A3!/エースリーでレベル上げとランク上げするコツ・効率的な方法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

A3!/エースリーでレベル上げとランク上げするコツ・効率的な方法



人気スマホゲームの「A3!(エースリー)」。

できるだけ早く、手持ちキャラを強くしたいものですが…


効率的にキャラのレベル上げやプレイヤーランク上げをするには、どんな方法があるのでしょうか?

この記事で説明していますので、気になった方は参考にしてみてください。

スポンサーリンク

A3!(エースリー)のレベル上げのコツとは?効率的な方法を紹介!


A3!(エースリー)のキャラのレベル上げを効率的に行う方法を説明します。


自主練(レベル上げ)するカードと、パートナーの得意演目を確認します。

得意演目が同じカードを素材にすると、獲得経験値が10パーセント上乗せされます。


コメディ(Co)ならコメディ、アクション(Ac)ならアクション、シリアス(Sr)ならシリアスというように、同じ得意演目を集めて自主練するのです。

それによって、効率よくレベルを上げることができます。


得意演目が異なる場合は獲得経験値が500ですが、同じだと550になります。

このボーナスを利用し、効率よくレベルアップしましょう。


そして、パートナーに使うカードにも注目しましょう。


普通のNカードよりも鬼コーチ(鹿島雄三)のカードを使用することによって、経験値を多く獲得できます。


鬼コーチNの場合は3000EXP、鬼コーチRだとなんと6000EXP獲得できるのです。

Nでも通常のカードの6倍、Rだと12倍の経験値を獲得できます。


更に得意演目を合わせると、多くの経験値を得られます。

育てたい団員やレアリティの高い団員には、積極的にパートナーにしましょう。


また低レベルの時に使用することによって、使用コインの大幅な削減にもなります。


更に、レベルMAXまで育成してから開花させてもレベル1で開花させても、パラメーターボーナスがないのです。

開花させてから鬼コーチを使って、一気にレベル上げしてしまうのもおすすめです。


続いて、スキルレベルの上げ方を説明します。


R以上のカードをパートナーに選択すると…

Rで10パーセント・SRで30パーセント・SSRで60パーセント、スキルレベルのパーセンテージが上昇します。

100パーセントになると、スキルレベルが1上がります。


高スキルの劇団員からレベルアップしていくのがおすすめです。


レベルが上がるとコメディ(Co)・アクション(Ac)・シリアス(Sr)という三種類の能力パラメータが上昇し、公演時の獲得ポイントに大きく影響していきます。

カードを育てることで、効率的に本編やイベントを進めていくことができます。

「A3!(エースリー)」で効率的なプレイヤーランク上げ方法


「A3!(エースリー)」で効率的にプレイヤーのランク上げを行うには、組み合わせを工夫するのがポイントです。


効率的にランクアップが狙えるのは、「春・春・冬」の組み合わせです。

こうすれば、一番効率的に経験値を稼ぐことができます。


詳しく説明すると、消費LPについては春組が10、夏組で15、秋組が20、そして冬組は25です。


春・春・冬にして冬組の際にアクターズハイがあれば、獲得できる経験値が春40・春40・冬のアクターズハイで100+100となり、合計で280となります。

この時に消費するLPは、45になります。


仮に全て春の場合には、春40・春40・そして春のアクターズハイ40+40となって、合計は160です。

この場合の消費LPが、30となります。

稽古キャラクターについては、どの子を選んでも構いません。


LPが90あるなら、それぞれにつき2回と3回可能なので、春・春・冬の場合は2回分で560、全部春の場合は3回分で480です。

こうして比べてみると、春・春・冬の組み合わせなら一番効果的にランク上げを行えるという訳です。


また、自主練を行うカードとパートナーの得意演目をしっかり確認することも大切です。

得意演目が一緒のカードを素材にすれば、獲得できる経験値が10パーセントも上乗せされます。


自主練する際は、同じ得意演目のカードを集めて自主練することにより、効率よくランクを上げることができます。


そして、パートナーに使用するカードも注目しましょう。

通常のNカードより、鬼コーチ(鹿島雄三)を使うことによって、経験値をより多く獲得することができます。


鬼コーチNのカードの場合には3000EXPとなりますが、鬼コーチRの場合は6000EXPを獲得できます。


Nだとしても通常カードの6倍、Rであれば12倍の経験値を得られます。

さらに得意演目を同じものにすると、沢山の経験値を獲得できます。


育てていきたい団員あるいはレアリティが高い団員は、積極的にパートナーにすることをおすすめします。

このエントリーをはてなブックマークに追加