ガンダムマーカーはどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

機動戦士ガンダム関連の作品に登場するガンダムのモビルスーツを模した、ガンプラ。
これをを塗るのに最適なペンタイプのインクが、クレオスの「ガンダムマーカー」です。
この商品が欲しくなった時、どこで買えるのでしょうか?
今回の記事では、売ってる場所・売り場を一覧にしてみました。
スポンサーリンク
ペンタイプなので気軽に塗装を行えるのが便利な、クレオスのガンダムマーカー。
ガンプラに塗ることに特化したこちらの商品ですが、どこに行けば売ってるのでしょうか?
トイザらスなどのおもちゃ屋では見かけないし、模型店なんて近所に無い。
困っている方は、以下の販売店舗を参考にしてみてください。
家電量販店は全国で店舗を展開しているので、これらのお店へ行けばガンダムマーカーを購入できるでしょう。
特にヨドバシカメラで取り扱っている商品の種類が多い印象。
おもちゃ・ホビー売り場で、以下のガンダムマーカーを売っています。
ビックカメラでは、以下のガンダムマーカーを売っています。
一部の店舗では、これらの商品を買える場合も。
イエローサブマリンとホビーゾーンは、プラモデル・ホビー・フィギュアなどを置いているチェーン店です。
全国展開しているチェーン店といえばそうではなく、実際に店舗を置いているのは関東から九州まででした。
東北や北海道までは店舗を広げていませんでした。
個人経営の模型店も残っていますが、公式サイトを持っていなかったりするケースが多いようです。
自分でお店を探すのは手間がかかりそうですが、簡単に知る方法もあります。
ガンプラの販売会社・バンダイの公式サイト内には、ホビー商品取り扱い店の一覧が載っています。
そこでガンプラを売っていれば、ガンダムマーカーも一緒に取り扱っている可能性もあります。
中小チェーン店や個人店の名前もありますので、近所に模型店があるか探してみてください。
当然ですが、書店ではガンダムマーカーを売っていません。
しかし、例外もあります。
文教堂の場合、一部の店舗に限りますがガンプラなどのプラモデルを取り扱っているのです。
そこなら、ガンダムマーカーも一緒に置いている可能性があります。
文教堂の公式サイト内へ行くと、店舗一覧を見ることができます。
「文教堂Hobby」のアイコンがついている店舗が一部ありますが、そこではプラモデルやガンプラを売っているのです。
そこなら、ガンダムマーカーを買える可能性もあります。
以上、クレオスの「ガンダムマーカー」を売ってる店舗を挙げてみました。
・ガンダムマーカーを売ってる場所
・家電量販店(ヨドバシカメラ・ビックカメラなど)、イエローサブマリン、ホビーゾーン、文教堂の一部店舗、模型店で買えます。


ガンダムメタリックマーカーセット2
ガンダムマーカーを売ってる店舗自体は意外と多い印象がありますが、近所にあってすぐに行ける場所ではない…という方も多いのではないでしょうか?
気軽に買いに行けない場合は、ネットショップでの注文も検討してみてください。
ネットショップの最大手であるアマゾンでは、以下のガンダムマーカーを注文可能です。
以上、クレオスの「ガンダムマーカー」を売ってる場所を一覧にしました。
ガンダムマーカーはどこに売ってる?販売店舗・売り場一覧
ペンタイプなので気軽に塗装を行えるのが便利な、クレオスのガンダムマーカー。
ガンプラに塗ることに特化したこちらの商品ですが、どこに行けば売ってるのでしょうか?
トイザらスなどのおもちゃ屋では見かけないし、模型店なんて近所に無い。
困っている方は、以下の販売店舗を参考にしてみてください。
家電量販店
・エディオン
エディオンの店舗一覧
・ヤマダ電機
ヤマダ電機の店舗一覧
・ソフマップ
ソフマップの店舗一覧
・ビックカメラ
ビックカメラの店舗一覧
・上新電機
上新電機の店舗一覧
・100満ボルト
100満ボルトの店舗一覧
・ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラの店舗一覧
エディオンの店舗一覧
・ヤマダ電機
ヤマダ電機の店舗一覧
・ソフマップ
ソフマップの店舗一覧
・ビックカメラ
ビックカメラの店舗一覧
・上新電機
上新電機の店舗一覧
・100満ボルト
100満ボルトの店舗一覧
・ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラの店舗一覧
家電量販店は全国で店舗を展開しているので、これらのお店へ行けばガンダムマーカーを購入できるでしょう。
特にヨドバシカメラで取り扱っている商品の種類が多い印象。
おもちゃ・ホビー売り場で、以下のガンダムマーカーを売っています。
・ガンダムマーカーEX(月光蝶ホロシルバー、トランザムホロレッド、MEPEホロイエロー、ガンダムメッキシルバー、イエローゴールド、シャインシルバー、ロイヤルメタレッド、ニューホワイト、ホワイトゴールド、コスモメタブルー)
・塗装用(ガンダムブラック、ガンダムゴールド、ガンダムグレー、ガンダムメタレッド、ガンダムメカグレー、ガンダムシルバー、ガンダムホワイト、ガンダムイエロー、ガンダムレッド、ガンダムメタグリーン、ガンダムメタバイオレッド、ガンダムメタブルー、ガンダムブルー、ガンダムアイグリーン、ガンダム蛍光ピンク、ガンダム蛍光グリーン)
・リアルタッチマーカー(リアルタッチグレー、リアルタッチオレンジ、リアルタッチイエロー、リアルタッチレッド、リアルタッチグリーン、リアルタッチブラウン、ぼかしペン)
・ガンダムスミ入れペンシャープ、スミ入れ極細タイプ、スミ入れ極細タイプ、スミ入れ筆ペン)
・流し込みスミ入れペン(ブラック、グレー)
・ベーシック6色セット、流し込みスミ入れセット、メタリックマーカーセット、細先タイプセット、ガンダムSEEDベーシック6色セット、ジオン軍セット、リアルタッチマーカーセット、MSVセット
・エアブラシハンドピース、エアブラシシステム
・消しペン、クリアーつや消し
・塗装用(ガンダムブラック、ガンダムゴールド、ガンダムグレー、ガンダムメタレッド、ガンダムメカグレー、ガンダムシルバー、ガンダムホワイト、ガンダムイエロー、ガンダムレッド、ガンダムメタグリーン、ガンダムメタバイオレッド、ガンダムメタブルー、ガンダムブルー、ガンダムアイグリーン、ガンダム蛍光ピンク、ガンダム蛍光グリーン)
・リアルタッチマーカー(リアルタッチグレー、リアルタッチオレンジ、リアルタッチイエロー、リアルタッチレッド、リアルタッチグリーン、リアルタッチブラウン、ぼかしペン)
・ガンダムスミ入れペンシャープ、スミ入れ極細タイプ、スミ入れ極細タイプ、スミ入れ筆ペン)
・流し込みスミ入れペン(ブラック、グレー)
・ベーシック6色セット、流し込みスミ入れセット、メタリックマーカーセット、細先タイプセット、ガンダムSEEDベーシック6色セット、ジオン軍セット、リアルタッチマーカーセット、MSVセット
・エアブラシハンドピース、エアブラシシステム
・消しペン、クリアーつや消し
ビックカメラでは、以下のガンダムマーカーを売っています。
・ベーシック6色セット、ガンダムSEEDベーシック6色セット、メタリックマーカーセット、メタリックマーカーセット2、ジオン軍6色セット、アドバンスセット)
・ガンダムマーカーEX(ニューホワイト、シャインシルバー、コスモメタブルー、ロイヤルメタレッド)
・塗装用(ガンダムブラック、ガンダムグレー、ガンダムゴールド、ガンダムイエロー、ガンダムレッド、ガンダムメタブルー)
・流し込みタイプ(素組み専用)、スミいれペンシャープ、スミいれ極細タイプ、スミイレ用ふでペン
・消しペン
・ガンダムマーカーEX(ニューホワイト、シャインシルバー、コスモメタブルー、ロイヤルメタレッド)
・塗装用(ガンダムブラック、ガンダムグレー、ガンダムゴールド、ガンダムイエロー、ガンダムレッド、ガンダムメタブルー)
・流し込みタイプ(素組み専用)、スミいれペンシャープ、スミいれ極細タイプ、スミイレ用ふでペン
・消しペン
一部の店舗では、これらの商品を買える場合も。
・エアブラシハンドピース、エアブラシシステム
・リアルタッチマーカー(リアルタッチグレー2)
・塗装用(ガンダム蛍光ピンク)
・流し込みスミ入れペンセット
・リアルタッチマーカー(リアルタッチグレー2)
・塗装用(ガンダム蛍光ピンク)
・流し込みスミ入れペンセット
模型店
イエローサブマリンとホビーゾーンは、プラモデル・ホビー・フィギュアなどを置いているチェーン店です。
全国展開しているチェーン店といえばそうではなく、実際に店舗を置いているのは関東から九州まででした。
東北や北海道までは店舗を広げていませんでした。
個人経営の模型店も残っていますが、公式サイトを持っていなかったりするケースが多いようです。
自分でお店を探すのは手間がかかりそうですが、簡単に知る方法もあります。
ガンプラの販売会社・バンダイの公式サイト内には、ホビー商品取り扱い店の一覧が載っています。
そこでガンプラを売っていれば、ガンダムマーカーも一緒に取り扱っている可能性もあります。
中小チェーン店や個人店の名前もありますので、近所に模型店があるか探してみてください。
書店
当然ですが、書店ではガンダムマーカーを売っていません。
しかし、例外もあります。
文教堂の場合、一部の店舗に限りますがガンプラなどのプラモデルを取り扱っているのです。
そこなら、ガンダムマーカーも一緒に置いている可能性があります。
文教堂の公式サイト内へ行くと、店舗一覧を見ることができます。
「文教堂Hobby」のアイコンがついている店舗が一部ありますが、そこではプラモデルやガンプラを売っているのです。
そこなら、ガンダムマーカーを買える可能性もあります。
以上、クレオスの「ガンダムマーカー」を売ってる店舗を挙げてみました。
まとめ
・ガンダムマーカーを売ってる場所
・家電量販店(ヨドバシカメラ・ビックカメラなど)、イエローサブマリン、ホビーゾーン、文教堂の一部店舗、模型店で買えます。
ネット通販
ガンダムメタリックマーカーセット2
ガンダムマーカーを売ってる店舗自体は意外と多い印象がありますが、近所にあってすぐに行ける場所ではない…という方も多いのではないでしょうか?
気軽に買いに行けない場合は、ネットショップでの注文も検討してみてください。
ネットショップの最大手であるアマゾンでは、以下のガンダムマーカーを注文可能です。
・ガンダムマーカーEX(月光蝶ホロシルバー、ガンダムメッキシルバー、トランザムホロレッド、ニューホワイト、ルミナスメタグリーン)
・ベーシックセット
・ガンダムメタリックマーカー6色
・SEEDベーシックセット
・アドバンスセット
・ガンダムメタリックマーカーセット
・リアルタッチマーカーセット
・細先タイプセット
・ジオン軍マーカー6色セット
・MSVセット
・流し込みスミ入れペンセット(素組み専用)
・クリアーつや消し、消しペン
・エアブラシシステム、エアブラハンドピース
・塗装用各色
・ベーシックセット
・ガンダムメタリックマーカー6色
・SEEDベーシックセット
・アドバンスセット
・ガンダムメタリックマーカーセット
・リアルタッチマーカーセット
・細先タイプセット
・ジオン軍マーカー6色セット
・MSVセット
・流し込みスミ入れペンセット(素組み専用)
・クリアーつや消し、消しペン
・エアブラシシステム、エアブラハンドピース
・塗装用各色
以上、クレオスの「ガンダムマーカー」を売ってる場所を一覧にしました。