絆創膏はどこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧
身体に小さな傷が出来る時に備えて、傷口を守るために貼る絆創膏を用意しておきたいもの。
近所だと、どこのお店へ行けば売ってるのでしょうか?
こちらの記事では、そんな絆創膏の販売店舗・売り場を一覧にしています。
スポンサーリンク
絆創膏はどこで購入できる?販売店舗・売り場一覧
病院へ行くほどではない、自然治癒で済む程度のちょっとした傷を保護するために貼るのが、絆創膏です。
備蓄しておいたものが無くなってしまったり、新しい分を補充したい場合は、どこへ行けば売ってるのでしょう?
絆創膏の販売店舗を探してみた結果、以下のようになりました。
ホームセンター
・ホーマック
・ケーヨー
・ナフコ
・コーナン
・カーマ
・カインズホーム
・コメリ
・ビバホーム
・ダイキ
全国に店舗展開しているホームセンターでも、絆創膏を売っています。
ビバホームでは、以下の商品を売っています。
・日進医療器のエルモ救急バン
・ジョンソンエンドジョンソンのバンドエイド、バンドエイドキズパワーパッド、バンドエイド水に強いタフガード
・ニチバンのケアリーヴ
・ロート製薬のメンソレータムヒビプロ液体バンソウ膏
・白十字のストップバンピンポイント
ケーヨーやホーマックなどDCM系列のホームセンターでは、DCMオリジナルの薬剤付き救急バンを開発・販売しています。
メーカー品だと、大正の液体絆創膏アーチスキン・玉川衛材の消毒もできる液体ばんそうこう・ニチバンのケアリーブ、ケアリーヴ防水を取り扱っています。
カインズホームでは、カインズオリジナルのばんそうこうトムとジェリーを売っています。
メーカー品だと、ニチバンのケアリーヴ(やさしい素肌タイプ)を買えます。
コーナンも、オリジナル商品である絆創膏や防水絆創膏を開発・販売しています。
コメリは、コメリセレクトの救急絆創膏や防水伸縮絆創膏を売っています。
他には、ニチバンのケアリーブを取り扱っている店舗も。
ナフコでは、ナフコオリジナルの救急バン(肌色タイプ)を開発・販売。
メーカー品だと、ジョンソンエンドジョンソンのバンドエイド(肌色タイプ、透明タイプ、快適プラス、キズパワーパット)やニチバンのケアリーヴも。
100均(100円ショップ)
全国にお店を構えている100均(100円ショップ)のキャンドゥでは、キズテープ(透明防水、防水フィルム絆創膏)や薄型ハイドロコロイド絆創膏が見つかりました。
ダイソーには、以下の商品がありました。
・リボンエイドのび〜る絆創膏、防水救急絆
・バンドエイド(肌色ワイド、スモール、スタンダード、透明タイプ)
・救急キズテープ
ドラッグストア
・サンドラッグ
・ウエルシア薬局
・マツモトキヨシ
・ツルハドラッグ
・ココカラファイン
・キリン堂
ドラッグストアでは必ず絆創膏を取り扱っていますので、確実に入手したい場合は買いにいきましょう。
スポンサーリンク
取り扱っている商品は、チェーンや店舗によって違いがあるようです。
主に以下の商品を確認できます。
・ニチバンのケアリーヴ治す力、白色布絆創膏(病院用)
・もしものキズにリバテープ
・ジョンソンエンドジョンソンのバンドエイド(肌色タイプ)、救急絆創膏
・大正製薬のキズガード
・ケアレージュの救急バン
・ケアハートの消毒もできる液体ばんそうこう
・阿蘇製薬株式会社の救急バン
マツモトキヨシでは、オリジナルブランドであるmatsukiyoの商品(救急用絆創膏、通気絆創膏、防水絆創膏)を開発・販売中。
キリン堂では、K-selectの救急絆創膏・救急絆創膏アクリノールタイプ・ウレタン不織布救急バン・防水救急バンを売っています。
量販店、小売店
無印良品も、オリジナル商品(救急絆、救急絆ワイド、携帯用救急絆、携帯用救急絆ワイド)を売っています。
東急ハンズの場合、ごく一部の店舗ではありますがバンドエイドの救急絆創膏(ウォーターブロック)が。
あくまでも、他の買い物のついでに探す程度にしておきましょう。
コストコでは、キズパワーパッドだけが見つかりました。
家電量販店
家電量販店のヨドバシカメラですが、ごく一部の店舗でジョンソンエンドジョンソンのバンドエイドやキズパワーパッド(ふつうサイズ、水仕事用、スポットタイプ)を買えます。
ビックカメラでは、ジョンソン&ジョンソンのバンドエイドやキズパワーパッドを売っています。
他には、ニチバンのケアリーヴや日進医療器のエルモ救急バンも買うことができます。
コンビニ
セブンイレブンの場合、オリジナルブランド・セブンプレミアムの滅菌済はがれにくい救急バンを売っています。
スーパー
大型店舗のスーパーであるイオンでは、プライベートブランド・トップバリュの絆創膏(防水タイプ、伸縮タイプ)を売っています。
以上、絆創膏を売ってる店舗をご紹介しました。
ネット通販
ケアリーヴ Mサイズ 100枚 絆創膏 大容量 指 指先用 伸縮
絆創膏は、ホームセンター・ドラッグストア・100均(100円ショップ)・コンビニといった身近な場所で入手可能です。
近所のお店で買えてしまうのに、わざわざネットショップで注文する必要は無いかもしれません。
最大手のネットショップであるアマゾンで売っている商品は、以下の通りです。
・ニチバンのケアリーヴ、ケアリーヴ治す力、低刺激巻ばんそう膏スキナゲート
・バンドエイド救急絆創膏(肌色タイプ)、キズパワーパッド、ウォーターブロック
・東洋化学のハイドロコロイド絆創膏
・3Mのネクスケアキズをキレイに治すハイドロコロイドメディカルパッド
・共立薬品工業のB.BテープA
・阿蘇製薬のリフレッシュ救急バン
・スケーターの救急ばんそうこうぐでたま
・バンダイの救急ばんそうこうすみっコぐらし
以上、絆創膏を売ってる場所を掲載しました。
スポンサーリンク
ツイート