キックボードはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

キックボードはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧



移動をある程度楽にするため、自転車よりも軽量でコンパクトなキックボードを選ぶ方もいるでしょう。

これを購入しようと思ったら、どこへ行くと買えるのでしょうか?


普段、お店の中でキックボードを見かけた覚えのある人は決して多くはないはずです。

今回の記事では、そんなキックボードの販売店舗・売り場を一覧にしました。

スポンサーリンク

キックボードはどこに売ってる?販売店・売り場一覧


地面を蹴って進むハンドル付きの乗り物・キックボードは。自転車やスケートボードのような感覚で乗ることができます。


電動キックボードもあり、キックボードにモーターを搭載して自走可能にしたものです。

条件によっては、免許が不要な場合も。


そんなキックボードがどこで売ってるか販売店舗を調べてみた結果、以下のようになりました。

家電量販店

・ヨドバシカメラ

家電量販店であるヨドバシカメラの場合、一部の店舗に限りますがおもちゃ・ホビー売り場で子供用のJDRAZOR製キックスクーター(ブラック・パープル・ホワイト・ブルー)を売っています。

おもちゃ店

・トイザらス

全国規模で店舗を広げているおもちゃ店・トイザらスでは、以下の商品を売っています。

・トイザらス限定のグロッバー製キックスクーター(エヌエル175、フローフォールダブル、プリモフォールダブル、ゴーアッププレイライト)

・トイザらス限定のハンドブレーキ付き145mmスクーター(ラベンダー、ホワイト)

トイザらス限定のEVOトライウィールキックスクーター(ブルー、ピンク)

・アイデスのキックスクーター(ディズニープリンセス、カーズ)

・MESUCAのミニオンズキックスクーター

・マルカのイージースケーター(ディズニープリンセスラプンツェル、アナと雪の女王2、すみっコぐらし)

量販店、小売店

・ドンキホーテ

ドンキホーテでは、FUGU INNOVATIONS JAPANの電動キックボードを買えます。

スーパー

・イオン

・コストコ

大型店舗スーパーのコストコでは、YADEA KS5 PRO電動キックボードを購入できます。


イオンでは、キックスクーターSPARKやラングスジャパンのラングススクーターを置いている店舗も。

スポーツショップ

・ヴィクトリア

・アルペンスポーツ

・スポーツデポ

・スポーツオーソリティ

・ムラサキスポーツ

・ヒマラヤスポーツ

・スーパースポーツゼビオ

ムラサキスポーツでは、マイクロ製のキックボードを取り扱っています。


ヒマラヤスポーツでは、東方興産のキックンロールスケーターを売っています。


スーパースポーツゼビオやヴィクトリアでは、ジェイディージャパン・ストリートサーフィン・すみっコぐらし・マルシン・トイモンスターの製品を買えます。


スポーツオーソリティでは、LEDキックスケーターが見つかりました。


スポーツデポやアルペンでは、ストリートサーフィン・イグニオ・ラングスジャパン・グロッバーの製品を取り扱っています。


ほか、各キックボードメーカーの公式サイトでは、自社製品の販売店を一覧にしています。

上記以外の販売店の名前もたくさん載っていますので、自宅の近くにあるか探してみてはいかがでしょうか。


・キックボードを売ってる場所

コストコ、ヨドバシカメラ、ドンキホーテ、トイザらス、イオン、スポーツショップなどで買えます。

ネット通販

JD RAZOR MS-105R クリア

キックボードを取り扱っているお店は意外と少なくはないようで、案外入手しやすいかもしれません。

店舗から自宅に持ち帰るのが難しいなら、ネットショップで注文して自宅に配送してもらうのも手です。


ネットショップの大手であるアマゾンでは、以下のキックボードを注文できます。


以上、キックボードを売ってる場所をご紹介しました。