amiiboカードが売ってない…どこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

amiiboカードが売ってない…どこで買う?売ってる場所・販売店舗一覧

amiiboカードがあれば、ニンテンドースイッチ専用ゲームソフト「あつまれどうぶつの森」の追加要素を楽しむことができます。

 

 

ゲームソフトを購入できるお店なら買えそうですが、どこへ行けば売ってるのでしょう?

 

 

今回の記事では、amiiboカードの販売店舗を探してみました。

 

どこにも売ってない場合は参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

amiiboカードはどこに売ってる?売ってるお店・販売店一覧

 

amiiboカードは、過去に「第4弾」「第5弾」といったように複数回のバージョンが発売されてきました。

 

 

これまで発売された商品は、以下の通りです。

 

・「どうぶつの森amiiboカード」第1弾〜第5弾

 

・「とびだせどうぶつの森 amiibo+」amiiboカード

 

・「とびだせどうぶつの森 amiibo+」amiiboカード(サンリオキャラクターズコラボ)

 

あつまれどうぶつの森などのゲームソフトを売ってるお店なら、同じ任天堂の製品であるamiiboカードも取り扱っています。

 

今回の記事では、それらの販売店舗を挙げて一覧にしています。

 

 

家電量販店

 

・ビックカメラ

 

ビックカメラの店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

ほとんどの家電量販店には、ゲーム売り場が設置されています。

 

そこへ行けば、amiiboカードを購入できます。

 

 

ただしケーズデンキのように、一部のチェーン店ではゲームを取扱っていない場合も。

 

 

amiiboカードも人気商品なので、実際に来店したものの売ってない可能性があります。

 

 

お店へ行っても売り切れていて無かった…なんてことの無いように、在庫が残っているか確かめたいものです。

 

ヨドバシカメラやビックカメラに限っては、店舗の在庫状況を知る方法があるのです。

 

 

まず、それぞれのネットショップ「ヨドバシ.com」か「ビックカメラ.com」へ入りましょう。

 

トップページの検索窓に「amiibo」や「アミーボ」などと入れ、検索ボタンを押しましょう。

 

 

検索結果にいくつかのamiibo関連商品が出てきますから、欲しいものを選んで商品ページへ入りましょう。

 

 

商品ページの中にカートボタンがあり、その下に小さな文字の「在庫のある店舗」ボタンがあると思います。

 

そこを押すことで店舗一覧が出てきて、各店舗の在庫状況も見ることが可能です。

 

 

「お取り寄せ」と書かれていたら、在庫が無く買えない状況。

 

「予定数の販売を終了しました」と出ていたら、どの店舗にも在庫がありません。

 

 

この在庫確認方法は、amiiboカードやゲーム関連商品だけでなく他の商品(家電製品など)を探すのにも便利です。

 

 

ヨドバシカメラかビックカメラの店舗へ行く前に在庫状況を知っておけば、売り切れた店舗へ行くという無駄を防げます。

 

 

ヨドバシカメラやビックカメラ以外の家電量販店だと、残念ながら店舗の在庫状況を知る方法はない模様。

 

・100満ボルト

 

100満ボルトの店舗一覧

 

 

・ヤマダ電機

 

ヤマダ電機の店舗一覧

 

 

・上新電機

 

上新電機の店舗一覧

 

 

・ノジマ

 

ノジマの店舗一覧

 

 

・エディオン

 

エディオンの店舗一覧

 

 

・ソフマップ

 

ソフマップの店舗一覧

 

ゲームショップ、おもちゃ店

 

・ゲオ

 

ゲオの店舗一覧

 

 

・WonderGOO

 

WonderGOOの店舗一覧

 

 

・TSUTAYA

 

TSUTAYAの店舗一覧

 

 

・トイザらス

 

トイザらスの店舗一覧

 

 

・ドンキホーテ

 

ドンキホーテの店舗一覧

 

おもちゃ専門の全国チェーン店・トイザらスには、テレビゲームの売り場もあります。

 

売っているのは任天堂のゲーム商品に限られますが、ニンテンドースイッチ関連商品のamiiboカードも買えます。

 

 

トイザらスも、ヨドバシカメラやビックカメラと同じように公式ネットショップでの在庫確認ができます。

 

先ほど説明した手順で、amiiboカードの商品ページ内に入ります。

 

 

商品ページの中には、「在庫のある店舗:○店舗」と書かれている所が。

 

その下にある「都道府県を選択」して、次に「店舗を選択」、最後に「さがす」を押します。

 

 

すると、今日の在庫状況(「在庫あり」か「在庫わずか」)がわかります。

 

スーパー

 

・イオン

 

イオンの店舗一覧

 

 

・イトーヨーカドー

 

イトーヨーカドーの店舗一覧

 

大型店舗のスーパー・イオンやイトーヨーカドーの中には、ゲーム・おもちゃ売り場を設置している店舗も。

 

売り場自体は狭いのですが、取り扱っている商品の多くはニンテンドースイッチ関連の商品が中心となっています。

 

中古販売店・リサイクルショップ

 

・ブックオフ

 

ブックオフの店舗一覧

 

 

・ハードオフ

 

ハードオフの店舗一覧

 

 

・駿河屋

 

駿河屋の店舗一覧

 

店舗によりますが、ゲーム関連の商品に力を入れているなら中古のamiiboカードを置いているリサイクルショップも。

 

コレクション目的ではなくカードのデータを読み取るのだけが目的なら、中古品でも問題ないと思われます。

 

 

以上、amiiboカードを売ってる店舗をご紹介しました。

 

・amiiboカードを売ってる場所

 

トイザらス、家電量販店(ヨドバシカメラやビックカメラなど)、WonderGOO、ゲオ、TSUTAYA、イオン、イトーヨーカドー、リサイクルショップなどで買えます。

 

ネット通販


どうぶつの森amiiboカード 第5弾 (5パックセット)

 

もし、どの店舗でもamiiboカードが見つからなかった場合は、ネットショップに頼るしか無いかもしれません。

 

再販のタイミングが悪かったり、古いバージョンのカードが再販されないこともありますので。

 

 

任天堂の公式ネットショップ「マイニンテンドーストア」では、高確率でamiiboカードを購入できます。

 

他のお店にない場合でも、ここならほぼ見つかるケースが多いのです。

 

 

アマゾンで販売されている商品は値引き率が良いことが多いので、アマゾン一択という人もいるでしょう。

 

しかしamiiboカードに限っては、残念ながらほとんど値引きされていない模様。

 

・アマゾン

 

 

 

・ヤフーショッピング

 

 

 

・マイニンテンドーストア

 

 

 

・楽天市場

 

 

以上、amiiboカードを売ってる場所一覧でした。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加