電球はどこで買える?売ってる場所・販売店一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

電球はどこに売ってる?買える場所・販売店を調査!

電球

 

仕事場・自宅の室内を照らす役目を果たすのが、電球です。

 

 

自宅だとお風呂やトイレなど、比較的狭い場所の照明として使われるケースが多く見られます。

 

 

電球がつかなくなってしまうと、夜間は大変不便になってしまいます。

 

今ではLED電球が普及し、昔ながらの白熱灯などは店頭から消えつつあります。

 

 

急に電球が消えてしまった場合や、もしものために備えとして買っておきたい方のために…

 

今回の記事では、販売店舗や売り場を一覧にしてみました。

 

日々お世話になっている電球ですが、実際どこで売ってるのでしょうか?

多くの店舗で販売されているので、比較的入手しやすいことがわかりました。

・電球を売ってる場所

100均(ダイソー、ワッツ)、ホームセンター、ドンキホーテ、ハンズ、無印良品、家電量販店、コンビニ、ドラッグストア、トライアル、西友、イトーヨーカドー、イオン、ミスターマックス、コストコで買えます。

スポンサーリンク

100均(100円ショップ)


・ダイソー

・ワッツ

ダイソーでは、以下の商品を置いていました。

・LED電球(電球色40W形相当、電球色60W形相当)

・LED電球砲弾型(60W形相当)

・LEDナツメ球(0.5W電球色ホワイト、0.5W電球色クリア)

・LED電球ボール形(40W形相当)

・LED電球T形(60W形相当、40W形相当)

ワッツには、これらの商品がありました。

・LED電球(広配光40W、広配光60W)

・HIDISCのLED電球(100形相当、60形相当、40形相当)

・ミニクリプトン電球クリア(60W、40W)

・ホワイトシリカ電球(40W、60W、100W)

ホームセンター


・ジョイフル本田

・コメリ

・ケーヨー

・ナフコ

・カーマ

・ダイキ

・コーナン

・カインズホーム

・ホーマック

・ビバホーム

・イケア(ikea)

ビバホームでは、以下の商品を売っています。

・パナソニックのLED電球・レフ電球・センサーLED電球・LED小丸電球

・アイリスオーヤマのボール型LED電球(40形、60形、100形)、LEDフィラメント電球、LED電球全方向

・オーム電機のLED電球(レフ形、センサー付き、ミニレフ形、レフ球形、D形)

ケーヨーやホーマックといったDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルのLED電球(広配光)を売っています。

また、朝日電器株式会社のS型ミニ球・ミニハロゲン球・LED電球(ミニレフランプタイプ、レフランプ形)・電球形蛍光灯(A形、G形)・ミニクリプトン電球も。


カインズホームでは、オーム電機のLED電球(人感明暗センサー付・全方向・ボール電球形)を買えます。

また、朝日電器のLED装飾電球も買えます。


コーナンでは、コーナンオリジナルのPortTechLED電球小型広配光(60W相当・40W相当)や人感センサLEDライト(60W相当・40W相当)を開発・販売しています。

また、ハタヤの耐振震電球もありました。


コメリでは、ジェニックスのLED電球全方向タイプ(60形相当・40形相当)やLED電球広配光タイプ(100形相当)を売っています。

また、オーム電機のシリカ電球長寿命タイプ(60w形・40w形・20W形)も。


ナフコでは、ナフコオリジナルのLED電球(20W形電球色・LED電球PS球25W型L色・LED電球40W昼白色・LED電球60W形電球色・LED電球100W形昼光色)を売っています。


ジョイフル本田には、三菱ケミカルメディアのLED電球(60W相当昼光色、 40W相当昼光色)が。

また、オーム電機のLEDハロゲン形ランプのある店舗も。


IKEA(イケア)では、ソールヘッタ・トロードフリ・モールナルト・ノッムルという名前のLED電球を買えます。

量販店、小売店


・ドンキホーテ

・ハンズ

・無印良品

・ニトリ

無印良品では、LED電球60形相当(電球色・昼白色)やLED電球40形相当(電球色・昼白色)を売っています。


ニトリでは、LED電球(25W相当・40W相当・60W相当・100W相当)を買えます。


ロフトには、日本防災スキームのいつでもランプtsuita(電球色・昼白色)がありました。


家電量販店


・ヨドバシカメラ

・ヤマダ電機

・ケーズデンキ

・ビックカメラ


スーパー


・トライアル

・イオン

・コストコ

・イトーヨーカドー

・西友

・ミスターマックス

イオンでは、プライベートブランド・トップバリュベストプライスのLED電球広配光(40W・60W・100W)を売っています。

また、オーム電機のミニクリプトン電球・アサヒ白熱電球・LED電球T形・長寿命電球・LED電球レフランプ形のある店舗も。


コストコでは、アイリスオーヤマのLED電球(フィラメント・T型・全方向 ・ミニボール球)を買えます。

また、NEWGALEの充電式LED電球も置いていました。


西友では、オーム電機の以下の商品を取扱っていました。

・長寿命ミニクリプトン電球

・LED電球

・ミニクリプトン電球

・シリカ電球

・LEDナツメ球

・ボール電球

ミスターマックスでは、朝日電器のLEDミニクリプトン型やアイリスのLED電球フィラメントボール球が見つかりました。


トライアルには、オーム電機のLED電球・LED電球レフ・LEDボール電球がありました。

また、アイリスのLED電球(人感センサー付)のある店舗も。


イトーヨーカドーでは、パナソニックのLED電球やミニクリプトン電球が見つかりました。

コンビニ


電球を置いているコンビニの店舗も、一部あります。


しかしスペースの都合上、スーパーたホームセンターよりも商品数や種類が少ないです。

確実に置いてある保証もなく、サイズの大きいものが欲しい場合は期待できないでしょう。

ドラッグストア


・ツルハドラッグ

・ウエルシア薬局

・サンドラッグ

・マツモトキヨシ

・キリン堂

・ディスカウントドラッグコスモス

ドラッグストアの中にも、電球を販売している店舗は存在します。

ただやはり、ここも専門店ではなく日用品扱いなので、種類の豊富さには期待しないほうが良さそうです。

ネットショップ


電球は蛍光灯ほど規格に左右されるものではないので、メーカーや品質こだわらなければ、近所のお店で調達できるでしょう。


ネットショップを使わなければならない状況は少なそうですが、他の商品を買うついでに保管用・予備用の電球を一緒に購入することはあるかもしれません。


以上、電球を売ってる場所の一覧でした。

電球は何ゴミに出す?割れた場合は…


切れた電球をゴミとして出すとしたら、何ゴミの日なのでしょうか?

住んでいる地域によって捨て方が変わっている可能性はあるのですが、多くの自治体が以下の処分方法を採用している模様。

・燃えないゴミ

・ホームセンターや家電量販店などの回収ボックス

電球が割れていない場合は、リサイクルのためにできるだけ回収ボックスへ入れることを推奨します。


ステッカー・ポスター・のぼりがあるか確認して、回収協力をする販売店舗なのかを判断しましょう。

お住まいの自治体のホームページにも、回収協力店のリストが載っていると思います。


燃えないゴミとして電球をゴミステーションへ出す場合は、むき出しの状態だと割れてしまう可能性大です。

電球を購入した時に入れていた箱に入れたり、硬めの厚紙で包みましょう。


有料のゴミ袋に電球を入れて、記入欄に油性サインペンで「キケン」と書きます。

他の燃えないゴミと一緒には入れないで、単独で出せばより安全。


これはあくまでも2018年12月時点の情報ですから、電球の処分方法が今後変わる可能性も無くはないですが。


自治体によっては、白熱電球やLEDのリサイクルを受け付けていない場合もあります。


正しい捨て方を知りたいなら、住んでいる自治体の公式ホームページへ行きましょう。

ゴミ処理に関する情報が見つかると思います。


割れてしまった電球はホームセンターなどに置かれている回収ボックスに入れず、燃えないゴミの日に出すしか方法はありません。