リップモンスターが売ってない…どこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

リップモンスターが売ってない…どこで買える?売ってる場所・販売店舗一覧



カネボウ化粧品のブランド・ケイトの落ちにくい口紅「リップモンスター」は、人気がありすぎて常に売り切れがちな印象が強いです。


いつも買っているお店で売ってない場合、どこへ行けば買えるのでしょう?

今回の記事では、リップモンスターの意外な販売店舗を探して一覧にしています。

スポンサーリンク

リップモンスターが売ってない…どこに売ってる?売り場・販売店舗一覧


常に大人気で新色も続々発売されているリップモンスターですが、コスメショップ以外だとどこで売ってるのでしょう?

デパート・百貨店の化粧品カウンター以外の販売店舗を調べてみたら、いくつか見つかりました。

ドラッグストア

・ココカラファイン

・ツルハドラッグ

・キリン堂

アインズ&トルペ

・ウエルシア薬局

・サンドラッグ

・マツモトキヨシ

ドラッグストアでもリップモンスターを置いていますが、全てのチェーン店が取り扱っているわけではない模様。


在庫の有無は、記事をご覧になっている時期にも左右されます。

必ずしも在庫が残っているとは限りませんので、その点はご了承ください。


マツモトキヨシでは、リップモンスター(08、09、10、11)を取り扱っていました。


ココカラファインでは通常のリップモンスターだけでなく、スフレマット(M01、02、03、04、05)やミニリップモンスター(EX-1、2、3、4)も。


サンドラッグには、通常のリップモンスターのほかにスフレマット(M01、02、03、04)も。


ウエルシア薬局では、01〜14やスフレマットM01〜05がありました。

ホームセンター

・カインズホーム

・ホーマック

・ダイキ

・カーマ

・ジョイフル本田

・ビバホーム

・ケーヨー

実は一部のホームセンターでも、少ないですがコスメ関連の商品を置いている店舗も存在します。

そこではリップモンスターが見つかる場合があり、穴場と言ってもかまわないでしょう。


とはいえ全ての店舗で取り扱っているわけではないようなので、お住まいの地域によって当たり外れがあると思われます。

スーパー

・イトーヨーカドー

・ドンキホーテ

・イオン

イトーヨーカドーやイオンのような大型店舗のスーパーやドンキホーテのような量販店の中には、リップモンスターを取り扱っている店舗も。


こちらの場合は、お店自体が有名で化粧品を取り扱っていることも周知されています。

穴場とは言えないので、買いに行っても売り切れていて売ってない可能性が高いです。


家電量販店

・ビックカメラ

・ヤマダ電機

・ヨドバシカメラ

実は、大型店舗の家電量販店には小さいながらもコスメ売り場があり、そこでリップモンスターも取り扱っています。

なにせ人気商品なので、タイミングによっては在庫が残っていない場合もありますが。


リップモンスターを買いにヨドバシカメラやビックカメラへ向かう前に、事前に店舗在庫を調べておくことをおすすめします。


これから行こうとしている店舗には、在庫が残っているのか?

出かける前に知っておけば、無駄足にならずに済むでしょう。


まず、公式ネットショップ(ヨドバシ.comやビックカメラ.com)へ行きます。

トップページに検索窓がありますので、そこに「リップモンスター」と入力して検索しましょう。


リップモンスター関連の商品が表示されますから、それらの中から好きな商品を選んでください。


選んで入った商品ページの中に、「取り扱い店舗検索」と書かれたボタンがあるでしょうか。

そのボタンを押せば、全店舗の在庫状況が表示されます。

「KATE ST」取扱店

ケイトの公式サイトでは、ケイトの店舗限定シリーズ「KATE ST」の販売店舗がリスト化されています。


同じケイトブランドの商品であるリップモンスターも、これらの店舗で取り扱っている可能性は捨てきれません。

全国チェーンだけでなく地域限定のお店の名前も確認でき、穴場の可能性も。


ただし、載っているのはSTシリーズの販売店の名前であって、そのお店にリップモンスターもあるとは限りません。

あくまでも参考程度に受け取ってください。


以上、リップモンスターを売っている店舗をご紹介しました。

・リップモンスターを売ってる場所

デパートや百貨店の化粧品カウンター、ドラッグストア、一部のホームセンター、大型店舗の家電量販店、イオン、イトーヨーカドー、ドンキホーテで買えます。

ネット通販

KATE(ケイト) リップモンスター 11 口紅 5:00AM 3グラム (x 1)

上記のように、リップモンスターを取り扱っている店舗自体は多いです。

しかし、とにかく人気がありすぎて売り切れになりがちなのが本当に残念です。


どのお店へ行っても売ってない場合は、どうしてもネットショップに頼るしかないタイミングもあるでしょう。


有名ネットショップのアマゾンでは、以下のリップモンスター関連商品を注文できます。

・リップモンスター

01欲望の塊、02Pink banana、03陽炎、04パンプキンワイン、05ダークフィグ、06 2:00AM、07ラスボス、08モーヴシャワー、09水晶玉のマダム、10地底探索、11 5:00AM、12誓いのルビー、13 3:00AMの微酔、14憧れの日光浴


・リップモンスタースフレマット

M01深紅の闇、M02枯れない桜、M05泥霧、M03祝いの紙吹雪、M04ゴーストムーン0:00AМ


・リップモンスターミニ

03陽炎、05ダークフィグ


・限定カラー

EX-1真夜中の収穫祭、EX-2ホーンテッドミラールーム、EX-3舞踏会の主役、EX-4マジカルミッドナイトショー


以上、リップモンスターを売ってる場所を一覧にしました。