal)
6位:3種ソーセージのオーブン焼き(177kcal)
7位:トマトバルサミコ(190kcal)
8位:ワイルドルッコラサラダ(200kcal)
9位:青菜とベーコンのバターソテー(214kcal)
10位:パルマ産生ハムとフレッシュモッツァレラ(235kcal)
11位:骨付きチキンのオーブン焼き(242kcal)
12位:カンパーニャ州産モッツアレラのカプリ島サラダ(266kcal)
13位:窯焼きピッコロクラムチャウダー(ミニサイズ)(296kcal)
14位:ポテトのオーブン焼き(302kcal)
15位:トースト(4個)(319kcal)
16位:3種チーズのスパイシーフライドチキン(330kcal)
17位:窯焼きピッコロビーフシチュー (ミニサイズ)(346kcal)
18位:北海道産男爵芋の農家のバターソテー(348kcal)
19位:漁師のガーリックソテー(349kcal)
20位:グリルチキンのスパイシーサラダ(350kcal)
ジョリーパスタの全メニューのカロリー・一覧表
ジョリーパスタで提供される、全てメニューのカロリーを調査しました。
上記のランキングには入れていない、おこさまニュー・ワイン・ビール・ランチメニューのカロリーも掲載しました。
以下の情報は、2018年3月時点のものです。
メニューの右側にある数字は、カロリー(kcal)です。
スポンサーリンク
プレミアム
ザ・ポモドーロ:673
ミラノ名物ゴルゴンゾーラのクリームソース:897
ジェノヴァ名物ジェノベーゼ:1202
ヴェネツィア名物 スパゲッティ・ネーロ(イカ墨):589
きのことパンチェッタのチーズクリーム:863
スモークサーモンのクリームソース:697
トマトソース
ジョリパ・アラビアータ:730
海の幸の辛口トマトスープ:791
濃厚うに:853
クワトロチーズと牛肉のトマトミート:1297
エビとベーコンのガーリックトマトソース:730
モッツァトマト:830
魚介たっぷりペスカトーレ:746
クリームソース
きのこのペコリーノチーズクリーム:840
チキンモッツァクリーム:1000
エビとマッシュルームのクリームソース:830
モッツァカルボ:1078
たらこカルボ:894
しらすと青海苔のクリームソース:819
スモークサーモンといくらの明太子クリーム:801
たらことヤリイカのクリームソース:771
カルボナーラ:974
海の幸といくらのビスククリーム:858
ミートソース
ボローニャ名物とろとろ牛肉のボロネーゼ:861
ボローニャ名物ミートソース:768
ペペロンチーノ
野菜のレモンペペロンチーノ:930
イベリコ豚の生姜ペペロンチーノ:830
香味野菜とあさりのペペロンチーノ:690
2種のスモークサーモンといくらのペペロンチーノ:726
あさりとたらこのペペロンチーノ:640
ベーコンとオニオンのペペロンチーノ:726
和風
あさり生姜スープ仕立て:587
ホタテと長ネギバタースープ仕立て:624
すき焼き:980
2種のスモークサーモンといくらの醤油ソース:620
青菜とベーコンの醤油ソース:618
チキンと長ネギ・しめじ「焦がし香り七味」:723
ホタテとパンチェッタのバター醤油:697
たらこ:588
たらこヤリイカ:622
濃厚焼きたらこ:892
手造りピッツア
ピッツア・クワトロフォルマッジ:927
ピッツア・ジョリパミックス:780
ピッツア・マルゲリータ:606
ピッツア・ベーコン:717
ピッツア・イタリアンサラミ:670
ピッツア・セミドライトマトとハラペーニョ:686
ピッツア・ジェノベーゼ:942
ピッツア・カルボナーラ:846
ピッコロ・クワトロフォルマッジ:429
ピッコロ・マルゲリータ:215
ピッコロ・ベーコン:265
ピッコロ・セミドライトマトとハラペーニョ:250
ドリア
海の幸のドリア:569
ボローニャミートドリア:608
おこさまメニュー
キッズモッツァトマト:706
キッズカルボナーラ:874
キッズミートソース:768
キッズエビクリーム:802
キッズソーセージポテトクリーム:842
おこさまハンバーグ(ゼリー・ドリンクバー付):428
おこさまミート(ゼリー・ドリンクバー付):578
おこさまクリーム (ゼリー・ドリンクバー付):543
スポンサーリンク
サラダ、チャウダー
生ハムのシーザーパスタサラダ:642
しらすの明太子シーザーパスタサラダ:530
トマトバルサミコ:190
ワイルドルッコラサラダ:200
グリルチキンのスパイシーサラダ:350
ロンバルディア州産グラナパダーノのシーザーサラダ:604
イタリアンサラダ:155
きのこソテーとパンチェッタのサラダ:411
窯焼きクラムチャウダー:438
窯焼きピッコロクラムチャウダー(ミニサイズ):296
窯焼きピッコロビーフシチュー (ミニサイズ):346
前菜
青菜とベーコンのバターソテー:214
ヤリイカと青菜のソテー:164
カンパーニャ州産モッツアレラのカプリ島サラダ:266
ロンバルディア州産のグラナパダーノ:96
漁師のガーリックソテー:349
骨付きチキンのオーブン焼き:242
北海道産男爵芋の農家のバターソテー:348
ポテトのオーブン焼き:302
パルマ産生ハムとフレッシュモッツァレラ:235
カンパネラのアマトリチャーナ:364
カンパネラのゴルゴンゾーラ:438
カンパネラのミートソース:388
3種ソーセージのオーブン焼き:177
ペンネのアマトリチャーナ:363
ペンネのゴルゴンゾーラ:437
かぼちゃのニョッキのミートソース:370
サーモンカルパッチョ:164
トースト(4個):319
パルマ産生ハム:92
3種チーズのスパイシーフライドチキン:330
チーズフォンデュ:488
3種ショートパスタのミートソース:411
ワイン、ビール
ハウスワイン白・赤(グラス110ml):80
ハウスワイン白・赤(デキャンタ440ml):321
コルヴォ・ビアンコ:274
コルヴォ・ロッソ:274
カペッタ ブリュット・スプマンテ(白):289
テーレ シチリアーネ シャルドネ(白):548
フィアーノ(白):548
キアンティ(赤):548
キアンティ(赤):548
サントリーオールフリー:0
生ビールキリン一番搾り:123
ランチメニュー
ナスとベーコンのトマトソース:619
ホタテとあさりのたらこクリーム:782
野菜のトマトミートソース:728
イベリコ豚と青菜の生姜醤油:774
あさりとエビのペペロンチーノ:810
ソーセージとポテトのクリームソース・ペコリーノチーズがけ:860
牛肉とポテトのトマトミートソース:861
ヤリイカとあさりの醤油ソース:567
あさりとエビのトマトソース:737
ランチサラダ:94
季節のおすすめメニュー
ローマ名物カチョ・エ・ペペ:865
ボローニャ名物とろとろ牛肉のボロネーゼ:861
ピッツア・クワトロフォルマッジ:927
とろ〜りチーズミート:1111
スポンサーリンク
ツイート