キャプチャーボードはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

キャプチャーボードはどこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

テレビゲームの画面や音声をパソコン上で表示・再現させるために必要なのが、キャプチャーボードです。

 

 

これを利用することで録画・録音し、動画化やゲーム実況などを行うこともできます。

 

 

ですがキャプチャーボードって、どこで売ってるのでしょうか?

 

家電量販店のような身近な場所で買うことができれば、非常に楽なのですが。

 

 

探してみたら、これらの販売店舗が見つかりました。

 

スポンサーリンク

キャプチャーボードはどこで売ってる?販売店舗・売り場一覧

 

YouTubeやTwitchといった動画サイトで動画や生放送をしたくなったら、キャプチャーボードが必要になります。

 

とはいえ、普段買う機会のない商品が必要になったとしても、どこで売ってるのかわからないかもしれません。

 

 

そんなキャプチャーボードの販売店舗や売り場を探してみたら、このようなお店が見つかりました。

 

 

PC専門店

 

PCを販売している店舗型のパソコンの専門店でも、キャプチャーボードを売っています。

 

 

ドスパラでは、AVerMediaの商品(Live Gamer、Live Streamer、GC550 PLUS、AVT-C878 PLUSなど)を取り扱っています。

 

また、ElgatoCam Link Proを売っている店舗も。

 

 

また、キャプチャーボード単品ではなくマイクとのセットとして売っている商品も。

 

ゲーム実況したくても何を揃えたら良いかわからない初心者の方におすすめです。

 

・AVerMediaのAM310とAVT-C878 PLUSのセット

 

・RazerのSeiren MiniとAVerMediaのGC550PLUSのセット

 

・AVerMediaのAM310とGC550 PLUSのセット

 

DEPOツクモでは、内蔵型のキャプチャーボード(AVerMediaのLive Gamer、Live GamerやAREAのRagno3)を買えます。

 

外付け型だと、ElgatoのHD60やGame Captureが見つかりました。

 

 

パソコン工房では、AVerMediaのLive Gamerシリーズ(HD、4K、DUO、BOLT)やIO-DATAの商品を売っています。

 

・DEPOツクモ

 

DEPOツクモの店舗一覧

 

 

・ドスパラ

 

ドスパラの店舗一覧

 

 

・パソコン工房

 

パソコン工房の店舗一覧

 

家電量販店

 

家電量販店では、ヨドバシカメラのみ全ての店舗でキャプチャーボードを売っています。

 

パソコンやPCパーツの売り場で見つかります。

 

 

キャプチャーボードが万人向けの商品ではないせいか、取り扱っている種類はかなり少ない印象。

 

j5 createの4Kパススルーキャプチャボードや、AVerMediaのLive Gamerだけが見つかりました。

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

キャプチャーボードを買うためにヨドバシカメラへ行く場合、店舗在庫を事前に確かめておきましょう。

 

お店に在庫があるか確かめてから行けば、売り切れによる無駄足を防げます。

 

 

まずは、ヨドバシカメラ,の公式ネットショップ「ヨドバシ.com」へ入ります。

 

トップページにある検索窓に「キャプチャーボード」と入力し、検索。

 

 

キャプチャーボード関連の商品がいくつか出てきますので、それらの中から気になったものを選びます。

 

 

選んだ商品のページの中では、「取り扱い店舗検索」と書かれたボタンが見つかるでしょう。

 

そのボタンを押すことで、全国の店舗の在庫状況が表示されます。

 

 

以上、キャプチャーボードを売ってる店舗をご紹介しました。

 

 

誰でも使用する機器ではないからか、取り扱っているお店はごくわずかな印象。

 

ヨドバシカメラを除けば、専門店でしか売っていません。

 

 

店舗での取り扱い状況は以上ですが、ネットショップでの取り扱い状況はどうなっているのでしょうか?

 

ネット通販


AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS [4Kパススルー対応 ゲームキャプチャーボックス] DV482

 

アマゾンなどの有名ネットショップでは、キャプチャーボードを気軽に買うことが可能です。

 

取り扱っている店舗が近所にない場合は、ここで注文するしかなさそうです。

 

 

ゲーミングPC・ゲーミングモニター・ゲーミングマウスなど、ゲーム実況や動画作成に役立つ商品も購入できます。

 

 

アマゾンで注文できる商品では、以下のものが見つかりました。

 

・ElgatoのHD60

 

・AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS

 

・I-O DATAのHDMIキャプチャーボード、アナレコ

 

・AVerMediaのLive Gamer Ultra

 

・Miraboxのキャプチャボード

 

 

以上、キャプチャーボードを売ってる場所を一覧にしました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加