クリスマス飾り(オーナメント)はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

クリスマス飾り(オーナメント)はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

 

クリスマスツリーにかけて飾るものをオーナメントと呼びますが、ツリーを出す12月初めには準備しておきたいものです。

 

 

ですが、これってどこで売ってるのでしょうか?

 

すぐに買いに行ける場所にあれば、非常に助かるのですが…

 

 

こちらの記事では、そんなクリスマス飾り(オーナメント)の販売店舗・売り場を一覧にしています。

 

スポンサーリンク

クリスマス飾り(オーナメント)はどこで買う?販売店舗・売り場一覧

 

クリスマス飾り(オーナメント)を売ってる場所ですが、あまりイメージが浮かばないのではないでしょうか。

 

 

クリスマスツリーを売っているお店なら置いていそうですが、飾り単体まで取り扱っているとは限りません。

 

 

販売店舗を探してみた結果、いくつか見つけることができました。

 

ホームセンター

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・IKEA

 

IKEAの店舗一覧

 

ほとんどのホームセンターのチェーン店では、クリスマス飾り(オーナメント)を売っていませんでした。

 

 

カインズホームでは、以下のカインズオリジナル商品が販売されています。

 

・ティス3個セット(レッド、グリーン)

 

・オーナメントセット

 

・オーナメント(サンタ、トナカイ、スノー&ベル、スノーマン、トムテ、ツリー&ベル、キャンディ)

 

・ボールセット

 

外資系のチェーン店のIKEA(イケア)では、やはりクリスマス飾り(オーナメント)を売っています。

 

 

ハンギングデコレーションとデコレーションボールオーナメントが、ヴィンテルフィントという商品名で売られています。

 

100均(100円ショップ)

 

・セリア

 

セリアの店舗一覧

 

 

・キャンドゥ

 

キャンドゥの店舗一覧

 

 

・ダイソー

 

ダイソーの店舗一覧

 

全国各地に店舗を置いている100均(100円ショップ)では、クリスマスシーズンが近づくとクリスマスグッズのコーナーを設置します。

 

 

キャンドゥでは、各種オーナメント(サンタブーツ、ギフト、ボール、リボン&ベル、スノーマン、鈴入りベル、マスコットベル、ロゴ)を購入できます。

 

 

ダイソーにも、様々なオーナメント(キラキラオーナメントツリー、サンタ帽子、サンタさん、立体リボン、ベル&リボン、ボール、ステッキ、ジングルベル、サンタファミリーミニ、プレゼントBOX)が。

 

 

セリアでは、ディズニーのオーナメントやアイアンオーナメントなど色々なオーナメント(クリスマスベル・リボン・ティンセルモール・ステッキ)が見つかりました。

 

量販店、小売店

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

 

・トイザらス

 

トイザらスの店舗一覧

 

 

・ニトリ

 

ニトリの店舗一覧

 

 

・東急ハンズ

 

東急ハンズの店舗一覧

 

ニトリでは、ツリーオーナメント(ベツレヘム、アニマル、スノークリスタル、ベルリング、チェックベア、サンタ、トナカイ)を売っています。

 

色々な種類のボール(ホワイトゴールドミックス、ゴールドデザインミックス、ホワイトゴールドミックス、レッドブラウンミックス)もあります。

 

 

ドンキホーテは、クリスマスの時期にクリスマスグッズを多数販売。

 

もちろん、クリスマスオーナメント(リボン・星・ロゴ・ゆきわた・スノーマン・ボール・モール・ベル・サンタ)も売っています。

 

 

全国チェーンのおもちゃ屋・トイザらスでは、トイザらス限定オーナメントセット(ブルー/シルバー・レッド/ゴールド・ピンク/ゴールド)を販売。

 

また、ツリートップシャイニーゴールドも購入できます。

 

スーパー

 

・コストコ

 

コストコの店舗一覧

 

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

コストコは外資のチェーンなだけあって、クリスマス関連のグッズも取り扱っています。

 

クリスマスオーナメント78個セットという商品を買うことができます。

 

 

イオンの場合も、各種クリスマスオーナメント(天使・雪結晶・デザインボール・ビーズボール・ツリー&スター・スター・トナカイ・サンタ・雪だるま)を置いている店舗が。

 

 

以上、クリスマス飾り(オーナメント)を売っている店舗をご紹介しました。

 

ネット通販

 

クリスマス飾り(オーナメント)は、100均(100円ショップ)をはじめ様々な場所で売っています。

 

 

また、購入方法の一つとしてネットショップでの注文という手も。

 

お気に入りの商品が見つかるかどうか、ご覧になってはいかがでしょうか。

 

 

以上、クリスマス飾り(オーナメント)を売ってる場所をご紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加