PSVitaが売ってない…どこで買う?売ってる場所・販売店一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

PSVitaが売ってない…どこで買う?売ってる場所・販売店一覧



ソニー製の携帯ゲーム機としては現在も最新のPSVitaですが、新作ソフトは販売されていない状況。


ところで、今でも新作のPSVita本体って売ってるのでしょうか?

もし可能であれば、どこで買えるのでしょうか。


近所のお店に売ってない場合、今回の記事を参考にしてみてください。

スポンサーリンク

PSVitaの本体が売ってない…どこで購入できる?売ってる販売店舗一覧


ソニーの携帯ゲーム機・PSVita向けのパッケージソフトは、2020年が最後に発売されていません。

配信ソフトも、2021年を最後に一切リリースされなくなりました。


ですが過去のゲームソフトも遊べますし、中古のパッケージソフトだと1000円台で購入できる人気ソフト・名作ソフトも存在しています。


できる限り新品を入手したいと思う人もいるでしょうが、残念ながらそれは困難な模様。


中古のPSVitaだと、どこで買えるのでしょうか?

PSVita本体の販売店舗を探してみることに。

家電量販店は?

かつては、家電量販店(エディオン、ビックカメラ、ヤマダ電機、ソフマップ、ヨドバシカメラなど)のゲーム売り場で新品のPSVita本体を購入できました。

ですが、生産は2019年に終了しているとのこと。

ゲームショップやおもちゃ店は?

テレビゲームを販売している全国チェーン店(トイザらス、ゲオ、TSUTAYA、WonderGOO、ドンキホーテ)でも、新品のPSVita本体を販売していた時期があります。

ですがこちらも家電量販店同様、新品を購入できる場所はもう存在していない模様。

中古販売店・リサイクルショップ

・マンガ倉庫

マンガ倉庫の店舗一覧


・駿河屋

駿河屋の店舗一覧


・ハードオフ

ハードオフの店舗一覧


・古本市場

古本市場の店舗一覧


・古本市場

古本市場の店舗一覧


・じゃんぱら

じゃんぱらの店舗一覧


・リサイクルマート

リサイクルマートの店舗一覧


・ブックオフ

ブックオフの店舗一覧


・ホビーオフ

ホビーオフの店舗一覧

リサイクルショップへ行けば、中古のPSVita本体を入手できる可能性があります。

ただ、当然ですが売りに来る人がいないと在庫は補充されません。


以上、PSVitaの本体を売ってる場所を紹介しました。

店舗で新品を見つけるのは、さすがに難しいでしょう。

ネット通販

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

近所のお店でPSVita本体を売ってないなら、ネットショップで探すことになるでしょう。


有名ネットショップであるアマゾンでは、以下の商品が見つかります。

ほとんどが中古品ですが、一部新品も見つかります。(価格は3万円台)

・PCH-1000

・PCH-2000

・PSVitaTV


以上、PSVita本体を売ってる場所一覧でした。