アケコンが売ってない…どこで売ってる?買える場所・販売店舗一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アケコンが売ってない…どこで売ってる?買える場所・販売店舗一覧



主に格闘ゲームの操作に適している、アケコン(アーケードコントローラー)。

ゲームセンターで稼働している筐体と似た仕様の操作が、家庭でも可能になります。


こちらの記事には、そんなアケコンの販売店舗・売り場一覧を掲載しています。

どこを探しても売ってない場合は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

アケコン(アーケードコントローラー)はどこで買える?販売店舗・売り場一覧


家庭のゲーム機やPCでもゲーセンと同じ感覚で操作できる、アケコン(アーケードコントローラー)。


これは、どこで売ってるのでしょう?

やはりゲーム関連の商品なので、家電量販店のゲーム売り場で買えると思うのですが…


アケコン(アーケードコントローラー)の販売店舗がどこか探してみましたが、今では決して多いとはいえない模様。


例えばゲームを取り扱っている大手チェーンのゲオの場合、以前なら中古の商品などを見かけたような気がしますが…

家電量販店

・ソフマップ

・ビックカメラ

・上新電機

・ヨドバシカメラ

・エディオン

大型店舗の家電量販店・ヨドバシカメラのほとんどの店舗では、以下の商品を売っています。

・ホリのリアルアーケードPro.V HAYABUSA

・マッドキャッツのトーナメントエディション3アーケードスティック

・hitBOXレバーレスゲームコントローラ

ビックカメラでは、これらの商品を買えます。

・サイバーガジェットのPS4/SWITCH用アーケードスティック

・ホリのリアルアーケードPro.V HAYABUSA

・hitBOXレバーレスゲームコントローラ

ジョーシン(上新電機)では、ボタンのみで操作するアケコンのHit Box(レバーレスゲームコントローラー)やクァンバのドローンアーケードジョイスティックが。


エディオンには、ホリのファイティングスティックがありました。


ただし、取り扱っている家電量販店は以上4つのみの模様。

全てのチェーン店でアケコン(アーケードコントローラー)を売っているわけではありません。


アケコン(アーケードコントローラー)を買うためにヨドバシカメラやビックカメラへ出かけるなら、店舗在庫を事前に調べておくと良いでしょう。


今から来店する予定の店舗に在庫は残っているのか、出かける前に知っておくと無駄足にならないでしょう。


まずは、各公式ネットショップ(ヨドバシ.comかビックカメラ.com)へ行きます。

トップページには検索窓があるので、「アケコン」「アーケード」などと入力、検索してください。


検索結果に商品が表示されますので、それを選んで商品ページに入ります。


「取り扱い店舗検索」というボタンが商品ページ内にありますので、それを押します。

すると、全店舗の在庫状況が出てくるのです。

PC専門店

・パソコン工房

・ツクモ

PC専門店のチェーン・ツクモでは、以下の商品を購入できます。

・マッドキャッツのEGO Arcade Stick、T.E.3アーケードスティック

・クァンバのDrone Arcade Joystick

・ホリのファイティングスティックα

パソコン工房では、これらの商品を取り扱っています。

・マッドキャッツのT.E.3アーケードスティック

・GameSirのアーケードファイトスティック

・ホリのファイティングスティックmini

・アケコン(アーケードコントローラー)を売ってる場所

家電量販店(ビックカメラ、上新電機、ヨドバシカメラ、ソフマップ)やPC専門店(ツクモ、パソコン工房)で買えます。

ネット通販

【PS5動作確認済】リアルアーケードPro.N HAYABUSA for PlayStationR4/PlayStationR3/PC【SONYライセンス商品】

もし近くの店舗でアケコン(アーケードコントローラー)を売ってないなら、ネットショップで探してみましょう。

アマゾンのような大手ネットショップでは、以下の商品を購入可能です。

・hitBOXレバーレスゲームコントローラー

・ホリのファイティングスティックα、リアルアーケードPro.V HAYABUSA、リアルアーケードPro.N HAYABUSA、ファイティングエッジ刃

・マッドキャッツのアーケードコントローラーE.G.O.

・クァンバのドローンアーケードジョイスティック

・8Bitdoのアーケードスティック


以上、アケコン(アーケードコントローラー)を売ってる場所一覧を掲載しました。