海パン(海水パンツ)はどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧
夏に海へ出かけたり、一年中営業しているタイプのプールへ遊びに行く際、水着が必要になります。
メンズ向け・男の子向けの海パン(海水パンツ)を用意する場合、どこへ行けば売ってるのでしょうか?
こちらの記事では、海パン(海水パンツ)の販売店舗・売り場を一覧にしています。
スポンサーリンク
海パン(海水パンツ)はどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧
水着が必要になる予定が出来たら海パン(海水パンツ)を用意することになりますが、その場合どこへ行けば購入できるのでしょうか?
やっぱり、スポーツ関連の商品を置いているお店でしょうか。
男性向けの水着である海パン(海水パンツ)を買える場所を探してみたのですが、販売店舗の数は決して多くはない模様。
スポーツショップ
・スーパースポーツゼビオ
・アルペンスポーツ
・スポーツデポ
・ヒマラヤスポーツ
・ヴィクトリア
全国展開しているスポーツショップのチェーン店へ行けば、海パン(海水パンツ)を購入できます。
ヴィクトリアやスーパースポーツゼビオでは、以下のブランドの商品が見つかりました。
・ナイキのサーフパンツ
・コンバースのサーフパンツ
・オーシャンパシフィック
・エアボーン
・ディッキーズ
・オークリー
・ボルコム
・ブラックシャーク
・クイックシルバー
アルペンやスポーツデポでは、これらのブランドの商品がありました。
・リーボックの無地トランクス、ナイロングログランショーツ、エンボスラッシュハーフパンツ、無地切り替えハーフパンツ
・ナイキのサーフパンツ
・フィラの4WAYサーフパンツ
・ロキシーのボードショーツ
・イグニオのサーフトランクス
・ボディグローブのボーダーやし柄サーフパンツ
・クイックシルバーの商品
ヒマラヤスポーツには、以下のブランドの商品がありました。
・オーシャンパシフィック
・ビラボン
・カリフォルニアショア
・ビジョンピークス
・ジープ
・クイックシルバー
・フィラ
・リーボック
・オークリー
・ボルコム
ムラサキスポーツでは、以下のブランドの商品を取り扱っていました。
・ソルティークルー
・ビラボン
・ナイキ
・ハーレー
・オーピー
・クイックシルバー
・ルーカ
・ボルコム
ファストファッションブランド
ユニクロでは、水陸両用パンツとしてスイムアクティブショーツやスイムアクティブショートパンツを売っていました。
GUでは、マルチテックナイロンショーツやマルチテックショーツを買えます。
H&Mには、スイムパンツ・ニーレングススイムパンツ・パターンスイムパンツ・サンドラインスイムパンツ・プリントスイムパンツが。
ZARAには、トランクススイムショーツやトランクススイムウェアが。
以上、海パン(海水パンツ)を売っている店舗をご紹介しました。
ネット通販
MIZUNO(ミズノ) ベーシック水着 メンズ ウォータショーツ N2MB9A0309 サイズ:2XL ブラック N2MB9A03 S~2XLサイズ
思った通り、海パン(海水パンツ)を売っているお店はごく限られていることがわかりました。
大手のスポーツ用品店へ行けば確実に購入できますが、身近な場所か?というと、お住まいの地域によって左右されると思われます。
他に買える場所といえば、ネットショップくらいしか見つからないでしょう。
有名なネットショップのアマゾンでは、以下のブランドの商品を注文できます。
・Amazon Essentialsのメンズ海水パンツ
・ビラボンのスイムショーツ
・テスラのサーフパンツ
・ボルコムのボードショーツ
・アプトロの海水パンツ
・オークリーの商品
・ラスティのサーフパンツ
・クイックシルバーのサーフパンツ
以上、海パン(海水パンツ)を売ってるお店を一覧にしました。
スポンサーリンク
ツイート