東京喰種トーキョーグールを見る順番。漫画とアニメを時系列で並べてみた

東京喰種トーキョーグールを見る順番。漫画とアニメを時系列で並べてみた

 

週刊ヤングジャンプで連載されている人気漫画の「東京喰種トーキョーグール」。

 

アニメ化もされ、続編も放送されています。

 

 

副題のついているタイトルが複数あることで…

 

初めて漫画を読んだりアニメを見る場合、どういった順番なのかわからないのではないでしょうか?

 

 

副題無しの作品が一番最初なのは、大体想像できるとは思いますが…

 

「:re」とか「JOKER」とか「JACK」とか、どれが先なのか後なのかわからないですよね…

 

 

しかもアニメの場合、「ルートA」というタイトルの作品もあり。

 

 

リアルタイムで楽しんでいた人やマニアの方でなければ、まず分からないと思います。

 

 

時系列でいえば、どの順番なのか?

 

一覧にして紹介しています。

 

 

最近興味があってこれから漫画やアニメを見る方は、参考にしてみてください。

 

 

また、アニメ版「東京喰種トーキョーグール」の公式動画を無料視聴する方法があるのですが…

 

スポンサーリンク

「東京喰種トーキョーグール」シリーズの漫画・アニメを、時系列順に並べてみた

 

東京喰種トーキョーグールの漫画・アニメシリーズを見る際、どういった順番が正しいのでしょうか?

 

まず、原作漫画の各エピソードを時系列順に並べてみました。

 

・東京喰種トーキョーグールJACK

 

・東京喰種トーキョーグール(第1部)

 

・東京喰種トーキョーグールJOKER(原作漫画のみ)

 

・東京喰種トーキョーグール:re(第2部)

 

「JACK」は第1部が始まる12年前の話で、主人公は富良太志。

 

「JOKER」は第1部と第2部の間に起こった話で、阿原半兵衛が主人公。

 

 

そして、以下がアニメ版の各エピソード。

 

時系列順に並べています。

 

・東京喰種トーキョーグールJACK

 

・東京喰種トーキョーグール(シーズン1)

 

・東京喰種トーキョーグールルートA(シーズン2)

 

・東京喰種トーキョーグール:re(シーズン3)

 

「ルートA」とは、原作第1部のエピソードの中に、原作者が描き下ろしたオリジナルエピソードを入れたもの。

 

 

では…

 

これら全エピソードを、どの順番で見るのがおすすめなのでしょうか?

 

「東京喰種トーキョーグール」シリーズの漫画・アニメを見る順番は、どれが正しい?

 

まず、原作漫画の東京喰種トーキョーグールを読むのにおすすめの順番をご紹介しましょう。

 

・東京喰種トーキョーグール(第1部)

 

・東京喰種トーキョーグールJACK

 

・東京喰種トーキョーグール:re(第2部)

 

(※JOKERは、第2部「:re」の3巻に収録)

 

次に、アニメ版を見るのにおすすめの順番がこちら。

 

・東京喰種トーキョーグール(シーズン1)

 

・東京喰種トーキョーグールルートA(シーズン2)

 

・東京喰種トーキョーグールJACK

 

・東京喰種トーキョーグール:re(シーズン3)

 

「JACK」は第1部よりも時系列では前の話ですが、こちらを先に読むのはおすすめ出来ません。

 

 

スピンオフ扱いで主人公も違いますし、内容も初見向けというよりはファン向け。

 

一通り本編を読んで知ってからのほうが、より楽しめると思います。

 

 

「JOKER」は第2部「:re」の3巻に収録されているので、その流れで読むといいでしょう。

 

 

アニメ版の場合、「ルートA(シーズン2)」の扱いが気になるところですが。

 

 

全ての話が、アニメオリジナルのエピソードというわけではありません。

 

漫画原作における第1部のクライマックスも、この中で描かれています。

 

 

オリジナル部分も原作者・石田スイ先生が関わっていますので、あまりこだわらずにシーズン2として見るのがいいでしょう。

 

東京喰種トーキョーグールの漫画を一気読みするには?

 

漫画版を一気に読みたい場合は、近所の書店よりもネットショップで買うのがおすすめです。

 

抜けている巻もなく、あっという間にまとめ買いが可能です。

 

楽天市場で東京喰種トーキョーグールの漫画を見つける!

 

アマゾンで東京喰種トーキョーグールの漫画を見つける!

 

アニメ版・東京喰種トーキョーグールをイッキ見するには?

 

アニメ版を網羅したい場合は、動画の配信サイトを利用するのがおすすめ。

 

 

DVDやブルーレイは、購入するには高いですし。

 

深夜アニメって、大きなお店でないとレンタルされていなかったりするんですよね。

 

 

これから紹介する配信サイトなら、今まで挙げてきた過去・新作全てのエピソードの公式動画を観ることが可能なのです。

 

 

そして実は、無料視聴する方法もあったりするのですが。

 

アニメ「東京喰種トーキョーグール」シリーズの配信動画を無料視聴するには?

 

アニメ「東京喰種トーキョーグール」シリーズの話数は、結構な量です。

 

ブルーレイやDVDは結構値段が高いし、レンタルするにも誰かに借りられている可能性もあります。

 

 

「Hulu」「U-NEXT」。

 

これら2つの配信サイトなら、スマホやPCを通して今すぐにイッキ見が可能なのです。

 

 

アニメの他にも、ドラマや映画も多数配信中です。

 

Huluは、テレビ放送局の日テレが日本法人を運営しています。

 

 

無断アップロードされた動画がある怪しいサイトと比較すれば…

 

公式動画のあるサイトの方が、信頼度は高いのは確かです。

 

 

そして実は、これらの配信サイトのアニメを無料視聴する方法があるのです!

 

配信サイト「U-NEXT」「Hulu」で無料視聴する方法!

 

東京喰種トーキョーグールの全作品が配信されている「U-NEXT」「Hulu」なのですが…

 

以上3つのサイトを、無料で利用する方法があったのです!

 

 

それは…

 

「無料視聴できるうちに観る」というものです!

 

 

配信サイト「Hulu」「U-NEXT」に入会したあと一定の期間は、無料視聴できてしまうのです。

 

 

アニメ「東京喰種トーキョーグール」シリーズの他にも観たい作品があれば、会員を続けてもいいと思いますよ。

 

 

上記の配信サイトですが、それぞれ以下の違いがあるのです。

 

比べてみて、どのサイトに会員登録するか検討してみてください。

 

U-NEXT

見逃し配信バナー

 

・月額料金:1990円(税抜)

 

・東京喰種トーキョーグールシリーズの動画は、追加料金なしで見放題。

 

・入会後の31日間は、無料で視聴できる。

 

・1期〜3期・JACK・PINTOまで全話が配信されている。

 

・アニメ以外にも、実写ドラマ・映画が配信中。

 

※本ページの情報は2018年9月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

 

Hulu

 

・月額料金:933円(税抜)

 

・追加料金がなくても、見放題できる。

 

・入会後の2週間、無料で観られる。

 

・1期〜3期・JACK・PINTOといった、全ての話が配信中。

 

・実写ドラマ・映画・バラエティ番組も配信されている。

 

このように、それぞれの配信サイトの特徴を踏まえた結果…

 

おすすめするのは、以下のサイトです。

 

 

入ったら、「トーキョー」と検索!

 

 

※以上は、2018年4月時点の情報です。今では配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページでご確認ください。

 

東京喰種トーキョーグールは全何巻・全何話?実写映画とアニメはどこまで続いた

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加