ゲドーくんの正体・中身はあのコ!(パワプロアプリ)

ゲドーくんの正体・中身はあのコ!(パワプロアプリ)

 

パワプロアプリのサクセスモードには、主人公に強化手術を施すダイジョーブ博士がいます。

 

失敗すると全ステータスが大幅に下がるリスクを秘めた、シリーズ恒例のイベントです。

 

 

その隣にいる、紫っぽい布を被った謎の助手が「ゲドーくん」です。

 

また、このゲームでは「ゲドーくん像」といった強化素材を入手できます。

 

 

しかし、この正体不明のキャラクターって一体誰なのでしょうか?

 

あの布の中身が気になるのですが…

 

スポンサーリンク

パワプロアプリに出ているダイジョーブ博士の助手・ゲドーくんの正体とは?

 

パワプロシリーズではお馴染みのこのキャラ、実は家庭用ゲーム版にて正体が明かされていました。

 

 

「ゲドーくん」の正体は、サクセス内で登場する「加藤京子」もしくは「加藤理香」です。

 

二人は姉妹で、京子が妹・理香が姉です。

 

 

ゲドーくんの正体は、パワポケ2・3、そしてパワプロ4・6・7・11で判明します。

 

 

ゲドーくんは、最初に理香が入っていたことから始まります。

 

 

ドイツの科学者だったダイジョーブ博士がプロペラ団という組織を抜けて、隠れ家に潜伏していた頃…

 

まだ幼子だった加藤理香と加藤京子を、家族として迎え入れて育てます。

 

 

当初は育ての親で恩義のある理香が、ダイジョーブ博士の助手としてゲドーくんに扮していました。

 

サクセスの主人公・パワプロくんを含め様々な人間を、ダイジョーブ博士の実験体として隠れ家に連れていく役目を担っていたのです。

 

 

これが、パワポケ2・3そしてパワプロ4までの話になります。

 

 

別作品からは何も疑いのなく人体実験の検体を探していた理香は、大きくなって理性を持つようになります。

 

すると今度は、ダイジョーブ博士の人体実験に対して嫌悪感を抱くようになります。

 

 

そして、これ以上協力できないと判断した彼女は、姿を消してしまいます。

 

その後の作品ではこれまでの行いを懺悔する目的で医師となり、主人公たちの病気やけがを治すことに専念します。

 

 

その後姉の理香がいなくなった代わりにゲドーくんとなったのが、妹の京子です。

 

ダイジョーブ博士の実験を手助けしながら、隠れ家からいなくなった姉を探しつつやっと見つけて、同じ病院で看護師として働くことになったのです。

 

 

しかし京子は嫌悪感を抱いた姉とは違い、ダイジョーブ博士の実験に対して理解している部分があります。

 

 

主人公を実験室に誘導する際に手助けしたり、その実験の際に生まれた副産物の薬品を主人公に飲ませて状況を見るなど…

 

ダイジョーブ博士の実験に対しては協力的です。

 

 

その状況が変わるのがパワプロ4であり、唯一の暴く方法です。

 

 

今作において、加藤京子は年上の彼女候補として扱われています。

 

京子の親密度を上げていくことで、自分の彼女となるのです。

 

 

そして主人公がプロ野球のドラフトで選ばれてエピローグに入ると、自身の正体を明かすのです。

 

 

さらに、これまでダイジョーブ博士の実験の手助けをしていた理由を語り、ドラフトで選ばれた主人公を応援するようになります。

 

スポンサーリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加