体温計はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧【永久保存版】
体温を計るのに使う体温計はいざという時に使う道具なので、一つは常備しておきたいもの。
熱が出てしまうなど、体調が悪くなってから買いに出るのは辛いです。
体温計の代表的なメーカーといえば、オムロンやテルモの名前が出てきますが…
これってどこで売ってるのか?わからない人も多いと思います。
今回の記事には、そんな体温計の販売店舗・売り場を一覧にしています。
スポンサーリンク
体温計はどこで購入する?販売店舗・売り場一覧
現在販売されている体温計は、ほぼデジタル表示のもの。
はたして、どこで売ってるのでしょう?
近所で入手できるイメージはないのですが…
探してみると、意外と多くの販売店舗が見つかりました。
価格帯は様々で、機能が多いほど高くなっている印象が。
機能や見た目がシンプルな体温計は、1000円以内で購入できる一方で…
液晶画面や温度表示の文字が大きい商品は、3000円以上することも。
コンビニ
実はコンビニの中にも、取り扱っている店舗があったりします。
とはいえ、全ての店舗に置いているわけではありません。
お店の広さやその地域で需要があるかなど、様々な理由に影響されます。
その地域で売れていないのであれば、撤去されている可能性もありますので…
あまり過大な期待をせず、一応寄ってみる程度にしましょう。
置いているのは、主にオムロン製のシンプルなデジタル体温計でした。
ドラッグストア
医薬品を取り扱っているドラッグストアでも、体温計を取り扱っています。
置いている売り場は、日用品・ヘルスケア・医療用品・衛生用品など様々。
医薬品売り場のそばにある場合もあれば、日用品売り場の棚にかけられている場合も。
お店によっては見つかりづらく、店内を探し回る可能性もありますのでご注意。
製造・販売メーカーも様々で、オムロン・テルモ・ピジョン・森下仁丹・シチズン製の体温計が売られています。
オムロンは、普通の電子体温計のほかに…
けんおんくん・けんおんくんミミ・予測式体温計・婦人用電子体温計を販売しています。
ハローキティのイラストが描かれたバージョンのけんおんくんも存在します。
テルモでは、電子体温計や女性体温計「WOMAN℃」を販売。
ピジョンは、耳式体温計「耳チビオン」やチビオンフィットを販売中。
ナースアンジーは、非接触式体温計「パピッとサーモLight」「パピッとサーモmini」を売っていました。
時計で知られているシチズンも、電子体温計や予測式体温計を製造・販売しています。
仁丹でおなじみの森下仁丹も、婦人用体温計を売っています。
タニタ製の体温計があるところも。
・ココカラファイン
・マツモトキヨシ
・サンドラッグ
・キリン堂
・ウエルシア薬局
・ディスカウントドラッグコスモス
・ツルハドラッグ
ホームセンター
ホームセンターでも、体温計を売っています。
家電売場で見つかるケースが多く…
血圧計や健康器具などヘルスケア用品のある周辺を探すと、見つかりやすい傾向にあります。
ビバホームでは、オムロン電子体温計が見つかりました。
通常の細いタイプの他に、液晶画面が大きいタイプの商品も。
OHM(オーム電機)製の、曲がる電子体温計という商品もあります。
シチズンの電子体温計や、オムロンの耳式体温計・けんおんくんミミも購入できます。
DCM系のホームセンターでは、シチズンの予測式・実測式電子体温計や…
ドリテックのやわらかタッチ体温計という商品も見つかります。
OHM(オーム電機)の電子体温計や、曲がる体温計を買える店舗も。
オムロンのけんおんくんや、タニタの電子体温計も売っています。
カインズホームでは、シチズン・テルモ・オムロン製の電子体温計を購入できます。
コーナンでは…
オムロンのけんおんくん・森下仁丹の婦人用電子体温計テルモの電子体温計・ドリテックのやわらかタッチ体温計を置いています。
コメリでは、シチズンとオムロンの電子体温計を。
ナフコでは、シチズン・ドリテック・オムロン製の電子体温計を。
ジョイフル本田では、オムロンのけんおんくんとタニタの電子体温計を売っています。
・ジョイフル本田
・コメリ
・ケーヨー
・ナフコ
・ダイキ
・ビバホーム
・カーマ
・ホーマック
・コーナン
・カインズホーム
量販店、小売店
東急ハンズの場合、体温計を取り扱う店舗自体多くないです。
なので、わざわざここへ買いに行くことはないとは思われますが…
ドリテックの非接触体温計だけ見つかりました。
ドンキホーテでは、オムロンのけんおんくんを売っています。
デジタル表示の体温計は家電にも含まれるのか、家電量販店でも販売されています。
ヨドバシカメラを例に挙げると…
ほとんどの店舗で見つかるのが、以下の商品です。
・テルモの電子体温計、女性体温計
・オムロンのけんおんくんミミ、ハローキティの耳式体温計
・シチズンの耳式体温計、額式体温計、振動式体温計
・タニタの電子体温計
・A&Dの非接触体温計「でこピッと」
多くの店舗では、以下の商品が確認できます。
・オムロンのけんおんくん
・テルモの電子体温計
・ドリテックの赤外線体温計、電子体温計
・ピジョンのチビオンタッチ
・オーム電機の電子体温計
・シースターのベビースマイルPitプラス
・ビアレグレの電子体温計
取り扱い店舗数は多くないですが、以下の商品があるところも。
・オーム電機の「曲がってやさしい測定名人・高熱注意報」
・A&Dの非接触体温計「でこピッとくまモンデザイン」
ベビー用品店
ベビー用品を専門に取り扱う全国チェーン店が、西松屋と赤ちゃん本舗です。
これらのお店でも、体温計を売っています。
西松屋では、非接触体温計・でこピッとを販売中。
中には、くまモン版やハローキティ版を置いている店舗も。
エジソン・オムロン・タニタ・シチズンの体温計も見つかります。
赤ちゃん本舗では、エジソンの体温計Pro・非接触体温計ベビースマイルPITプラスを販売。
さらに、オムロンのけんおんくん・耳式体温計けんおんくんミミや…
シチズンのBABY体温計・コンビの耳式体温計などを売っている店舗も。
ネット通販
テルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 ET-C231P
オムロン・テルモ・ドリテック・シチズン・オーム電機・ピジョンなど…
ネットショップで取り扱っている体温計も、店舗で見つかる商品・メーカーと変わりません。
体温計を売っているお店は意外と多いですし、ネットショップでわざわざ買う必要は無いと思われます。
ですが購入手段のひとつとして、一応ご紹介しました。
以上、体温計を売ってる場所の一覧でした。
スポンサーリンク
ツイート