JUGEMブログの評判・口コミ。良い評価も欠点も両方挙げてみた
数あるブログサービスの中に、「JUGEM」というものがあります。
ここも他のブログと同じく、無料で始めることが可能です。
さらに月額300円の「JUGEM+」なら、広告を非表示にしたり容量が増えたりなど便利さが広がります。
JUGEMで実際にブログを開設したという人たちから、感想をお聞きすることにしました。
ここにある口コミや評判を参考にして、ブログサービスを決める材料にしてみてください。
「JUGEMブログ」の口コミ・評価を紹介
「JUGEM」は、無料でブログを開くことができるサービスです。
こちらで実際にブログを作ったという人に、感想を聞いてみることにしました。
使ってみて良かった所・悪かった所の両方を話してもらいました。
「JUGEMブログ」を利用している人の評判・口コミ1
数年前にブログサービスの「JUGEM」を日記用のブログとして無料版(数ヶ月のみ有料版)を利用していたことがあります。
まず良い点としては、ブログデザインが豊富である事。
設定時のままのシンプルデザインのままでも良いんですけれど、ユーザーさんが懸命に作られたデザインのテンプレートがたくさんある。
可愛いのもあればカッコイイのも、個性的なのも変りダネ風のデザインも検索すればすぐ見つかります。
もちろんスマートフォン用ブログデザインもありますし、作成も出来るんですよね。
他のブログサービスではスマートフォン専用デザインなんてなかなかありませんし、「自分でブログをデザインしたい」といった事も思う存分出来ます。
それに、「なかなか凝ったデザインには出来ないけど自分で簡単に作りたい」という人用に簡単テンプレート設定もあるので、世界で1つしかない自分だけのブログを作りたい人には向いていると思います。
もう1つ良い所があるとすれば、ブログ投稿用メールアドレスがある事でしょうね。
ガラケーをまだ使っている人、とにかくブログに書きたい事がたくさんある!っていう人は予め投稿用メールアドレスを設定して登録しておけばいつでも書けちゃう。
ちなみに有料版「JUGEMプラス」だと、1ヶ月300円前後(月払い・1年払いが選べる)で広告非表示・アクセス解析・対象記事に鍵を掛けられる・画像容量上限がアップ・ドメインが選べるブログURLが作れます。
Myブログにとにかくこだわりたい人にはおすすめします。
もちろん、Twitter・LINE・InstagramへSNS連携も出来るし、パソコンからでもスマートフォンからでもタブレットからでも読めますし、執筆も出来ます。
逆に欠点としては、アプリです。
アプリをアップデートしてから改行しづらくなったみたいで、ユーザーさんたちから元に戻して欲しいという意見がたくさんありますね。
それ以外は評判も良いようなので、また私も利用しようかと思っています。
「JUGEMブログ」を利用している人の評判・口コミ2
一時期よりは落ち着きましたが、それでもブログのサービスは衰えることなく提供され続けています。
無料で多くの機能が使えることでおなじみのブログサービス。
中でも無料ブログの大手といえば、アメブロ・FC2・はてなダイアリー・ライブドアなどが挙げられますが、JUGEMもおすすめの無料ブログのひとつ。
ここでは、実際に使ってみて感じた良い点・悪い点を挙げていきたいと思います。
まず良い点として、テンプレートが豊富な点にあります。
かわいいと思える、シンプルかつナチュラルなものが多いです。
そのためゴテゴテと余計なタブがついたテンプレートじゃなく、スマートな画面にしたいという方にうってつけだと思います。
ちなみに、過去にFC2とアメブロを利用したことがありますが、FC2よりおしゃれで見やすいテンプレートが多いように感じられます。
またアメブロはライトで利用しやすく管理画面がすっきりしていて扱いやすいのですが、JUGEMもアメブロのように管理画面がわかりやすく管理しやすいです。
欲しい機能が画面上部にまとめられているので、ツールを探すときに便利ですね。
「テンプレートを、HTMLタグを使って編集する」という機能においてはFC2が抜きん出ています。
JUGEMはそこまでカスタマイズ性が高くないものの、画面がシンプルであまりいじるところが少ないため、結果的にすっきりと使うことができて良い点だと思います。
欠点としては、画像の容量です。
合計20MBという低容量。
これは、スマートフォンで撮影した画像を頻繁にあげたい、という方には厳しいでしょう。
有料でも1GBなので、すぐに上限オーバーしてしまいます。
テキスト中心の方なら問題はないでしょうが。
また、アメブロのように読者限定の記事などの閲覧制限が不可能です。
ここに関していえば、プライベートなブログを運営したい場合はネックとなる部分ですね。
アフィリエイトなどを行う場合は閲覧制限とは無縁なので、全く無視して良い部分だと思います。
広告もFC2より少ないため、アフィリエイトに有効という点でもJUGEMは優れていますね。
「JUGEMブログ」でブログを始めた人から聞いた、口コミ・評判でした。
会員登録をすれば、誰でも無料で開設することができますので…
管理画面の使いやすさなどを実際に確かめてみてはどうでしょうか?