ブリーチのクインシーが強すぎ…シュテルンリッターの能力・強さ議論

ブリーチのクインシーが強すぎ…シュテルンリッターの能力・強さ議論

 

BLEACHの最終章「千年血戦篇」において護廷十三隊を苦しめたのが、星十字騎士団(シュテルンリッター)でした。

 

 

ユーハバッハから聖文字を受けていて、それぞれ恐ろしい能力を駆使します。

 

滅却師(クインシー)は人間のはずですが、やたらタフでしぶとい面も見せます。

 

 

今回の記事では、あまりにも強すぎな彼らの能力・強さを検証してみました。

 

スポンサーリンク

星十字騎士団(シュテルンリッター)の能力が強すぎる

 

ユーハバッハから聖文字を受けた星十字騎士団(シュテルンリッター)が使う能力が、とにかく強すぎます。

 

中には、一撃でも喰らうと致命傷・戦闘不能になってしまう能力を持つ滅却師も。

 

 

ペルニダ・パルンカジャスの強制執行(ザ・コンパルソリィ)は、喰らえば一撃死に等しい。

 

喰らった部位を捨てなければ、生き残れません。

 

 

エス・ノトの「恐怖(ザ・フィアー)」も、外傷はないものの精神が崩壊しかねません。

 

 

ナナナ・ナジャークープの「無防備(ジ・アンダーベリー)」は、あの藍染惣右介の動きを5分間も止めていました。

 

 

バンビエッタ・バスターバインの「爆撃(ジ・エクスプロード)」による爆発は、強力かつ広範囲。

 

命を捨てた狛村左陣でなければ、さらなる被害者が生まれていたと思われます。

 

 

アスキン・ナックルヴァールの「猛毒領域」や「猛毒の指輪」により、あの浦原喜助が作中で初めて卍解をしたほど。

 

 

リジェ・バロの「万物貫通(ジ・イクサクシス)」を防ぐ手段は、存在しません。

 

 

あのユーハバッハにさえ警戒され封印されていたのが、星十字騎士団最強とも言われているグレミィ・トゥミュー。

 

「夢想家(ザ・ヴィジョナリィ)」は隕石や宇宙空間やまで生み出し、更木剣八をも追い詰めました。

 

 

ユーグラム・ハッシュヴァルトの「世界調和(ザ・バランス)」や「身代わりの盾」に至っては、どんなに相手が戦闘能力が高くても勝てそうにありません。

 

結局ユーハバッハの聖別によって命と力を奪われて倒れる…という流れでしたが、実際まともに倒す方法も無さそうな気が。

 

死んだはずが…復活する能力を持つ者も

 

マスク・ド・マスキュリンやジェラルド・ヴァルキリーのように、致命傷を負っても無傷の状態に復活できる能力を持つ者も。

 

 

マスク・ド・マスキュリンは、ジェイムズの声援によって復活するだけでなくパワーアップ。

 

そのジェイムズ自身も、細切れにされた肉片それぞれからジェイムズが誕生してしまいます。

 

 

ジェラルド・ヴァルキリーも、復活するごとに自力で巨大化・パワーアップを遂げていました。

 

二枚屋王悦に倒された時はその能力を発揮することなく死亡したようなので、どうやら自動的な発動ではないようですが。

 

 

条件つきとはいえ、完全復活とはズルすぎる…

 

滅却師(クインシー)は人間のはず…なのにしぶとすぎる

 

星十字騎士団の滅却師(クインシー)の中には、大怪我を負った後何事もなかったように復活している者も。

 

一応、彼らは人間のはずなのですが。

 

 

バズビーのバーナーフィンガー1で胴体を貫かれても、すぐに戦闘に復帰しているバンビーズの連中など…

 

あっさり復活するしぶとい様を見て、さすがにくどいと思ってしまったのは確か。

 

 

特にジゼル・ジュエルに至っては、肉体を深く斬られても平然としているのが謎。

 

折れて傾いた首を無理やり戻しているシーンもありました。

 

 

他人の肉を使って欠損した肉体を再生する能力を見せており、その回復能力で仲間を治した可能性もあります。

 

とはいえ、そもそも自分が致命傷なら動けないわけですし。

 

 

隊士に自分を斬らせて血を浴びせていましたが、ジゼルは平然としていました。

 

 

ダメージや痛みは無いんでしょうか?

 

本当に人間なのか、怪しくなってきます。

 

 

また、ユーハバッハに敗北したジゼルやリルトット・ランパードは、大量に出血していたはず。

 

小説「Cant Fear Your Own World」では、ハッシュヴァルトの側近のおかげで回復したことが明かされているのですが。

 

 

しかし、あのユーハバッハにやられて生き延びるとは思えません。

 

自分の命を狙う反逆者に対して、手加減するはずもないでしょうし。

 

 

ほとんどの星十字騎士団や兵士など滅却師たちは、ユーハバッハに霊子を分け与えられている…という設定でした。

 

なので、力を与えられる前の彼らは並程度のクインシーだった可能性も考えられます。

 

 

人並み外れのタフさに関しても、そういったドーピングの影響か?とも予想してしまいますが…

 

彼らの化け物じみた頑丈さの説明は、特にされていなかったと思われます。

 

 

以上、星十字騎士団(シュテルンリッター)の強さを検証しました。

 

 

彼らはあくまでも滅却師(クインシー)で、ユーハバッハから力を与えられたに過ぎません。

 

あの強すぎる能力も、所詮は貰い物。

 

 

石田雨竜も「完全反立(アンチサーシス)」を使っていましたが、自力で会得したものではありません。

 

 

元々能力を持っていたのは、「霊王の欠片」を持つ親衛隊のみ。

 

そんな彼らでさえも、最後は養分として力や命を奪われていました。

 

 

力を与えるのも奪うのもユーハバッハ次第で、彼にとっては星十字騎士団も駒に過ぎないのでしょう。

 

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加