GTA5・ベニーズで入手できるおすすめ車種を評価(グラセフ5)

GTA5・ベニーズで入手できるおすすめ車種を評価(グラセフ5)

 

ベニーズにはセダンを初め、マッスルカーやスーパーカー、クラシックスポーツやクラシックカー、オフロードカーなど、人気車種を購入する事が出来ます。

 

 

ちなみにGTA5には、路上で無料入手可能なレース最速の自動車でもある、NPC車両と呼ぶものもあります。

 

しかし、オリジナルカーを入手するのであればGTA5のベニーズがお勧め。

 

 

ベニーズはカスタムショップなので、好みのデザインや機能を持つアイテムになってくれます。

 

 

グラセフ5プレイ経験者に、おすすめの車種を教えていただくことが出来ました。

 

スポンサーリンク

GTA5(グラセフ5)・ベニーズで入手可能なおすすめ車種・1人目の評価

 

GTA5(グラセフ5)のベニーズで購入できるのでおすすめなのは、以下の車種です。

 

 

「デクラスセイバーターボ」

 

「ヴァピッドスラムバン」

 

「デクラストルネード」

 

「アルバニーバッカニア」

 

 

といった、カスタム性の高いタイプです。

 

 

何故なら、これらはカスタマイズにより性能を高めることが出来るので。

 

他の車種よりも、有利にゲームを進められるようになります。

 

 

なおGTA5では、カスタマイズを行っても最高速度を向上させることは出来ない仕様なのです。

 

一方、加速力や重量などの細かいファクターに関しては、高められるようになっています。

 

 

それだけに、複合的なアプローチが必要です。

 

上手くハマれば、スポーツカータイプでスーパーカーを凌駕することが可能です。

 

 

ちなみに加速力とは、特定の速度に到達するまでの時間がどれだけ短いか、という指標です。

 

 

車体重量が重いと、カーブにおける遠心力が大きくなります。

 

軽い場合は、タイヤへの負担が軽くなるという仕組みです。

 

 

GTA5で加速力を高めるために必要なパーツは、エンジン・ターボ・マフラー・トランスミッションです。

 

車体重量を変化させるのは、アーマー・エンジン・ブレーキ・マフラー・防弾タイヤ・ホイールです。

 

 

それでは、どのようなカスタマイズが有効かというと…

 

 

デクラスセイバーターボの場合であれば、重厚感のあるV8エンジンブロック・豪華な内装・印象的なカラーペイントなどです。

 

これらのチューニングを施すことで、効率的なアップグレードを実現することが出来ます。

 

GTA5・ベニーズで入手可能なおすすめ車種・2人目の評価

 

GTA5(グラセフ5)のベニーズで購入可能な車種の一つに、ローライダーがあります。

 

自動車を、特徴のある形状に改造した車両です。

 

 

アップデートで追加が行われたローライダーは、走行性能の割に車両の改造費用が高いため、特別好きではない人には高い買い物になるかもしれません。

 

 

逆に、ローライダーの動きが楽しい。

 

スラムバンは、戦闘機のノーズのペイントを彷彿させる。

 

サメの模様はよく目立つので、見かける事が多いと感じる人も多いのではないでしょうか。

 

 

ベニーズでカスタム可能になっていたファクションも、GTA5のベニーズで購入可能な車種の一つ。

 

これに、ドンクと呼ぶカスタムカーが追加されています。

 

 

ホイールには、$のマークが付いていたり。

 

オフロード的な性能になっているのか、タイヤが大きいスタイルを持つなど…

 

ローライダーと共に、おすすめの車種です。

 

 

ファクション・カスタム・ドンクは、幾つかのバリエーションが用意してあるのですが、性能や仕様そのものは共通です。

 

ハイドロ動作や車高は、エアサスでゆっくりとアップダウンします。

 

 

サンドキングほどではありませんが、車高を上げた状態であれば低い車は乗り越えて行ける、お勧めの車種です。

 

3人目の評価

 

GTA5(グラセフ5)のベニーズで購入できるおすすめな車種は、「エレジーRH8」です。

 

 

エレジーRH8は、無料で購入することが可能となっています。

 

オンラインのキャラクターを作成した段階から、購入が可能な状態になります。

 

 

初期状態でも無料で入手できる車種なので、初心者やGTA5を始めたばかりの場合に重宝します。

 

 

無料の車種ではありますが、スポーツカーとなっています。

 

ほかの有料で購入できる車と比べても速度も十分速く、最高速度やブレーキ性能などの実用性も兼ね備えています。

 

 

最高速度については、一切改造を行っていない購入しただけの状態でも、300kmを超えています。

 

とても速く移動ができるので、ミッションなどでGTA5の広い世界を移動する際にとても便利です。

 

 

ミッション中の長距離の移動だけでなく、オンラインでのほかのプレイヤーとのレースや、警察とのカーチェイスなどでも活躍します。

 

 

改造については、他の車種と同じようにブーストやエンジンや防弾などが適用可能。

 

 

改造には別に費用が必要となりますが、本体がベニーズにて無料で販売されているのです。

 

なので、従来の様に有料の車を購入して改造する場合と比較しても、とてもお得に改造することが可能です。

 

 

エレジーRH8は、初期費用を抑えて高性能な車を入手することが可能です。

 

 

お金が溜まってからは、エンジンや防弾などのカスタマイズを行うことで、さらに性能をパワーアップさせられます。

 

長く使える車種でもあるのでおすすめです。

 

4人目の評価

 

「カリン・サルタンRS」は、スポーツカーに分類が行われている車両です。

 

2ドア2シーターの2人乗りです。

 

 

GTA5のベニーズで買えるサルタンからアップグレードさせることで、入手可能です。

 

 

この車のモデルになっているのは、スバル・インプレッサの二代目中期型、三菱・ランサーエボリューションV、レクサス・IS(初代)などです。

 

エネルギッシュなレーシングマシンに変える事が出来ます。

 

 

また、この車種にはアップグレードパーツが豊富にあるのです。

 

同じ車を持っている人でも、まったく異なった仕様に出来るオリジナルカーを作り出せる魅力を持ちます。

 

 

リアバンパーやヘッドライトリム、メーターデザインなど好みの部品を装備すれば、趣味としての価値も高くなります。

 

 

ちなみに、公道を走行する自動車にベニーズで購入出来るカスタムパーツを取り付けた場合には、車検を通す事が出来ません。

 

でも、GTA5の中であれば自在に変更が出来る楽しさもあります。

 

 

豊富なカスタムパーツ群が用意してあるので、サルタンRSを使って色々といじくり回す楽しみがある、お勧めの車種の一つです。

 

GTA5/グラセフ5で最強の銃は?おすすめの武器を評価!

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加