当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
PS4の純正コントローラーが売ってない…どこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

最新ゲーム機のPS5が発売されて以降、PS4の純正コントローラー(デュアルショック)がお店で売ってない…
そんな声を見かけるようになりました。
今回の記事では販売店舗を一覧にしていますので、近所のお店で売ってない…という方は参考にしてみてください。
スポンサーリンク
PS4に限らない話ですが、テレビゲームや周辺機器が欲しければ、とりあえず大手の家電量販店で探せば見つかります。
大型店舗の家電量販店・ヨドバシカメラにはゲーム売り場が設置されており、PS4の純正コントローラー(デュアルショック)などゲームの周辺機器を販売しています。
カラーは、以下の通りです。
ただし全ての家電量販店で買えるわけではなく、例えばケーズデンキはゲーム売り場さえありません。
もしヨドバシカメラかビックカメラへPS4のコントローラー(デュアルショック)を買いに行くなら、店舗在庫を事前に確かめておきましょう。
これから行く店舗に在庫が残っているかをネット上で確認できるので、無駄足になるのを防ぐことができます。
まず、ビックカメラのネットショップ(ビックカメラ.com)やヨドバシカメラのネットショップ(ヨドバシ.com)へ行きます。
トップページに商品カテゴリがありますので、「TVゲーム」を選びます。
「機種(プレイステーション4)」を選び、「周辺機器・アクセサリ」を選びます。
さらに「コントローラー」を選択すると、純正コントローラーやホリパッドなどいくつかの商品が出てきます。
それらの中から欲しいものを選んで、商品ページへ入ります。
商品ページの中に「在庫のある店舗」と書かれたボタンがあれば、どこかの店舗には在庫があるという証拠。
このボタンをタップすると、全国の店舗一覧と在庫状況が出てきます。
もし「お取り寄せ」と表示されていた場合は、その店舗には在庫が無いということ。
もし「予定数の販売を終了しました」と出ていたら、残念ながらどの店舗にも在庫がありません。
商品ページ内にあるはずの「在庫のある店舗」ボタン自体が消えており、在庫確認すら出来ないのです。
こうなってしまうとまず購入は無理なので、他のチェーン店で探すことをおすすめします。
ゲームソフト・本体・周辺機器を売っている全国チェーン(ゲオ・ツタヤ・WonderGOOなど)でも、PS4の純正コントローラー(デュアルショック)を取り扱っています。
ゲーム機を売っている全国チェーンのおもちゃ屋・トイザらスですが、ここではプレイステーション関連の商品の取り扱いをやめてしまいました。
リサイクルショップで中古のPS4純正コントローラーが見つかるか?といえば、確実とはいえません。
販売価格は2022年時点で3000〜4000円台と、決して安いとは言い難いです。
以上、PS4の純正コントローラーを売ってる場所一覧でした。


【純正品】ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) ジェット・ブラック(CUH-ZCT2J)
もし近くの店舗でPS4の純正コントローラー(デュアルショック)が見つからなかったら、ネットショップに頼るしか無いかもしれません。
あらゆる商品を取り扱っているネットショップ・アマゾンなら、取り扱っている可能性が高いです。
また、ソニー製の純正品だけでなくホリパッドも販売されています。
以上、PS4の純正コントローラー(デュアルショック)を売ってる場所一覧でした。
PS4の純正コントローラー(デュアルショック)が売ってない…どこで買える?売ってる販売店舗一覧
家電量販店
PS4に限らない話ですが、テレビゲームや周辺機器が欲しければ、とりあえず大手の家電量販店で探せば見つかります。
大型店舗の家電量販店・ヨドバシカメラにはゲーム売り場が設置されており、PS4の純正コントローラー(デュアルショック)などゲームの周辺機器を販売しています。
カラーは、以下の通りです。
・ジェットブラック
・ミッドナイトブルー
・グレイシャーホワイト
・マグマレッド
・ミッドナイトブルー
・グレイシャーホワイト
・マグマレッド
ただし全ての家電量販店で買えるわけではなく、例えばケーズデンキはゲーム売り場さえありません。
・ビックカメラ
ビックカメラの店舗一覧
・ノジマ
ノジマの店舗一覧
・エディオン
エディオンの店舗一覧
・ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラの店舗一覧
・ヤマダ電機
ヤマダ電機の店舗一覧
・ソフマップ
ソフマップの店舗一覧
・上新電機
上新電機の店舗一覧
ビックカメラの店舗一覧
・ノジマ
ノジマの店舗一覧
・エディオン
エディオンの店舗一覧
・ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラの店舗一覧
・ヤマダ電機
ヤマダ電機の店舗一覧
・ソフマップ
ソフマップの店舗一覧
・上新電機
上新電機の店舗一覧
もしヨドバシカメラかビックカメラへPS4のコントローラー(デュアルショック)を買いに行くなら、店舗在庫を事前に確かめておきましょう。
これから行く店舗に在庫が残っているかをネット上で確認できるので、無駄足になるのを防ぐことができます。
まず、ビックカメラのネットショップ(ビックカメラ.com)やヨドバシカメラのネットショップ(ヨドバシ.com)へ行きます。
トップページに商品カテゴリがありますので、「TVゲーム」を選びます。
「機種(プレイステーション4)」を選び、「周辺機器・アクセサリ」を選びます。
さらに「コントローラー」を選択すると、純正コントローラーやホリパッドなどいくつかの商品が出てきます。
それらの中から欲しいものを選んで、商品ページへ入ります。
商品ページの中に「在庫のある店舗」と書かれたボタンがあれば、どこかの店舗には在庫があるという証拠。
このボタンをタップすると、全国の店舗一覧と在庫状況が出てきます。
もし「お取り寄せ」と表示されていた場合は、その店舗には在庫が無いということ。
もし「予定数の販売を終了しました」と出ていたら、残念ながらどの店舗にも在庫がありません。
商品ページ内にあるはずの「在庫のある店舗」ボタン自体が消えており、在庫確認すら出来ないのです。
こうなってしまうとまず購入は無理なので、他のチェーン店で探すことをおすすめします。
ゲームショップ、おもちゃ店
ゲームソフト・本体・周辺機器を売っている全国チェーン(ゲオ・ツタヤ・WonderGOOなど)でも、PS4の純正コントローラー(デュアルショック)を取り扱っています。
ゲーム機を売っている全国チェーンのおもちゃ屋・トイザらスですが、ここではプレイステーション関連の商品の取り扱いをやめてしまいました。
中古販売店・リサイクルショップ
リサイクルショップで中古のPS4純正コントローラーが見つかるか?といえば、確実とはいえません。
販売価格は2022年時点で3000〜4000円台と、決して安いとは言い難いです。
以上、PS4の純正コントローラーを売ってる場所一覧でした。
ネット通販
【純正品】ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) ジェット・ブラック(CUH-ZCT2J)
もし近くの店舗でPS4の純正コントローラー(デュアルショック)が見つからなかったら、ネットショップに頼るしか無いかもしれません。
あらゆる商品を取り扱っているネットショップ・アマゾンなら、取り扱っている可能性が高いです。
また、ソニー製の純正品だけでなくホリパッドも販売されています。
以上、PS4の純正コントローラー(デュアルショック)を売ってる場所一覧でした。