ヒットボックスが売ってない…どこで売ってる?買える場所・販売店舗一覧

ヒットボックスが売ってない…どこで売ってる?買える場所・販売店舗一覧

アケコン(アーケードコントローラー)のスティック部分がボタンに置き換えられた製品が、Hit BOX(ヒットボックス)です。

 

 

当記事には、ヒットボックスの販売店舗・売り場一覧を載せていますので…

 

どこにも売ってないと思った方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

ヒットボックスはどこで買える?販売店舗・売り場一覧

 

盤面全てがボタンで構成されているHit BOX(ヒットボックス)は、主に格闘ゲーム向けとして販売されているレバーレスのコントローラーです。

 

 

これって、一体どこで売ってるのでしょうか?

 

ゲーム関連の商品ということで、家電量販店のゲーム売り場で買えるのでしょうか?

 

 

ヒットボックスの販売店舗がどこなのか探してみたのですが、決して多いとはいえない結果に。

 

 

家電量販店

 

・ビックカメラ

 

ビックカメラの店舗一覧

 

 

・ソフマップ

 

ソフマップの店舗一覧

 

 

・ヨドバシカメラ

 

ヨドバシカメラの店舗一覧

 

 

・上新電機

 

上新電機の店舗一覧

 

 

家電量販店でヒットボックスを売っていますが、全てのチェーン店で取り扱っているわけではないようです。

 

あくまでも一部、上記4つの家電量販店でのみ購入できる模様。

 

 

ヒットボックスを購入するためにヨドバシカメラやビックカメラへ行く予定なら、事前に店舗在庫を調べておきましょう。

 

 

これから来店する予定の店舗には在庫が残っているか、外出する前に知っていれば無駄足にならずに済みます。

 

 

まず、それぞれの公式ネットショップ(ビックカメラ.comかヨドバシ.com)へ入りましょう。

 

トップページに検索窓がありますので、「ヒットボックス」と入力・検索しましょう。

 

 

すると検索結果にヒットボックスが表示されますから、それをタップして商品ページに入りましょう。

 

 

商品ページ内には「取り扱い店舗検索」というボタンが用意されていますから、それをタップ。

 

すると、全店舗の在庫状況が表示されます。

 

販売代理店

 

 

先程紹介した家電量販店でヒットボックスが売り切れて売ってない場合は、こちらの公式販売代理店で注文できるか確かめてみましょう。

 

 

以上、Hit BOX(ヒットボックス)を売っている店舗をご紹介しました。

 

・ヒットボックスを売ってる場所

 

家電量販店(ビックカメラ、ソフマップ、ヨドバシカメラ、上新電機)とWorld Game Expressで買えます。

 

ネット通販

 

もし近所の店舗でHit BOX(ヒットボックス)が売ってない場合、ネットショップで探すしか無いかもしれません。

 

 

アマゾンには類似商品も混ざっていますので、商品ページ内の「カートに入れる」ボタンの下にきちんと「出荷元:Amazon.co.jp、販売元:Amazon.co.jp」と表記されているかを必ず確認しましょう。

 

 

もし出荷元や販売元に他の出品者の名前があった場合は、注意してください。

 

 

楽天市場には、上新電機(Joshin Web)も出店しています。

 

定価で販売されていますので、売り切れていなければ店舗で買うのと変わりない価格で購入できるでしょう。

 

・アマゾン

 

Amazonのヒットボックス一覧

 

 

・ヤフーショッピング

 

ヤフーショッピングのヒットボックス一覧

 

 

・楽天市場

 

楽天市場のヒットボックス一覧

 

以上、Hit BOX(ヒットボックス)を売ってる場所一覧を掲載しました。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加