カセットプレーヤーはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

カセットプレーヤーはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

 

音楽を聴く媒体がカセットからCD、さらにネット配信へと移った今。

 

現在でも、少ないですが演歌の新曲のカセットテープが販売されています。

 

 

では、カセットテープを再生できるカセットプレーヤーは売ってるのでしょうか?

 

今回の記事では、販売店舗・売り場を探して一覧にしています。

 

スポンサーリンク

カセットプレーヤーはどこで売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

昔のカセットテープが見つかっても、スマホで全てが解決する今では再生する機器が手元に無い…

 

そんな方は多いのではないでしょうか?

 

 

カセットプレーヤーが欲しい場合、家電量販店など身近な場所で買えるのでしょうか?

 

販売店舗を探してみたら、意外と多くのお店が見つかりました。

 

 

量販店、小売店

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

ドンキホーテでは、オリジナルブランドである情熱価格のAM/FMステレオCDラジカセを買えます。

 

ホームセンター

 

・ビバホーム

 

ビバホームの店舗一覧

 

 

・コメリ

 

コメリの店舗一覧

 

 

・コーナン

 

コーナンの店舗一覧

 

 

・ホーマック

 

ホーマックの店舗一覧

 

 

・カーマ

 

カーマの店舗一覧

 

 

・ケーヨー

 

ケーヨーの店舗一覧

 

 

・ジョイフル本田

 

ジョイフル本田の店舗一覧

 

 

・カインズホーム

 

カインズホームの店舗一覧

 

 

・ナフコ

 

ナフコの店舗一覧

 

 

・ダイキ

 

ダイキの店舗一覧

 

ビバホームでは、オーム電機のCDラジカセを買えます。

 

 

DCM系列のホームセンター(ホーマックやダイキなど)では、AudioCommのCDラジオカセットレコーダーを購入できます。

 

 

カインズホームでは、オーム電機のダブルラジオカセットレコーダー・小泉成器のCDステレオラジカセを売っています。

 

 

コーナンには、小泉成器のダブルラジカセが。

 

 

コメリには、東芝のCDラジカセがありました。

 

 

ナフコでは、以下の商品が見つかりました。

 

・小泉成器のCDステレオラジカセ、モノラルラジカセ

 

・AMFMラジオカセットレコーダ

 

ジョイフル本田には、小泉成器のモノラルラジカセ・ステレオラジカセ・CDステレオラジカセが。

 

家電量販店

 

・ヤマダ電機

 

ヤマダ電機の店舗一覧

 

 

・ソフマップ

 

ソフマップの店舗一覧

 

 

・ケーズデンキ

 

ケーズデンキの店舗一覧

 

 

・エディオン

 

エディオンの店舗一覧

 

 

・100満ボルト

 

100満ボルトの店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

 

・ノジマ

 

ノジマの店舗一覧

 

 

・ビックカメラ

 

ビックカメラの店舗一覧

 

多くの家電量販店でも、カセットプレーヤーを売っています。

 

もし欲しいなら、まずこれらのお店へ行けばほぼ入手できると思われます。

 

 

ヨドバシカメラでは、ほとんどの店舗のオーディオ関連の売り場で以下のカセットプレーヤーを売っています。

 

・ソニーのCDラジオカセットレコーダーワイドFM対応(ホワイト、ブラック)を売っています。

 

・東芝のラジカセ、CDラジカセ、CDラジオカセットレコーダー(ワイドFM対応)、ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオカセットレコーダー、オーレックススリム&高音質CDラジオ

 

・コイズミのステレオラジカセ

 

・オーム電機のラジオカセットレコーダー、CDラジオカセットレコーダー、マイク対応モノラルラジカセ、マイク対応ステレオラジカセ、モノラルラジオカセットレコーダー

 

・ウィンテックのコンパクトラジカセ

 

一部の店舗では、以下の商品を購入できる場合も。

 

・アイワのラジオカセットレコーダー、Bluetooth対応CDラジオ

 

・クマザキエイムのBearmax多機能レコードプレーヤー、ポータブルラジカセデジカ

 

・コイズミのモノラルラジカセ(ワイドFM対応)、ポータブルラジカセ

 

・センター商事のチコニアクラシカルステレオラジカセ

 

ビックカメラでは、ソニーのCDラジオカセットレコーダー(ホワイト)を売っています。

 

 

以上、カセットプレーヤーを売ってる場所を載せました。

 

まとめ

 

・カセットプレーヤーを売ってる場所

 

・家電量販店(ヨドバシカメラ・ビックカメラ・ヤマダ電機など)、ホームセンタなどで買えます。

 

ネット通販


カセットテープUSB変換プレーヤー MP3コンバーター カセットテーププレーヤー MP3曲の自動分割 USBフラッシュメモリ保存 オートリバース機能搭載

 

家電量販店やホームセンターなど、カセットプレーヤーの販売場所は意外と多い模様。

 

ネットショップで注文しないかもしれませんが、購入方法の一つとしてご紹介しておきます。

 

 

有名なネットショップであるアマゾンでは、以下の商品を注文できます。

 

・ソニーのCDラジカセレコーダー

 

・コイズミのラジカセ、CDラジカセ

 

・東芝のCDラジカセ、ハイレゾ対応SD/USB/CDラジカセ

 

・オーム電機のCDラジオカセットレコーダー、マイクが使えるステレオラジカセ、ポータブルラジカセ

 

・山善のCDラジカセ

 

・アイワのCDラジカセ、ラジオ付きカセットレコーダー

 

・パナソニックのラジオカセットレコーダー

 

・サンスイのBluetooth搭載ラジカセ

 

また、サンワダイレクトのカセットテープMP3変換プレーヤーも売っています。

 

アナログなカセットテープからデジタルの音楽データ(MP3ファイル)に変換する機能を持っています。

 

 

以上、カセットプレーヤーを売ってる場所をご紹介しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加