電源タップはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧
複数のコンセント差込口がついている電源タップ(OAタップ)は職場だけでなく家庭でも活躍してくれますので、1つでも持っておくと便利です。
これって、どこで売ってるのでしょうか。
今回の記事では、電源タップの販売店舗・売り場を一覧にしてみました。
スポンサーリンク
電源タップはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧
家電製品を稼働させたり、スマホ・PC・ゲーム機・モバイルバッテリーなど電子機器を充電するなど…
家庭内でさえコンセントが足りない事態に陥りがちなので、電源タップ(OAタップ)が欲しいところです。
これって、どこで売ってるのでしょうか?
販売店舗を調べてみた結果、以下のようになりました。
家電量販店
・ヤマダ電機
・上新電機
・ケーズデンキ
・ソフマップ
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
・エディオン
家電量販店のヨドバシカメラの場合、ほとんどの店舗のパソコンアクセサリーの売り場で以下の商品を売っています。
・パナソニックのザタップF、ザタップX、ザタップZ
・ヤザワの省エネタップ
・バッファローのACアダプター用タップ
一部の店舗では、これらの商品も買えます。
・パナソニックのスナップタップ、ローリングタップ、トリプルタップ
・エレコムのほこり防止シャッター付きスリムタップ(雷ガード内蔵)、トリプルタップ(雷ガード付き)、モバイルUSBタップ(縦向き)
ビックカメラでは、パナソニックのザタップXやローリングタップを売っています。
ホームセンター
・カインズホーム
・ケーヨー
・コメリ
・コーナン
・ナフコ
・ジョイフル本田
・カーマ
・ダイキ
・ホーマック
・ビバホーム
・IKEA
ホームセンターのジョイフル本田には、エルパのトリプルタップ・コーナータップ・耐雷タップがありました。
また、ヤザワの雷バスターや雷サージ付サイドタップのある店舗も。
ナフコでは、ナフコオリジナルのコーナータップやテーブルタップを売っています。
トップランドのUSBスマートタップやUSB付きスタイリッシュタップも見つかりました。
コメリでは、コメリオリジナルのタップ(スイッチ付・耐雷スイッチ付き・扉付)を開発・販売しています。
コーナンでは、コーナンオリジナルのタップ(トリプル・機能・テーブル・独立スイッチ付・デジタルワットメータ付き)を売っています。
スポンサーリンク
カインズホームでは、カインズオリジナルKumimokuのスチールACタップ・USBウォールタップを買えます。
また、ファーゴのヴィンテージタップ(USB付)やACスイッチヴィンテージタップも取り扱っています。
ケーヨーやホーマックなどDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルノコード付タップやムービータップを開発・販売しています。
エルパのタップ(LEDランプスイッチ付、耐雷USBコード付き、耐雷サージコード付)や、オーム電機・トラスコ中山・ナカバヤシ・エレコムの商品も見つかります。
ビバホームでは、以下の商品を売っています。
・パナソニックのOAタップ、ザタップX、ザタップZ、新タップX、スナップタップ、トリプルタップ
・エルパの耐雷回転タップ、サイドコーナータップ
・オーム電機のマイクロタップ、発煙ガード安全タップ
IKEA(イケア)では、コップラという名前の商品を売っています。
100均(100円ショップ)
100均(100円ショップ)のキャンドゥには、スイングコーナータップ・安全タップ(スイッチ付き)・トリプルタップ・マイクロタップがありました。
ダイソーにも、様々な種類のタップ(スイング・トリプル・コーナー・トリプル・コード付・雷サージ付・節電)が。
スーパー
トライアルでは、数種類のタップ(マイクロ・トリプル・雷ガード付きトリプル・コーナー・雷ガード付きコーナー・コード付安全・LEDスイッチ節電・雷ガード付き節電)を売っています。
イトーヨーカドーには、オーム電機のUSBタップがありました。
コストコには、ファーゴの電源タップ(ナチュラルウッド)やスチールタップがありました。
また、エルパのタップ(耐雷USBコード付き・USB・スイッチ付USB)が見つかります。
イオンでは、オーム電機のUSB節電タップコードやカシムラのAC充電器タップが見つかります。
また、トップランドのUSB付タップや木目調USBスマートタップのある店舗も。
ドラッグストア
・ツルハドラッグ
・キリン堂
・サンドラッグ
・マツモトキヨシ
・ココカラファイン
スポンサーリンク
ツルハドラッグでは、パナソニック・多摩電子工業・富士通のタップが見つかりました。
マツモトキヨシでは、オーム電機のタップを取り扱っていました。
ココカラファインにも、様々なタップ(スイッチ付・個別スイッチ付節電・雷サージ付トリプル)がありました。
サンドラッグには、パナソニックのザタップXやエルパのタップ(LEDランプスイッチ付・耐雷サージ付トリプル)が。
キリン堂には、パナソニックのスナップタップ・トリプルタップ・ザタップが。
量販店、小売店
ドンキホーテでは、プライベートブランド「情熱価格」の以下の商品を売っています。
・USBポート付電源タップ
・ミニタワー型2m電源タップ
・USB付電源タップ
・雷ガード付電源タップ
・情熱価格PLUSコンセントとUSBの複合電源タップ
無印良品では、以下の商品を購入できます。
・ジョイントタップコンセント
・ジョイントタップロック付コンセント
・プラグがしまえるトリプルタップコンセント
ニトリでは、これらの商品を買えます。
・ホコリの入りにくい3個口テーブルタップ
・節電タップ(木目)
・耐雷スリム回転タップ
・ワットメーター付き節電タップ
・タイプCポート+2USB付電源タップ
・タワー型USBポート付電源タップ
東急ハンズでは、パナソニックのスナップタップを売っています。
ロフトでは、ファーゴの木目デザイン電源タップ・トップランドのナチュラルウッドコードタップを販売。
また、エレコムのデザインタップルオット・回転タップヘクサ・OAタップアルグルを置いている店舗も。
コンビニ
セブンイレブンには、パナソニックのタップ(3個口)がありました。
・電源タップを売っている場所
東急ハンズ、ニトリ、100均(100円ショップ)、コンビニ、ドンキホーテ、大手のスーパー、ドラッグストア、ロフト、無印良品、家電量販店、ホームセンターで買えます。
ネット通販
エレコム 電源タップ 雷ガード 個別スイッチ ほこりシャッター付 6個口 2.5m ブラック T-K6A-2625BK
このように電源タップを買えるお店の数はかなり多いので、購入には困らないでしょう。
ですがこの記事には、入手方法の一つとしてネットショップも載せておきます。
有名なネットショップであるアマゾンでは、サンワサプライ・エレコム・パナソニックの電源タップを購入可能です。
以上、電源タップを売ってる場所をご紹介しました。
スポンサーリンク
ツイート