ゲーミングデスクはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ゲーミングデスクはどこで買う?売ってる場所・販売店一覧



デスクトップPC本体やキーボードなどを置くのに充分なスペースを持ったゲーミングデスクを購入しようと思ったら、どこに売ってるのでしょう?

PCを販売しているお店なら取り扱っていそうですが…


今回の記事では、ゲーミングデスクの販売店舗・売り場を一覧にしてみました。

スポンサーリンク

ゲーミングデスクはどこで売ってる?販売店舗・売り場一覧


ゲーミングデスクは、通常のワークデスクとは異なり、?ゲームに関する周辺機器の収納スペースや高さの調節ができるなど、?ゲームプレイに適した機能を持っています。

中には、ケーブルホール・ケーブルトレー・高さを調整できる機能がついているものも。?


そんなゲーミングデスクがどこで売ってるのか販売店舗を調べてみると、以下のようになりました。

量販店、小売店


ニトリでは、ゲーミングデスク・ゲーミングL型コーナーデスク・ゲーミングローデス・ゲーミングデスクチェアセットを売っています。

PCショップ


PCショップのツクモでは、関家具のSEKIKAGU RACING MIKU Gaming Desk 2021Ver.モデルやクーラーマスターのLEDライト搭載ゲーミングデスクを置いていました。


ドスパラでは、バウヒュッテのゲーミングデスク(ブラック、ホワイト)を買えます。


パソコン工房では、UNITCOMのLEVEL∞(パソコン工房限定モデル)を売っています。


アプライドでは、Bauhutteの製品(昇降式ゲーミングローデスク・電動スーパーゲーミングデスク・バウヒュッテゲーミングデスク)を取り扱っていました。

家電量販店

・ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラの店舗一覧


・ノジマ

ノジマの店舗一覧


・エディオン

エディオンの店舗一覧


・上新電機

上新電機の店舗一覧


・ビックカメラ

ビックカメラの店舗一覧


・ソフマップ

ソフマップの店舗一覧

主にバウヒュッテの製品を取り扱っているようですが、基本的に在庫は置いていないので当日に入手はできない模様。

メーカーから取り寄せてもらい、後日また来店するか配送してもらう流れになります。

ホームセンター


ビバホームでは、不二貿易のゲーミングデスクレイズレッドを売っている店舗が。


ダイキやホーマックといったDCM系列のホームセンターでは、不二貿易のゲーミングデスクレイズやゲーミングデスクPROを買えます。


コーナンには、不二貿易のゲーミングデスクレイズレッドがありました。


コメリには、不二貿易のゲーミングデスクレイズ(ブルー・レッド)が。


ナフコでは、ゲーミングデスクゼノイージー(RD・BK)が見つかりました。


IKEA(イケア)では、ウーテスペラレやフーヴドスペラレという名前の商品を売っています。


ゲーミングデスクのメーカーであるゲーミング家具ブランド・Bauhutte(バウヒュッテ)の公式サイト内には、商品の取り扱い店舗が載っています。


・ゲーミングデスクを売っている場所

家電量販店、ドンキホーテ、アプライド、パソコン工房、ツクモ、ドスパラ、ホームセンター、ニトリで買えます。

ネット通販

サンワダイレクト パソコンデスク 幅120×奥行60cm モニターアーム対応 机 PCデスク 組立簡単 ホワイト 100-DESKF004

ゲーミングデスクを購入できる店舗は意外と多い印象がありますが、店舗に置いておらず取り寄せになるケースもあるようです。

一度店舗を尋ねるなら、ネットショップで注文したほうが早く入手できる可能性があります。


ネットショップの大手・アマゾンでは、以下のゲーミングデスクを取り扱っています。


以上、ゲーミングデスクを売ってる場所をご紹介しました。